毎日更新!SOU・SOU読本
SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
若林剛之
一日一駄話
“わらべぎ”
「わらべぎ」とは童気と書き、”子供らしい気持ち”という意味です。
童着(わらべの着るもの)ではありません。
というわけで本日ご紹介させていただくのはこの2アイテム。
まずはひふじばん
つきとほし まよなか

そすう ずいうん

えがお

なんだこのハナブサの表情は!
男前になったな~。
かぼちゃ

そすう あかいろ

なんてんちく

はなあそび

このスクエアネックが最大の特徴です。
ひゃっか しょう

おつぎはがらぱっち
そすうこん しょうか

はつらつ

おはじきかすみ

すいぎょく しょう

のび~る素材なので履き心地は抜群ですよ。
男女ともに履いていただけます。
如何ですか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「子供らしい気持ち」
-------------------------------------------
- 関連記事
-






