送料無料キャンペーン中 12.2 (火)14時まで
カテゴリー選択 SOU・SOU 展覧会 at上海 (14) 一日一駄話 (6,997) SOU・SOU日記 (6,685) SOU・SOUへの道 (64) スタッフコーディネート (959) 着衣男子&傾衣女子 (15) ヒロアキコーデ (35) 駄話チャンネル (50) SOU・SOUあれこれ (58) 茶室彼是 (90) 今日のお客様 (3,131) 京都あれこれ (18) instagram投稿紹介 (53) 一日一絵 (3,964) テキスタイルデザイン (754) 令和7年 (3) 令和6年 (9) 平成30年 (40) 平成31年 (1) 令和元年 (16) 令和2年 (39) 令和3年 (26) 令和4年 (30) 令和5年 (24) 平成29年 (31) 平成28年 (20) 平成27年 (29) 平成26年 (28) 平成25年 (30) 平成24年 (43) 平成23年 (54) 平成22年 (28) 平成21年 (44) 平成20年 (45) 平成19年 (29) 平成18年 (24) 平成17年 (17) 平成16年 (27) 平成15年 (8) 平成14年以前 (109) 本日発売! (3,917) 今週のおすすめ (909) 掲載情報 (877) 週刊NEW PEOPLE (270) SOU・SOU KYOTO 青山店のいろいろ (86) 私の好きな京都 (108) 私の好きな一冊 (65) 本間と古川の染織倶楽部 (41) 梓のちょっとおすすめ (20) そのひと、そのもの (15) SOU・SOUいとをかし (29) いっぴんだより (12)
平成22年11月20日 土曜日号
ショック!
お名前※必須
コメント ※※必須
Δ
email confirm*
post date*
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
アア!お気の毒です。 私も中国で長江遊覧をした写真達を、つい先日全て失いました…英語も喋れんのに、なぜか「オ?マイ、、ゴッド!」と叫びました。 お気持ちよ?く、よ?く分かります。 しかもバックアップ用のHDDも、仲良く記憶喪失です。 こら「バックアップ重ね」せなあかんのか、、、 デジタルの限界か!とまで考える今日この頃です。。。
バックアップ重ね様 コメントありがとうございます。 バックアップ用のHDD記憶喪失ですか、、、。 自分もバックアップ用のHDDあるんで、スイッチ入れると「カッカッ、、、」と不思議な音を奏でてます。。。要するに自分のも記憶無くなってました。 本当に、バックアップのバックアップが必要なようです。
私のHDDも、頼りない音を出してます。 「しゅるるるーかっかっぴゅいーかっ・・」 まるで木枯らしの音。ましてやこの昼夜の温度差。結露しそうで心配です。 個人でもRAIDを組む時代になりましたが、 大事な写真や動画は、アナログ的にメディアに焼き焼きした方がいいなあと、アナログ人間な私はノートにメモを書き書きしながら思いました。
結局1番頼りになるのはCD-R、DVD-Rなんですよね。 自分もこれからは焼いていこうと思います。
4 件のコメント
アア!お気の毒です。
私も中国で長江遊覧をした写真達を、つい先日全て失いました…英語も喋れんのに、なぜか「オ?マイ、、ゴッド!」と叫びました。
お気持ちよ?く、よ?く分かります。
しかもバックアップ用のHDDも、仲良く記憶喪失です。
こら「バックアップ重ね」せなあかんのか、、、
デジタルの限界か!とまで考える今日この頃です。。。
バックアップ重ね様
コメントありがとうございます。
バックアップ用のHDD記憶喪失ですか、、、。
自分もバックアップ用のHDDあるんで、スイッチ入れると「カッカッ、、、」と不思議な音を奏でてます。。。要するに自分のも記憶無くなってました。
本当に、バックアップのバックアップが必要なようです。
私のHDDも、頼りない音を出してます。
「しゅるるるーかっかっぴゅいーかっ・・」
まるで木枯らしの音。ましてやこの昼夜の温度差。結露しそうで心配です。
個人でもRAIDを組む時代になりましたが、
大事な写真や動画は、アナログ的にメディアに焼き焼きした方がいいなあと、アナログ人間な私はノートにメモを書き書きしながら思いました。
結局1番頼りになるのはCD-R、DVD-Rなんですよね。
自分もこれからは焼いていこうと思います。