送料無料キャンペーン中 12.2 (火)14時まで
カテゴリー選択 SOU・SOU 展覧会 at上海 (8) 一日一駄話 (6,989) SOU・SOU日記 (6,677) SOU・SOUへの道 (64) スタッフコーディネート (958) 着衣男子&傾衣女子 (15) ヒロアキコーデ (35) 駄話チャンネル (50) SOU・SOUあれこれ (58) 茶室彼是 (89) 今日のお客様 (3,130) 京都あれこれ (18) instagram投稿紹介 (53) 一日一絵 (3,956) テキスタイルデザイン (752) 令和7年 (2) 令和6年 (8) 平成30年 (40) 平成31年 (1) 令和元年 (16) 令和2年 (39) 令和3年 (26) 令和4年 (30) 令和5年 (24) 平成29年 (31) 平成28年 (20) 平成27年 (29) 平成26年 (28) 平成25年 (30) 平成24年 (43) 平成23年 (54) 平成22年 (28) 平成21年 (44) 平成20年 (45) 平成19年 (29) 平成18年 (24) 平成17年 (17) 平成16年 (27) 平成15年 (8) 平成14年以前 (109) 本日発売! (3,917) 今週のおすすめ (909) 掲載情報 (877) 週刊NEW PEOPLE (270) SOU・SOU KYOTO 青山店のいろいろ (86) 私の好きな京都 (108) 私の好きな一冊 (65) 本間と古川の染織倶楽部 (41) 梓のちょっとおすすめ (20) そのひと、そのもの (15) SOU・SOUいとをかし (29) いっぴんだより (12)
平成23年10月07日 金曜日号
世界遺産の中城城跡(なかぐすくじょうあと)へ。 上に登っていくと、すばらしい景色が さすがは世界遺産。ここだけでも十分に沖縄に来た価値がある。 しかし、これを作った当時の時代状況は一体どんなんだったのだろう。 多分想像を絶するものだったのだろうな・・・。 話は変わりますが、本日より毎年恒例の名古屋アネックス催事スタートです。 今回は、有松鳴海絞りのアイドル、まり木綿と名芸大の学生も出展というにぎやかさです。 お近くへおいでの際は是非お立ち寄りください。 京都からはいつも通り定村が皆様のお越しを背中を丸くしてお待ちしております。 それでは、また明日。
お名前※必須
コメント ※※必須
Δ
email confirm*
post date*
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
こんにちは! ホントに凄い眺めですね?。私も沖縄に行ったことありますが、夏に行ったため、台風に遭遇しまして・・・滞在中はホテルから一歩も出れず、どこにも行けなかった悲しい「思い出」だけですわ・・(^^;) 名古屋催事、待ってましたっ!! 昨日も仕事終わりに「設営してるかな?」とアネックスに寄ったのですが、定村さん達は未だ到着されてなく、またまたイベンタ―のお兄さんと喋って帰って来ました。今年も仕事の行き帰りにチョコチョコお邪魔しま?す!!
【一日一駄話】
地下足袋は地下足袋
SOU・SOU with まり木綿 @名古屋アネックス
有松絞祭りと半巾帯/本間 陽子
1 件のコメント
こんにちは!
ホントに凄い眺めですね?。私も沖縄に行ったことありますが、夏に行ったため、台風に遭遇しまして・・・滞在中はホテルから一歩も出れず、どこにも行けなかった悲しい「思い出」だけですわ・・(^^;)
名古屋催事、待ってましたっ!!
昨日も仕事終わりに「設営してるかな?」とアネックスに寄ったのですが、定村さん達は未だ到着されてなく、またまたイベンタ―のお兄さんと喋って帰って来ました。今年も仕事の行き帰りにチョコチョコお邪魔しま?す!!