毎日更新!SOU・SOU読本
スタッフがお届けする日記
SOU・SOU日記
“【SOU・SOU日記】”
お出かけ
昨年末、フランス大使館へ繰り出した。
こちらの大使館、取り壊しが決定しており現在は、
アートイベント『No Man's Land(ノー・マンズ・ランド)』が開催されています。
私が行った日は2009年最後の開館日でした。
入り口にいきなり作品

ここをくぐっておじゃましま?す

なんとなしに訪れましたがたくさんの人で盛り上がっておりました。
一部屋ごとに作品があって廊下の壁にも絵が沢山描いてあって
庭や屋上や至る所に作品がならんでいました。
建物内も古いからこその素敵な雰囲気があふれています。
日が暮れるときれいな作品や、わけわからん作品や
怖い作品やら、ジャンルはいろいろです。
どことなく学園祭、といった雰囲気でウキウキするイベントでした。
全部観る事ができなかったので、今年もう一回行こうかと考えています。
そして次のお出かけは
相撲初場所!
念願の生で相撲、です。
初心者なもので千秋楽のチケットはゲットできませんでしたが、
マス席初体験です。
相撲にお詳しいお客様にいろいろ情報を聞かせてもらったり、

こちらを読んで予習しておるところです。
今年はどんな新体験ができるか楽しみです。
さあ、1年のはじまりはじまり。
(杉本)
- 関連記事
-
3 件のコメント
こんにちは?!!お久しぶりです。名古屋の催事以来ですね!
大相撲ですか・・私も毎年7月の名古屋場所に行きますよ!と言うのも以前、名古屋場所が開催される愛知県体育館のレストランでバイトしていたんです。
場所中の2週間の間に少なくても3回は観戦に出掛けます。時には、近くに座ってるおじさん達と盛り上がり、時には関取の名前を叫び、横綱が負ければ座布団投げに参加し・・・すぐ横で、大きなお相撲さんを見ると思った以上に凄いですよ(^^)V朝早い時間からの取り組みでは、行司さん達の服装も違ったり?有名人が観戦に来てたり?会場のアチコチに見た事のある親方たちも居て、気軽に写真にも応じてくれます。
楽しんで来てくださいね!
お相撲のチケット取れたんですね!おめでとうございます。
今度、感想を聞かせてください!
フランス大使館も面白そう、アンテナ立てて情報集めてますね。
emirin様
お久しぶりです。名古屋ではお世話になりました。
大相撲、見どころ満載の様でますます楽しみです。
元気に観戦してらっしゃる姿が想像できます。双眼鏡を持って楽しんで参ります!
池田様
はい、なんとか間に合いました―。
フランス大使館のイベントは確か今月いっぱい開催していると思いますよ。