送料無料キャンペーン中 12.2 (火)14時まで
カテゴリー選択 SOU・SOU 展覧会 at上海 (8) 一日一駄話 (6,988) SOU・SOU日記 (6,678) SOU・SOUへの道 (64) スタッフコーディネート (958) 着衣男子&傾衣女子 (15) ヒロアキコーデ (35) 駄話チャンネル (50) SOU・SOUあれこれ (58) 茶室彼是 (89) 今日のお客様 (3,130) 京都あれこれ (18) instagram投稿紹介 (53) 一日一絵 (3,956) テキスタイルデザイン (752) 令和7年 (2) 令和6年 (8) 平成30年 (40) 平成31年 (1) 令和元年 (16) 令和2年 (39) 令和3年 (26) 令和4年 (30) 令和5年 (24) 平成29年 (31) 平成28年 (20) 平成27年 (29) 平成26年 (28) 平成25年 (30) 平成24年 (43) 平成23年 (54) 平成22年 (28) 平成21年 (44) 平成20年 (45) 平成19年 (29) 平成18年 (24) 平成17年 (17) 平成16年 (27) 平成15年 (8) 平成14年以前 (109) 本日発売! (3,917) 今週のおすすめ (909) 掲載情報 (877) 週刊NEW PEOPLE (270) SOU・SOU KYOTO 青山店のいろいろ (86) 私の好きな京都 (108) 私の好きな一冊 (65) 本間と古川の染織倶楽部 (41) 梓のちょっとおすすめ (20) そのひと、そのもの (15) SOU・SOUいとをかし (29) いっぴんだより (12)
平成28年01月19日 火曜日号
今年もこの日がやってまいりました。 そう、1月19日は着衣の誕生日。今年で七周年でございます。 例年、着衣トルソーが人気のテキスタイルに身を染めるこの日。 【四周年】 「菊づくし」 【五周年】 「風雅」 【六周年】 「絢爛」 そして・・・ 【七周年】 「おおらか」 こうして無事に七周年も迎えられたのも、ひとえに皆様のお陰でございます。 心より感謝申し上げます。 トルソー皆でびしっと整列! と、思いきや。 ヒュンッ バーンッ!! こんなトルソーばかりの着衣ですが、今後共どうぞ宜しくお願い申し上げます。 皆様のご来店、心よりお待ち致しております。
お名前※必須
コメント ※※必須
Δ
email confirm*
post date*
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
こうやって同じ柄シリーズで見せてくれると とっても選びやすいし、着た感じのバランス や感じもわかりやすくて良いですね。
瑠庵珠様 コメントありがとうございます! 少しでも商品選びのお役に立てれば幸いでございます。 色やアイテム、使用する面積によって雰囲気が変わるのが面白いなとテキスタイルの奥深さを改めて感じました。
2023スタート/斎藤 英行
高島縮 空羽(あきは)/山本 聖美
スタッフ/迫 若菜
【SOU・SOU着衣】2478:笑顔のお二人
2 件のコメント
こうやって同じ柄シリーズで見せてくれると
とっても選びやすいし、着た感じのバランス
や感じもわかりやすくて良いですね。
瑠庵珠様
コメントありがとうございます!
少しでも商品選びのお役に立てれば幸いでございます。
色やアイテム、使用する面積によって雰囲気が変わるのが面白いなとテキスタイルの奥深さを改めて感じました。