毎日更新!SOU・SOU読本
スタッフがお届けする日記
SOU・SOU日記
“京都の魅力”
関西に住んで27年。
滋賀に出てきて早9年。(!)
兵庫県出身で、滋賀に住み、
京都をサンドウィッチ。
度々京都に来ては、様々な魅力に触れ、
今や、働きに来ている地になり、
どんどん魅了されていっています。
その、魅力が随所に描かれている小説、
「四畳半神話大系」(森見登美彦著)
は、私の大好きな小説です。
内容は奇想天外で、
舞台は、京都、主人公は大学生。
下鴨神社や、糺の森、木屋町にある居酒屋を連想させるお店や
古本屋、鴨川デルタ、琵琶湖疎水などなど・・・。
京都の風景が事細かに描写されていて、
少しローカル感のある所などがとても興味をそそり、
行った事ある!とか、知ってる!とか思いながら読めるのが
とても楽しいです。
文章や、言葉の言い回しもユーモラスで
とても勉強になります。
2年程前にテレビでアニメもやってました。
その時のキャラクターデザインは中村佑介さん。
元々、大好きなイラストレーターで、この方がきっかけで、知りました。
森見登美彦さんも大好きになりました。
まだまだ、京都への興味は尽きませんが
そんな、憧れの京都へ、わたくし、とうとう移り住みます!
長かった・・・。
これからも、存分にその魅力を堪能したいと思います!!
- 関連記事
-