送料無料キャンペーン中 12.2 (火)14時まで
カテゴリー選択 SOU・SOU 展覧会 at上海 (14) 一日一駄話 (6,997) SOU・SOU日記 (6,686) SOU・SOUへの道 (64) スタッフコーディネート (959) 着衣男子&傾衣女子 (15) ヒロアキコーデ (35) 駄話チャンネル (50) SOU・SOUあれこれ (58) 茶室彼是 (90) 今日のお客様 (3,131) 京都あれこれ (18) instagram投稿紹介 (53) 一日一絵 (3,965) テキスタイルデザイン (754) 令和7年 (3) 令和6年 (9) 平成30年 (40) 平成31年 (1) 令和元年 (16) 令和2年 (39) 令和3年 (26) 令和4年 (30) 令和5年 (24) 平成29年 (31) 平成28年 (20) 平成27年 (29) 平成26年 (28) 平成25年 (30) 平成24年 (43) 平成23年 (54) 平成22年 (28) 平成21年 (44) 平成20年 (45) 平成19年 (29) 平成18年 (24) 平成17年 (17) 平成16年 (27) 平成15年 (8) 平成14年以前 (109) 本日発売! (3,917) 今週のおすすめ (909) 掲載情報 (877) 週刊NEW PEOPLE (270) SOU・SOU KYOTO 青山店のいろいろ (86) 私の好きな京都 (108) 私の好きな一冊 (65) 本間と古川の染織倶楽部 (41) 梓のちょっとおすすめ (20) そのひと、そのもの (15) SOU・SOUいとをかし (29) いっぴんだより (12)
平成26年11月01日 土曜日号
シマシマ 黒織部 富士山 乾山うつし 雪笹 こちらは、1970年の大阪万博の時に作られたもの。 シンボルマークの桜が施されています。 茶碗見るの、好きです。 たまーにいいお茶碗を見せて頂く機会があるのですが、オーラを感じることがあります。 色というか、質感というか。何かが違います。 いつかは自分で作ってみたいもんです。傾いた茶碗を。 今日のキーワードは 「大阪万博」 それでは、また明日。
お名前※必須
コメント ※※必須
Δ
email confirm*
post date*
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
大阪万博は1歳で 記憶には ないのですが…遊園地は遊びによく行って あの万博マークは 懐かしいです。 手拭いの 応募は こちらで 宜しいのでしょうか??
河野 香織様 コメント有難う御座います。 手ぬぐい応募は昨日発行分のメルマガ購読者様の特典でございます。 もしメルマガ登録済みでしたら、10月31日11時半頃発行のメルマガをご確認ください。応募方法が記載されております。 未登録であれば、是非ご検討下さい。なお、ご登録頂けると、次回からご応募出来ます。(プレゼント内容は毎回変わります。) メルマガ登録はこちらです。 https://secure.shop-pro.jp/… 宜しくお願い致します。
2 件のコメント
大阪万博は1歳で 記憶には ないのですが…遊園地は遊びによく行って あの万博マークは 懐かしいです。
手拭いの 応募は こちらで 宜しいのでしょうか??
河野 香織様
コメント有難う御座います。
手ぬぐい応募は昨日発行分のメルマガ購読者様の特典でございます。
もしメルマガ登録済みでしたら、10月31日11時半頃発行のメルマガをご確認ください。応募方法が記載されております。
未登録であれば、是非ご検討下さい。なお、ご登録頂けると、次回からご応募出来ます。(プレゼント内容は毎回変わります。)
メルマガ登録はこちらです。
https://secure.shop-pro.jp/…
宜しくお願い致します。