送料無料キャンペーン中 12.2 (火)14時まで
カテゴリー選択 SOU・SOU 展覧会 at上海 (14) 一日一駄話 (6,997) SOU・SOU日記 (6,685) SOU・SOUへの道 (64) スタッフコーディネート (959) 着衣男子&傾衣女子 (15) ヒロアキコーデ (35) 駄話チャンネル (50) SOU・SOUあれこれ (58) 茶室彼是 (90) 今日のお客様 (3,131) 京都あれこれ (18) instagram投稿紹介 (53) 一日一絵 (3,964) テキスタイルデザイン (754) 令和7年 (3) 令和6年 (9) 平成30年 (40) 平成31年 (1) 令和元年 (16) 令和2年 (39) 令和3年 (26) 令和4年 (30) 令和5年 (24) 平成29年 (31) 平成28年 (20) 平成27年 (29) 平成26年 (28) 平成25年 (30) 平成24年 (43) 平成23年 (54) 平成22年 (28) 平成21年 (44) 平成20年 (45) 平成19年 (29) 平成18年 (24) 平成17年 (17) 平成16年 (27) 平成15年 (8) 平成14年以前 (109) 本日発売! (3,917) 今週のおすすめ (909) 掲載情報 (877) 週刊NEW PEOPLE (270) SOU・SOU KYOTO 青山店のいろいろ (86) 私の好きな京都 (108) 私の好きな一冊 (65) 本間と古川の染織倶楽部 (41) 梓のちょっとおすすめ (20) そのひと、そのもの (15) SOU・SOUいとをかし (29) いっぴんだより (12)
平成22年10月14日 木曜日号
日曜の新宿
お名前※必須
コメント ※※必須
Δ
email confirm*
post date*
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
歩行者天国と名づけた人は、すごいなあと思います。 単純明快でインパクトが有松(あります・・)。 伊勢丹の催事、行けたらいいなあ?。 ちなみに東京神楽坂も休日はホコ天になる日が有松(くどい・・)。 老若男女で賑わい、地元民は御仏蘭西の方々が多い坂。 料亭の昼間の空き時間を借りたりして、 SOU・SOUのしつらいの間や、衣服の催事をやったりしたら、おもしろそうだわなあ? と勝手にもくもくと想像したりしちゃいました。
定サーン、やっと書き込みしましたよ.アネックスで,モモンガじゃなかった,ムササビを買っていろいろおしゃべりしてた者ですよ?,(中岡さんと似てるとかって言ったけれど 、ハニカんだところが似てるんだと、あとで気づきました)川勝さんもAKBさんもお疲れさまでした。.川勝さんに質問です.名古屋の夜景と称した写真のTV塔じゃない方の写真は、どこですか?よろしくです. Akbさん,地元なのでまた会えますね? 村口さんは娘の大学に近いとか,伊藤さんはまた某所でお会いできるかな? では また
有松た、お絞り様 神楽坂もホコ天になるんですね。 以前 有松た、お絞り様が見せてくださった人形を購入された神楽坂のお店、まだ伺うことが出来てなくて・・・ 神楽坂周辺のステキ情報、また聞かせてくださいね! 伊勢丹新宿店にも有松商品で、先行発売のものが有松(あります)?!(しつこいですね・・)
ぷうこ様 先日は、名古屋催事にお越し下さりありがとうございました。コメントを楽しみにお待ちしていました!ありがとうございます。 中岡に似ていると初めて言われ、その日のうちに報告しました。 川勝の写真はオアシス21で撮っていましたよ。あの辺りはとても夜景が綺麗でした。 伊藤、村口もぷうこ様が絞り祭でお求め下さった手ぬぐいを巻いて頂いているのを拝見でき、とても喜んでいました。 またぜひ、機会がございましたら京都店へもお立ち寄り下さい。楽しみにお待ちいたしております。
4 件のコメント
歩行者天国と名づけた人は、すごいなあと思います。
単純明快でインパクトが有松(あります・・)。
伊勢丹の催事、行けたらいいなあ?。
ちなみに東京神楽坂も休日はホコ天になる日が有松(くどい・・)。
老若男女で賑わい、地元民は御仏蘭西の方々が多い坂。
料亭の昼間の空き時間を借りたりして、
SOU・SOUのしつらいの間や、衣服の催事をやったりしたら、おもしろそうだわなあ?
と勝手にもくもくと想像したりしちゃいました。
定サーン、やっと書き込みしましたよ.アネックスで,モモンガじゃなかった,ムササビを買っていろいろおしゃべりしてた者ですよ?,(中岡さんと似てるとかって言ったけれど 、ハニカんだところが似てるんだと、あとで気づきました)川勝さんもAKBさんもお疲れさまでした。.川勝さんに質問です.名古屋の夜景と称した写真のTV塔じゃない方の写真は、どこですか?よろしくです. Akbさん,地元なのでまた会えますね? 村口さんは娘の大学に近いとか,伊藤さんはまた某所でお会いできるかな? では また
有松た、お絞り様
神楽坂もホコ天になるんですね。
以前 有松た、お絞り様が見せてくださった人形を購入された神楽坂のお店、まだ伺うことが出来てなくて・・・
神楽坂周辺のステキ情報、また聞かせてくださいね!
伊勢丹新宿店にも有松商品で、先行発売のものが有松(あります)?!(しつこいですね・・)
ぷうこ様
先日は、名古屋催事にお越し下さりありがとうございました。コメントを楽しみにお待ちしていました!ありがとうございます。
中岡に似ていると初めて言われ、その日のうちに報告しました。
川勝の写真はオアシス21で撮っていましたよ。あの辺りはとても夜景が綺麗でした。
伊藤、村口もぷうこ様が絞り祭でお求め下さった手ぬぐいを巻いて頂いているのを拝見でき、とても喜んでいました。
またぜひ、機会がございましたら京都店へもお立ち寄り下さい。楽しみにお待ちいたしております。