送料無料キャンペーン中 12.2 (火)14時まで
カテゴリー選択 SOU・SOU 展覧会 at上海 (14) 一日一駄話 (6,997) SOU・SOU日記 (6,686) SOU・SOUへの道 (64) スタッフコーディネート (959) 着衣男子&傾衣女子 (15) ヒロアキコーデ (35) 駄話チャンネル (50) SOU・SOUあれこれ (58) 茶室彼是 (90) 今日のお客様 (3,131) 京都あれこれ (18) instagram投稿紹介 (53) 一日一絵 (3,964) テキスタイルデザイン (754) 令和7年 (3) 令和6年 (9) 平成30年 (40) 平成31年 (1) 令和元年 (16) 令和2年 (39) 令和3年 (26) 令和4年 (30) 令和5年 (24) 平成29年 (31) 平成28年 (20) 平成27年 (29) 平成26年 (28) 平成25年 (30) 平成24年 (43) 平成23年 (54) 平成22年 (28) 平成21年 (44) 平成20年 (45) 平成19年 (29) 平成18年 (24) 平成17年 (17) 平成16年 (27) 平成15年 (8) 平成14年以前 (109) 本日発売! (3,917) 今週のおすすめ (909) 掲載情報 (877) 週刊NEW PEOPLE (270) SOU・SOU KYOTO 青山店のいろいろ (86) 私の好きな京都 (108) 私の好きな一冊 (65) 本間と古川の染織倶楽部 (41) 梓のちょっとおすすめ (20) そのひと、そのもの (15) SOU・SOUいとをかし (29) いっぴんだより (12)
平成24年01月20日 金曜日号
ピクルスを作りました。 ほどよい瓶がなかったので ジップロックで。 ジップロックは、私のお弁当箱としても活躍しています。 目玉焼きをどうやって焼くのかすらわかっていなかった私ですが 節約と花嫁修業を兼ねて お弁当を作るようになったのは 昨年の3月始めの頃。 当初は、真新しいお弁当箱とお揃いのお箸を使っていましたが あの震災が起こり、 お弁当ライフ半月も経たずに、お役御免となりました。 もし、今もあのお弁当箱を使っていたら いい感じに味が出ていたんだろうな。
お名前※必須
コメント ※※必須
Δ
email confirm*
post date*
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
おおっ!花嫁シュギョーしてたんっすね! さておき、自家製ピクルスうまそー。 勤務中に飲んじゃダメですよ。 胡瓜は王道ですが、人参もオススメ。 あの独特の食感がピクルス化すると、乙なもんです。 そのうち、三國連太郎の息子等々に似た方が花婿候補に・・・
藍捺染之介さま こんにちは。コメントありがとうございます。 人参ピクルスおいしそうですね。 ぜひ作ってみます。 そういえば、以前いただいたセクシーS田さまの妄想セット 活用させていただいております。 最近お会いできていませんね・・。 東京店でお待ちしております。
こんにちは?。 白湯は続けてますか?? 我が家は最近始めました(*^^*) じゃあ、またお店で?。
イケダさま こんにちは。いつもありがとうございます。 入れ物はジップロックコンテナになりましたが、この約1年間は ほぼ毎日続けてマイ弁当持参しています。 いつかイケダさまの作った野菜でピクルスが作れたらいいなと思っています。 応援しています!
お弁当作り!エライですね!美味しそうなピクルス! 無理にならない程度に、復活しては。
オカハヤさま こんにちは。いつもありがとうございます。 白湯ライフ始められたのですね。 健康一番・お白湯二番! 白湯は続けていますが、 さいきん酸っぱい飲み物にはまってしまい、 ビタミン系飲料を煽るように飲んでいます。 寒い日が続いていますので、どうぞご自愛くださいね。 東京店でお待ちしております!
6 件のコメント
おおっ!花嫁シュギョーしてたんっすね!
さておき、自家製ピクルスうまそー。
勤務中に飲んじゃダメですよ。
胡瓜は王道ですが、人参もオススメ。
あの独特の食感がピクルス化すると、乙なもんです。
そのうち、三國連太郎の息子等々に似た方が花婿候補に・・・
藍捺染之介さま
こんにちは。コメントありがとうございます。
人参ピクルスおいしそうですね。
ぜひ作ってみます。
そういえば、以前いただいたセクシーS田さまの妄想セット
活用させていただいております。
最近お会いできていませんね・・。
東京店でお待ちしております。
こんにちは?。
白湯は続けてますか??
我が家は最近始めました(*^^*)
じゃあ、またお店で?。
イケダさま
こんにちは。いつもありがとうございます。
入れ物はジップロックコンテナになりましたが、この約1年間は
ほぼ毎日続けてマイ弁当持参しています。
いつかイケダさまの作った野菜でピクルスが作れたらいいなと思っています。
応援しています!
お弁当作り!エライですね!美味しそうなピクルス!
無理にならない程度に、復活しては。
オカハヤさま
こんにちは。いつもありがとうございます。
白湯ライフ始められたのですね。
健康一番・お白湯二番!
白湯は続けていますが、
さいきん酸っぱい飲み物にはまってしまい、
ビタミン系飲料を煽るように飲んでいます。
寒い日が続いていますので、どうぞご自愛くださいね。
東京店でお待ちしております!