毎日更新!SOU・SOU読本
			SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
			 若林剛之
若林剛之
									
		一日一駄話
“SOU・SOUわらべぎで端午(たんご)”
 若林剛之
若林剛之
もうすぐこどもの日ですね。
来年こそは鯉のぼりをつくろーっと。
今年は”SOU・SOUわらべぎで端午”ということでこんなプレゼントをしています。
 
 
 
今まで作ったアトリエシエスタによるSOU・SOUわらべぎの動画の絵コンテ集です。
わらべ人形はSOU・SOUの服を作った時にでるハギレを使用しています。
そして全てハンドメイドです。
動画とともにお楽しみいただけたら幸いです。
※動画はリンク先の下にございます。
ちなみに
 
本日5月4日(金)13時より、SOU・SOU足袋屋横のスペースで
京都造形芸術大学ファッションコースの学生による貫頭衣展プレビューを行います。
宜しければお運びくださいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「SOU・SOUわらべぎで端午」
-------------------------------------------
- 関連記事
- 
					






