毎日更新!SOU・SOU読本
スタッフがお届けする日記
SOU・SOU日記
“旅行という名の合宿へ”
ある日、家に帰ると玄関に果たし状ならぬツアーガイドが!
「一日中、自転車やないか・・・」
ということで、京都から敦賀まで100キロライドに挑戦いたしました!
ちなみにこの一週間後に愛宕山です
病み上がりで良好とはいえない体調で出発
鼻はずるずる、咳ごほごほ
しかし、坂を上りきるまでは降りたくないので、
登りきってからちーん!と鼻をかむことしばしば・・・
途中からは乗りながら鼻をかむことが出来るようになりました。成長。
綺麗な雲を眺めつつ鼻をちーん!
八瀬、大原、花折峠を越え、朽木へ
無事福井入り 熊川宿
五木茶屋にてエネルギー補給
少し寄り道して水晶浜
気比の松原を通り、敦賀に到着!夜は屋台のラーメンへ
この辺りは、屋台のラーメンが有名らしく、私の泊まったホテルでは、
21時ごろから数限定で無料でラーメンを提供していたくらいでした
チャルメラの音もどこからか聞こえる...と思ったらBGMでした
すごいな、敦賀
二日目も勿論ライド
この日は、敦賀半島の北端に位置する立石岬へ
美しい
美しすぎる!この近くに北陸のハワイといわれる水島があります
ほんとに海が、浜が綺麗でした
なんだか、のぼりの楽しさが少し分かってきてきたようなそんな旅の〆は
どんど丼!海の幸をたらふく堪能
はぁ、さいこう?☆
おそらく次は、二日連続100キロライドな予感...
なんだか行けそうな気がする今日この頃です
自転車ライド、オススメどころがあれば情報お待ち申し上げております!
- 関連記事
-
2 件のコメント
こんにちは、いつも楽しく拝見しております。そしていつもありがとうございます!
だんだんと走行距離が伸びているような…。本当にすごい!走行中のお姿に遭遇してみたいです。
いつか輪行などで岐阜・美濃へも足を運んでください。長く雄大な長良川沿いを堤防ライドするのも良さそうです。楽勝でしょうけど(笑)その際は多分というか、かなりアスカ嬢的にストライクであろうカフェなどにご案内させていただきたいです。
真希さん。様
こちらこそいつもありがとうございます!
長良川からのみょうがぼちもよさそうですね。
岐阜も久しく行っていないので、そろそろいかねばなりません!真希さんセレクトなら間違いなさそうです。ぜひ、又いろいろと教えてくださいませ☆