毎日更新!SOU・SOU読本
スタッフがお届けする日記
SOU・SOU日記
“富士で大文字で朝ごはん”
誰が言ったか言わなかったか“富士をはいて富士山に登ったら・・・”
という面白そうな企画
富士山さんとなると、じゃあ!とはすぐにいかないので、
ご近所の大文字に登ることにいたしました!
前日のチラシ作り
ドレスコードは“富士
”ということで、5人で富士
をはき、登っていると、
目立つようで、声をかけられます
こちらの女性(右から3人目)の方は、毎日朝6時半より登られているとっても元気なお方
とても興味を持ってくださったので、持参していたSOU・SOUのチラシを差し上げました
私たちを“ビューティー部”と名づけてくださいました、なんと光栄な。。
恐縮です、、、
えっさほいさと、到着しました?!
この日は、紅葉も美しく、北の山々はうっすら雪化粧という素晴らしい景色
【朝ごはん】
ご近所の青おにぎりさんで買った美味しいおにぎりに、
荒木が早朝よりつくってくれたかす汁、みかんにびっくりのしいか
持ち寄りごはんは、美味しく楽しい!
わいわい。荒武さんのいい笑顔もいただきました
空を見上げると、うっすら虹
【記念写真】
富士で山登り、なかなかいいものです
風のうわさでは、大文字がでるとかでないとか・・・
でた暁には、今度は大文字で大文字登らないとですね
富士、大文字の次は吉田山かな
妄想は楽しい
【おまけのショット】
そうだ、京都へ行こう!で採用されそうないい写真
*今回スタッフがはいている富士は、残念ながら現在販売している商品ではございません。
ご了承くださいませ。
- 関連記事
-
2 件のコメント
イシダ様
昨日はありがとうございました。
巷で噂の記事、発見致しましたよン!
マニアの私が、何故?
見落とした要因は不明です(謝
あの後、ホテルで荷物を受け取り
徳治様大爆笑「新京極の天一」でこってり&麦酒
最後のご挨拶をと覗かせて頂きましたが
皆さんとってもお忙しそうだったので
そのお姿を確りと目に焼き付けて帰路につきました。
本年も大変お世話になりました。
&ご迷惑をお掛け致しました。
来年は女房共々、更にパワーUPして
襲撃したいと考えておりますゆえ
宜しくお願い申し上げます!
新年がSOU・SOU皆様
そしてイシダ様にとって
素晴らしい年になりますように・・・
駿河のほその様
昨日はこちらこそありがとうございました。
早速、記事も発見していただきましてありがとうございます!
本年もこちらこそ大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
次は、春にお逢いできそうですね!
今から次お逢いできるのを楽しみにお待ちいたしております。