送料無料キャンペーン中 12.2 (火)14時まで
カテゴリー選択 SOU・SOU 展覧会 at上海 (14) 一日一駄話 (6,995) SOU・SOU日記 (6,683) SOU・SOUへの道 (64) スタッフコーディネート (959) 着衣男子&傾衣女子 (15) ヒロアキコーデ (35) 駄話チャンネル (50) SOU・SOUあれこれ (58) 茶室彼是 (90) 今日のお客様 (3,131) 京都あれこれ (18) instagram投稿紹介 (53) 一日一絵 (3,962) テキスタイルデザイン (754) 令和7年 (3) 令和6年 (9) 平成30年 (40) 平成31年 (1) 令和元年 (16) 令和2年 (39) 令和3年 (26) 令和4年 (30) 令和5年 (24) 平成29年 (31) 平成28年 (20) 平成27年 (29) 平成26年 (28) 平成25年 (30) 平成24年 (43) 平成23年 (54) 平成22年 (28) 平成21年 (44) 平成20年 (45) 平成19年 (29) 平成18年 (24) 平成17年 (17) 平成16年 (27) 平成15年 (8) 平成14年以前 (109) 本日発売! (3,917) 今週のおすすめ (909) 掲載情報 (877) 週刊NEW PEOPLE (270) SOU・SOU KYOTO 青山店のいろいろ (86) 私の好きな京都 (108) 私の好きな一冊 (65) 本間と古川の染織倶楽部 (41) 梓のちょっとおすすめ (20) そのひと、そのもの (15) SOU・SOUいとをかし (29) いっぴんだより (12)
平成19年09月26日 水曜日号
先日の休みに 飛騨高山に行ってきました。 下呂温泉は3大名湯といわれるだけあり お湯もとろっとろで お肌もツルツルになりました! 高山市内の小京都と呼ばれる古い町並みもよかったのですが 車で一時間半程の「白川郷」と呼ばれる村は平成7年に ユネスコの世界遺産に登録された合掌造りの集落で まるで、まんが日本昔話に出てきそうな景色そのもので すごくなつかしい気持ちになりました。 (岡部)
お名前※必須
コメント ※※必須
Δ
email confirm*
post date*
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
こんにちわ、暦も気候も秋を示し始めてきましたが、お変わりありませんか? 飛騨高山、良いお休みでしたね♪ 何よりお肌がツルツルとは女性の永遠のテーマ。へたな美容化粧品よりも、心身ともに良かったことでしょう(^-^) 自分も秋に向けて準備を始めました。 よく言われる『…の秋』を出来る限り制覇したいと思います! またお店へお邪魔したときに、話せれば良いです!
こんにちは。 『…の秋』と言えば 思いつくのは…。 他にもいろいろ 満喫せねば!ですね。 とりあえずは 体重が増え過ぎないように(笑) 秋を楽しみたいと思います。
0 件のコメント
こんにちわ、暦も気候も秋を示し始めてきましたが、お変わりありませんか?
飛騨高山、良いお休みでしたね♪ 何よりお肌がツルツルとは女性の永遠のテーマ。へたな美容化粧品よりも、心身ともに良かったことでしょう(^-^)
自分も秋に向けて準備を始めました。 よく言われる『…の秋』を出来る限り制覇したいと思います! またお店へお邪魔したときに、話せれば良いです!
こんにちは。
『…の秋』と言えば 思いつくのは…。
他にもいろいろ 満喫せねば!ですね。
とりあえずは 体重が増え過ぎないように(笑)
秋を楽しみたいと思います。