送料無料キャンペーン中 12.2 (火)14時まで
カテゴリー選択 SOU・SOU 展覧会 at上海 (9) 一日一駄話 (6,990) SOU・SOU日記 (6,678) SOU・SOUへの道 (64) スタッフコーディネート (958) 着衣男子&傾衣女子 (15) ヒロアキコーデ (35) 駄話チャンネル (50) SOU・SOUあれこれ (58) 茶室彼是 (89) 今日のお客様 (3,130) 京都あれこれ (18) instagram投稿紹介 (53) 一日一絵 (3,957) テキスタイルデザイン (752) 令和7年 (2) 令和6年 (8) 平成30年 (40) 平成31年 (1) 令和元年 (16) 令和2年 (39) 令和3年 (26) 令和4年 (30) 令和5年 (24) 平成29年 (31) 平成28年 (20) 平成27年 (29) 平成26年 (28) 平成25年 (30) 平成24年 (43) 平成23年 (54) 平成22年 (28) 平成21年 (44) 平成20年 (45) 平成19年 (29) 平成18年 (24) 平成17年 (17) 平成16年 (27) 平成15年 (8) 平成14年以前 (109) 本日発売! (3,917) 今週のおすすめ (909) 掲載情報 (877) 週刊NEW PEOPLE (270) SOU・SOU KYOTO 青山店のいろいろ (86) 私の好きな京都 (108) 私の好きな一冊 (65) 本間と古川の染織倶楽部 (41) 梓のちょっとおすすめ (20) そのひと、そのもの (15) SOU・SOUいとをかし (29) いっぴんだより (12)
平成23年08月07日 日曜日号
皆様、夏の日差しを物ともせず、 傾(かぶ)いておられますでしょうか? 糖分は無かった事にして、アイスに齧(かぶ)り付く日々です。 ヤマサキです。 随分久しぶりに、 甥っ子へ誕生日&入学祝&etc(その他一括)で、 贈り物をしました。 和装を「難しい!」と思うのは、大人だけの様です。 ナイススマイル。 兄弟2人、仲良くしいや。
お名前※必須
コメント ※※必須
Δ
email confirm*
post date*
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
傾衣で4月頃に10年ぶりにばったり遭った者です。最近では家族でSOU?SOUにお世話になっています。ステキなお店ですね。色々なこだわりがあるところが好きです。ホームページも充実しているんですね。それにしても甥っ子さん達、本当に可愛いですね。良い叔父さんしてんねんな。:)我が家のおてんば娘はもうすぐ1歳です。暑いけどがんばりや。
オカン様へ コメントありがとうございます。 ついに来ましたかw そうそう、今や私もええオジさんってわけです。 あの頃は我々も若かった。。(誰やねん) ぜひ今後共、SOU・SOUを御贔屓に。 そちらも、母親稼業(?)に舞踊にお気張り下さい。 (追伸:関西弁は似合わへんな・笑)
わらべぎで七五三!!/大澤 祐子
青パパイヤ酵素
特別編:冬の贈り物 2011
ありがとう!SOU・SOU22周年
2 件のコメント
傾衣で4月頃に10年ぶりにばったり遭った者です。最近では家族でSOU?SOUにお世話になっています。ステキなお店ですね。色々なこだわりがあるところが好きです。ホームページも充実しているんですね。それにしても甥っ子さん達、本当に可愛いですね。良い叔父さんしてんねんな。:)我が家のおてんば娘はもうすぐ1歳です。暑いけどがんばりや。
オカン様へ
コメントありがとうございます。
ついに来ましたかw
そうそう、今や私もええオジさんってわけです。
あの頃は我々も若かった。。(誰やねん)
ぜひ今後共、SOU・SOUを御贔屓に。
そちらも、母親稼業(?)に舞踊にお気張り下さい。
(追伸:関西弁は似合わへんな・笑)