送料無料キャンペーン中 12.2 (火)14時まで
カテゴリー選択 SOU・SOU 展覧会 at上海 (14) 一日一駄話 (6,995) SOU・SOU日記 (6,683) SOU・SOUへの道 (64) スタッフコーディネート (959) 着衣男子&傾衣女子 (15) ヒロアキコーデ (35) 駄話チャンネル (50) SOU・SOUあれこれ (58) 茶室彼是 (90) 今日のお客様 (3,131) 京都あれこれ (18) instagram投稿紹介 (53) 一日一絵 (3,962) テキスタイルデザイン (754) 令和7年 (3) 令和6年 (9) 平成30年 (40) 平成31年 (1) 令和元年 (16) 令和2年 (39) 令和3年 (26) 令和4年 (30) 令和5年 (24) 平成29年 (31) 平成28年 (20) 平成27年 (29) 平成26年 (28) 平成25年 (30) 平成24年 (43) 平成23年 (54) 平成22年 (28) 平成21年 (44) 平成20年 (45) 平成19年 (29) 平成18年 (24) 平成17年 (17) 平成16年 (27) 平成15年 (8) 平成14年以前 (109) 本日発売! (3,917) 今週のおすすめ (909) 掲載情報 (877) 週刊NEW PEOPLE (270) SOU・SOU KYOTO 青山店のいろいろ (86) 私の好きな京都 (108) 私の好きな一冊 (65) 本間と古川の染織倶楽部 (41) 梓のちょっとおすすめ (20) そのひと、そのもの (15) SOU・SOUいとをかし (29) いっぴんだより (12)
平成23年06月23日 木曜日号
三人の子供達から、保育園で作った工作を父の日のプレゼントとして貰いました。 革靴磨き! 保育園の先生は、いつも地下足袋を履いている自分に「もしかすると使い道が無いかもしれませんが、、」と気を使って一言。 いやいや、先生、実はいつも履いている地下足袋は革なんです! なので、3人分しっかり使いまっせ。 毎朝5時30分に起こされるのも、ガマンガマン、、
お名前※必須
コメント ※※必須
Δ
email confirm*
post date*
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
こんにちは! 父の日のプレゼント!良いですね?(^^) はるかちゃんはパパの髪型の特徴をよくとらえ、はつねちゃんは大好きなパパの顔を一面に、英君はクールな、おすまし顔で?それぞれ個性があって楽しいですっ! うちにもありますよ?。24歳と20歳になる息子たちが保育園に通ってた時の母の日のプレゼント!長男から貰った栓抜きは冷蔵庫の横に、二男から貰った手鏡はドレッサーに、どちらも未だに現役で活躍中です。両方とも「おかあさんの顔」を書いた紙が差し込んであるだけですが・・・見るたび、懐かしさに顔がほころびます! 大事に使って下さいね?!!
emirinさん、こんにちは! 僕も懐かしさに顔がほころぶように、大事に取っておきます!! 栓抜きっていいですねー、来年は栓抜き貰いたいです。 そうすれば瓶ビールを酒屋さんから定期的に買う口実に、、、
起こされなくても 最近は5時前に起きます(爆 emirinさんのコメ見て “同じ事思ってた”って ウチの熟女が申しておりました。
{駿河のほその}さんの奥さま(?)?! 同じ事、思っていらしたんですね(^^)やっぱり! 徳パパの思ってる事は?栓抜き貰ったからと定期的に瓶ビール買って貰えるなんて「甘い考え」は辞めたほうが、良いんじゃないですかねぇ・・・ ねっ!ちなつさん!!(^^;)
駿河のほそのさま 人間は年々身体にかかる重力が増えて、時間の感覚も遅くなるのかもしれません。 時間は相対的ですから、、(真面目か) emirinさま 瓶ビールは買って貰えないので、諦めてます。しかし!発泡酒一日二本の現在、瓶ビール一本なら値段は変わらない!! でも一本では、、、
わらべぎスタッフ/徳治 千夏
ゴールドづくし!
【SOU・SOU選sen 青山より】814:着物で傾衣
初笑い/中岡 正希
5 件のコメント
こんにちは!
父の日のプレゼント!良いですね?(^^)
はるかちゃんはパパの髪型の特徴をよくとらえ、はつねちゃんは大好きなパパの顔を一面に、英君はクールな、おすまし顔で?それぞれ個性があって楽しいですっ!
うちにもありますよ?。24歳と20歳になる息子たちが保育園に通ってた時の母の日のプレゼント!長男から貰った栓抜きは冷蔵庫の横に、二男から貰った手鏡はドレッサーに、どちらも未だに現役で活躍中です。両方とも「おかあさんの顔」を書いた紙が差し込んであるだけですが・・・見るたび、懐かしさに顔がほころびます!
大事に使って下さいね?!!
emirinさん、こんにちは!
僕も懐かしさに顔がほころぶように、大事に取っておきます!!
栓抜きっていいですねー、来年は栓抜き貰いたいです。
そうすれば瓶ビールを酒屋さんから定期的に買う口実に、、、
起こされなくても
最近は5時前に起きます(爆
emirinさんのコメ見て
“同じ事思ってた”って
ウチの熟女が申しておりました。
{駿河のほその}さんの奥さま(?)?!
同じ事、思っていらしたんですね(^^)やっぱり!
徳パパの思ってる事は?栓抜き貰ったからと定期的に瓶ビール買って貰えるなんて「甘い考え」は辞めたほうが、良いんじゃないですかねぇ・・・
ねっ!ちなつさん!!(^^;)
駿河のほそのさま
人間は年々身体にかかる重力が増えて、時間の感覚も遅くなるのかもしれません。
時間は相対的ですから、、(真面目か)
emirinさま
瓶ビールは買って貰えないので、諦めてます。しかし!発泡酒一日二本の現在、瓶ビール一本なら値段は変わらない!!
でも一本では、、、