送料無料キャンペーン中 12.2 (火)14時まで
カテゴリー選択 SOU・SOU 展覧会 at上海 (10) 一日一駄話 (6,992) SOU・SOU日記 (6,679) SOU・SOUへの道 (64) スタッフコーディネート (958) 着衣男子&傾衣女子 (15) ヒロアキコーデ (35) 駄話チャンネル (50) SOU・SOUあれこれ (58) 茶室彼是 (89) 今日のお客様 (3,130) 京都あれこれ (18) instagram投稿紹介 (53) 一日一絵 (3,958) テキスタイルデザイン (753) 令和7年 (2) 令和6年 (9) 平成30年 (40) 平成31年 (1) 令和元年 (16) 令和2年 (39) 令和3年 (26) 令和4年 (30) 令和5年 (24) 平成29年 (31) 平成28年 (20) 平成27年 (29) 平成26年 (28) 平成25年 (30) 平成24年 (43) 平成23年 (54) 平成22年 (28) 平成21年 (44) 平成20年 (45) 平成19年 (29) 平成18年 (24) 平成17年 (17) 平成16年 (27) 平成15年 (8) 平成14年以前 (109) 本日発売! (3,917) 今週のおすすめ (909) 掲載情報 (877) 週刊NEW PEOPLE (270) SOU・SOU KYOTO 青山店のいろいろ (86) 私の好きな京都 (108) 私の好きな一冊 (65) 本間と古川の染織倶楽部 (41) 梓のちょっとおすすめ (20) そのひと、そのもの (15) SOU・SOUいとをかし (29) いっぴんだより (12)
平成28年12月07日 水曜日号
毎年、夏の終わりに羽織を買うために少しづつ貯金をします。 通称、もじり貯金。 今年も、渋可愛ゴージャスカッコデンジャラスな羽織が揃いました。 全て今年の新作、近日NETSHOP公開予定です。 靡かせ、背中で語れるこの1着。 店頭にはまだ載せてない柄もあるので、 「はえぐ、来てけれ~」
お名前※必須
コメント ※※必須
Δ
email confirm*
post date*
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
斎藤さんのおっしゃるように、私ももじり貯金をしておけば良かったと後悔しております・・・。 新柄が出ているので、非常に魅力的で思わずポチッとしてしまいそうになります。 おおらか柄も菊づくしもどれも素敵過ぎます! 来年に向けて、ひと月5,000円ずつ貯金していこうかな・・・。
ピュレ様 もじり貯金、是非来年からは実行して下さいませ。 柄が決めきれずで、2着買ってしまう年もありますが、、 何着あっても楽しめるのがもじり袖、宮中袖の魅力ですね。
斎藤さん こんにちは! 先日は長々とズーズーしく?お邪魔しました。やたらと「2回目!?」が際立ってしまいましたが。笑 よく考えてみたら、ビーナスフォートの頃からは3回目でしたが、、、、ズーズーしさには大差ない? 相棒が茶席を気に入ってました。 購入した穏の値下げ品、汚れも気にならずとても使いやすいです。 またそのうち伺いま〜す。
尾張屋リリー 様 先日はご来店ありがとうございます。2回目でも3回目でも、何度もお会いしているかのような感覚は流石です。 お求め頂いた商品もお気に召された様で何よりです。また一緒にいらしてお茶席もご利用くださいませ。
【SOU・SOU KYOTO 青山店より】3054:ねねをアクセントに
SOU・SOU着衣 令和四年その5
【SOU・SOU KYOTO 青山店より】2999:桟×桟
【SOU・SOU KYOTO 青山店より】2984:もじり袖と、宮中袖のW傾衣
4 件のコメント
斎藤さんのおっしゃるように、私ももじり貯金をしておけば良かったと後悔しております・・・。
新柄が出ているので、非常に魅力的で思わずポチッとしてしまいそうになります。
おおらか柄も菊づくしもどれも素敵過ぎます!
来年に向けて、ひと月5,000円ずつ貯金していこうかな・・・。
ピュレ様
もじり貯金、是非来年からは実行して下さいませ。
柄が決めきれずで、2着買ってしまう年もありますが、、
何着あっても楽しめるのがもじり袖、宮中袖の魅力ですね。
斎藤さん
こんにちは! 先日は長々とズーズーしく?お邪魔しました。やたらと「2回目!?」が際立ってしまいましたが。笑 よく考えてみたら、ビーナスフォートの頃からは3回目でしたが、、、、ズーズーしさには大差ない?
相棒が茶席を気に入ってました。
購入した穏の値下げ品、汚れも気にならずとても使いやすいです。 またそのうち伺いま〜す。
尾張屋リリー 様
先日はご来店ありがとうございます。2回目でも3回目でも、何度もお会いしているかのような感覚は流石です。
お求め頂いた商品もお気に召された様で何よりです。また一緒にいらしてお茶席もご利用くださいませ。