毎日更新!SOU・SOU読本
			SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
			 若林剛之
若林剛之
									
		一日一駄話
“国立文楽劇場”
 若林剛之
若林剛之
初めて行ってきました
 
会場に荒武発見
 
楽屋にお邪魔したら
 ぴょこんと出てきた
ぴょこんと出てきた
彼女は藤間七都基
 
 又の名を豆越夕夏!
又の名を豆越夕夏!
そう、彼女の公演なのだった
 マメが小学3年生の時からやってるという日舞。
マメが小学3年生の時からやってるという日舞。
もちろん知っていたが、見に来たのは初めて。
激近で見せてもらったので迫力満点だった。
また機会があれば是非見せてもらいたいと思う。
国立文楽劇場も茶店やレストランをもっとブラッシュアップしたら良いのにな。。
帰りに隣のたこ焼き屋で
 
文楽セットを
 さすが大阪!美味しかった。
さすが大阪!美味しかった。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「文楽」
-------------------------------------------
- 関連記事
- 
					






