送料無料キャンペーン中 12.2 (火)14時まで
カテゴリー選択 SOU・SOU 展覧会 at上海 (7) 一日一駄話 (6,987) SOU・SOU日記 (6,677) SOU・SOUへの道 (64) スタッフコーディネート (958) 着衣男子&傾衣女子 (15) ヒロアキコーデ (35) 駄話チャンネル (50) SOU・SOUあれこれ (58) 茶室彼是 (89) 今日のお客様 (3,130) 京都あれこれ (18) instagram投稿紹介 (53) 一日一絵 (3,955) テキスタイルデザイン (752) 令和7年 (2) 令和6年 (8) 平成30年 (40) 平成31年 (1) 令和元年 (16) 令和2年 (39) 令和3年 (26) 令和4年 (30) 令和5年 (24) 平成29年 (31) 平成28年 (20) 平成27年 (29) 平成26年 (28) 平成25年 (30) 平成24年 (43) 平成23年 (54) 平成22年 (28) 平成21年 (44) 平成20年 (45) 平成19年 (29) 平成18年 (24) 平成17年 (17) 平成16年 (27) 平成15年 (8) 平成14年以前 (109) 本日発売! (3,915) 今週のおすすめ (909) 掲載情報 (877) 週刊NEW PEOPLE (270) SOU・SOU KYOTO 青山店のいろいろ (86) 私の好きな京都 (108) 私の好きな一冊 (65) 本間と古川の染織倶楽部 (41) 梓のちょっとおすすめ (20) そのひと、そのもの (15) SOU・SOUいとをかし (29) いっぴんだより (12)
平成23年07月13日 水曜日号
傾(かぶ)き始めをされるには、良い季節がやって参りました。 そんな今日のお客様は、風靡上下は初めてと言う田口様です。 お連れ様と共にご来店され、 入店後10分も経たない内に即決された、 京ちぢみ風靡 短袖(みじかそで) 雲竜がとてもお似合いです。 初夏の京都へ、このままお出かけに。 祇園祭が近付くにつれ、 「和装へ着替えに」軽装でご来店される方が、増えて参ります。 デザインの面白さ、生地の肌触りの良さ、何より涼しさを この夏に堪能して頂ければ幸いです。 (ヤマサキ)
お名前※必須
コメント ※※必須
Δ
email confirm*
post date*
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
もうすぐそちらに出発します。 今、髪の毛乾かし中です(夫はお風呂です) 5泊6日の予定なので、ご迷惑かとは思いますが 毎日遊んでください。 (変態度UPしてますw) 今回は ①京都全スタッフをカメラに収める事! ②うちわを何枚かGETすること ③ヤマサキさんをつついてパワ?を貰う。 のが目的です。 あっ勿論商品も買いますよ!! ほな・・・あとで・・・
ほその(妻)様 た、楽しみにしております!
ヤマサキ様 先日はお世話になりました。 しばらく、仕事で宮城石巻出張でしたので、久しぶりに遊んで頂きました。 ありがとうございました。 早速、初甚平&京ちぢみを楽しんでいます。 そして、次は福島出張です。 また戻ってきましたらお店に伺います。 また息子ともども、遊んで下さい!(嫁も・・・)
なるせ様 こちらこそ、いつも御贔屓賜りありがとうございます。 蒸し暑い季節に着る、京ちぢみは最高ですね! 激務、本当にご苦労様です。 ホッと一息つかれる際は、リラックスがてら甚平と一緒に楽しんでください。 ポップなルコックを楽しんでおられる奥様、もう自分で選べる卓越したファッションセンスで、わらべぎを楽しんではる息子さん共々、今後ともSOU・SOUをお楽しみ下さい。自分的には、傾衣を身にまとったなるせ様に対して「父ちゃん、格好いい!」と言っている姿がツボですwいつか結婚して息子が出来たら自分も言わせます!(予定は未定です) では、福島出張は大変だと思いますが、 お体に気をつけて下さい。 お気張りやす!
江戸わずらいならぬ、海老わずらい/吉田 新吾
スタッフ/安達 一将
傾衣でおでかけ84/川勝 拓
【SOU・SOU傾衣より】809:ある春の日の傾衣店
0 件のコメント
もうすぐそちらに出発します。
今、髪の毛乾かし中です(夫はお風呂です)
5泊6日の予定なので、ご迷惑かとは思いますが
毎日遊んでください。
(変態度UPしてますw)
今回は
①京都全スタッフをカメラに収める事!
②うちわを何枚かGETすること
③ヤマサキさんをつついてパワ?を貰う。
のが目的です。
あっ勿論商品も買いますよ!!
ほな・・・あとで・・・
ほその(妻)様
た、楽しみにしております!
ヤマサキ様
先日はお世話になりました。
しばらく、仕事で宮城石巻出張でしたので、久しぶりに遊んで頂きました。
ありがとうございました。
早速、初甚平&京ちぢみを楽しんでいます。
そして、次は福島出張です。
また戻ってきましたらお店に伺います。
また息子ともども、遊んで下さい!(嫁も・・・)
なるせ様
こちらこそ、いつも御贔屓賜りありがとうございます。
蒸し暑い季節に着る、京ちぢみは最高ですね!
激務、本当にご苦労様です。
ホッと一息つかれる際は、リラックスがてら甚平と一緒に楽しんでください。
ポップなルコックを楽しんでおられる奥様、もう自分で選べる卓越したファッションセンスで、わらべぎを楽しんではる息子さん共々、今後ともSOU・SOUをお楽しみ下さい。自分的には、傾衣を身にまとったなるせ様に対して「父ちゃん、格好いい!」と言っている姿がツボですwいつか結婚して息子が出来たら自分も言わせます!(予定は未定です)
では、福島出張は大変だと思いますが、
お体に気をつけて下さい。
お気張りやす!