毎日更新!SOU・SOU読本
スタッフがお届けする日記
内村円
SOU・SOU日記
“Humans of SOU・SOU ”overseas”/内村 円”

「SOU・SOUを知ったきっかけや出会い、祖国を離れて働くことについて教えていただけますか。」
「留学生のときに、丁度2年前のときかな、足袋屋に行ってお会計するときは店員さんが外国人の方やったから、この会社はたぶん外国人に対しても受け入れてくれるかなっと思って応募してみました。実家に帰りたいと思うことは少ないです。なぜって言うと、やりたいことは今日本でしかできないんですので、寂しいとはもちろん思ってるんですけど、寂しさより目標に向かう気持ちが多いでしょうね。自分はまだまだですけれど、色んな能力を身につけて成長していきたいと思っております。」
【曽 郁晴(そ いくせい)台湾出身/SOU・SOU勤続 93日】

【姚 嘉欣(よう かきん)香港出身/SOU・SOU勤続 580日】

【李 瀟瀟(り しょうしょう)中国出身/SOU・SOU勤続 1402日】
SOU・SOUに属する人とドラマをスナップする「Humans of SOU・SOU」。
今回は”overseas”ということで外国人スタッフにクローズアップしてみました。
インターナショナルなSOU・SOU京都各店、バイリンガル・トリリンガルなスタッフが皆様のご来店をお待ち致しております。
- 関連記事
-