毎日更新!SOU・SOU読本
スタッフがお届けする日記
SOU・SOU日記
“脳細胞のおすそわけ。”
日頃のコンプレックス解消のため、ミシンを買いました。
オークションで5000円也。
早速ズボンの裾上げでもしようと、箱を開けて暫しフリーズ。
そうだ。私、ミシンの使い方知らないんだった…
その日は、そっとふたを閉めました。
それから数日、まだ箱は開いていません。
使い方は、畑中さんに教えてもらおう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
生産の畑中さんは、ミシンが得意です。
仕事でも、よく縫製用語やパターンについて
教えてもらいます。
その代わり、パソコンにめっぽう弱い様なので
たまにパソコン講座を開いております。
プレス橋本さんは、とにかくモノ知りさんで、
素敵な雑貨屋さんから玄米の炊き方、はたまた人生についても
それはもう、色んなことを教えてくれます。
その代わり、ミーハー事には疎い様なので、
最新の芸能情報を、逐一報告しております。(自主的に…)
プロデュース事業部の戸田さんとは、お肌についての情報交換を。
同い年で、お肌の曲がり角に直面している我ら。
皮膚科の話の時の目は、超真剣です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
周りの人からの情報が、自分の脳細胞を形成していく不思議。
そして私から発信した情報が、誰かのシナプスを作っていく。
なんて神秘的でドラマチック。
来世は人類学を学びたい、そう思った今日この頃です。
(岩崎)
- 関連記事
-