毎日更新!SOU・SOU読本
スタッフがお届けする日記
豆越夕夏
SOU・SOU日記
“店舗でしか出会えない商品たち/豆越 夕夏”

京都各店にお越し頂きますと、ネットには掲載されていない商品に出会うことがあります。
SOU・SOU伊勢木綿にて発見致しました。
ご登場頂きましたのはダブル古川の祥(「しょう」ではなくて「さち」と読む)の方。
SO-SU-U×すいぎょく柄の手ぬぐいひめ丈です。日の丸を彷彿される色と涼し気な水の色。
京都のお土産にもお喜びいただけそうなかわいい一点でございます!
続きましてはSOU・SOU布袋!
布袋店長 クロサマにどどーんとご紹介いただきました!
福島絞り 小巾折/絞り友禅から二色。寒天・黄丹 とアメ玉・檸檬色。色も名前もかわいいです。
実はこれ、小学五年生のいとこにプレゼントしました(檸檬の方)。洗濯機で洗えますので汚れても安心です。お子様用にいかがでしょうか?
布袋店内階段を上がると、ここにもありました!
お針子女子の本間が腰掛けているのは キノシタ家具とのコラボレート商品でございます。
Calore × SOU・SOU クラフツール低と高。そう、何を隠そうSOU・SOU足袋でご試着の際のお座り頂いた、あの椅子でございます!
現時点ではネット未掲載商品です。ぜひ店頭でご覧くださいませ。
また、SOU・SOU夏のセールも始まりました!
店舗にはちょっとしたワケありセール品などもご用意しております。運命の出会いがあるかもしれません…!
皆様のご来店お待ち致しております!
- 関連記事
-