送料無料キャンペーン中 12.2 (火)14時まで
カテゴリー選択 SOU・SOU 展覧会 at上海 (9) 一日一駄話 (6,990) SOU・SOU日記 (6,678) SOU・SOUへの道 (64) スタッフコーディネート (958) 着衣男子&傾衣女子 (15) ヒロアキコーデ (35) 駄話チャンネル (50) SOU・SOUあれこれ (58) 茶室彼是 (89) 今日のお客様 (3,130) 京都あれこれ (18) instagram投稿紹介 (53) 一日一絵 (3,957) テキスタイルデザイン (752) 令和7年 (2) 令和6年 (8) 平成30年 (40) 平成31年 (1) 令和元年 (16) 令和2年 (39) 令和3年 (26) 令和4年 (30) 令和5年 (24) 平成29年 (31) 平成28年 (20) 平成27年 (29) 平成26年 (28) 平成25年 (30) 平成24年 (43) 平成23年 (54) 平成22年 (28) 平成21年 (44) 平成20年 (45) 平成19年 (29) 平成18年 (24) 平成17年 (17) 平成16年 (27) 平成15年 (8) 平成14年以前 (109) 本日発売! (3,917) 今週のおすすめ (909) 掲載情報 (877) 週刊NEW PEOPLE (270) SOU・SOU KYOTO 青山店のいろいろ (86) 私の好きな京都 (108) 私の好きな一冊 (65) 本間と古川の染織倶楽部 (41) 梓のちょっとおすすめ (20) そのひと、そのもの (15) SOU・SOUいとをかし (29) いっぴんだより (12)
平成23年09月24日 土曜日号
今回のお題は「尻絡げ(しりからげ)」です。 助さん角さんがよくやってるあれです。 やり方は上画像を見れば一目瞭然 捲し上げて帯に挟み込むのみ シンプルイズザベストこそ傾きの醍醐味 そこんとこよろしく! ほら!退いた退いたー!
お名前※必須
コメント ※※必須
Δ
email confirm*
post date*
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
こんにちは?!! この「しりからげ」やってましたよっ。 いえいえ、もちろん、私ではありません!! 長男が一昨年、昨年と花火大会に行く時に、浴衣で「しりからげ」してました。その浴衣、なんと彼の自作(ミシン縫いですが・・)それも紫地に花柄の。下履き用のパンツも自作。おじいちゃんの使わなくなった兵児帯して締めて、ガマ口バック持って。その浴衣の柄が私には理解できなかったんですが・・・ 「足元は地下足袋が良い!」との事で私が名古屋から京都まで買いに行ったんです。まぁ、私としては京都に行ける口実が出来てラッキーだったんですが? 想像通り、上から下まで周りの人の視線を浴びた様です(^^;)今年は、普通の浴衣姿で母としては、少しホッとしましたわ。
かなり傾かれていたんですね 自作なんて素敵です。 流石emirin様の長男ですね。 尻絡げしたとたんにフワッと軽くなって テンションが上がってくるんですよね。 その気持ち分ります。
あっちにもこっちにも、お返事ありがとうございます!! 息子の場合「必殺仕事人」に出てたKAT-TUNの田中くんの「しりからげ」姿に魅せられた(?)らしいんですが・・ 時々、変わった格好するでビックリです!誰に似たんだか、母は普通の人のつもりなんですけど・・・・(^^;)
男だったら尻絡げ姿に一度は魅せられちゃいますよね! 私も昔は女物のきもの着たりしてましたが息子さんには敵わないですね!
傾衣でおでかけ72 /川勝 拓
傾衣でおでかけ3
傾衣でおでかけ24
傾衣でおでかけ52 /川勝 拓
4 件のコメント
こんにちは?!!
この「しりからげ」やってましたよっ。
いえいえ、もちろん、私ではありません!!
長男が一昨年、昨年と花火大会に行く時に、浴衣で「しりからげ」してました。その浴衣、なんと彼の自作(ミシン縫いですが・・)それも紫地に花柄の。下履き用のパンツも自作。おじいちゃんの使わなくなった兵児帯して締めて、ガマ口バック持って。その浴衣の柄が私には理解できなかったんですが・・・
「足元は地下足袋が良い!」との事で私が名古屋から京都まで買いに行ったんです。まぁ、私としては京都に行ける口実が出来てラッキーだったんですが?
想像通り、上から下まで周りの人の視線を浴びた様です(^^;)今年は、普通の浴衣姿で母としては、少しホッとしましたわ。
かなり傾かれていたんですね
自作なんて素敵です。
流石emirin様の長男ですね。
尻絡げしたとたんにフワッと軽くなって
テンションが上がってくるんですよね。
その気持ち分ります。
あっちにもこっちにも、お返事ありがとうございます!!
息子の場合「必殺仕事人」に出てたKAT-TUNの田中くんの「しりからげ」姿に魅せられた(?)らしいんですが・・
時々、変わった格好するでビックリです!誰に似たんだか、母は普通の人のつもりなんですけど・・・・(^^;)
男だったら尻絡げ姿に一度は魅せられちゃいますよね!
私も昔は女物のきもの着たりしてましたが息子さんには敵わないですね!