送料無料キャンペーン中 12.2 (火)14時まで
カテゴリー選択 SOU・SOU 展覧会 at上海 (8) 一日一駄話 (6,988) SOU・SOU日記 (6,678) SOU・SOUへの道 (64) スタッフコーディネート (958) 着衣男子&傾衣女子 (15) ヒロアキコーデ (35) 駄話チャンネル (50) SOU・SOUあれこれ (58) 茶室彼是 (89) 今日のお客様 (3,130) 京都あれこれ (18) instagram投稿紹介 (53) 一日一絵 (3,956) テキスタイルデザイン (752) 令和7年 (2) 令和6年 (8) 平成30年 (40) 平成31年 (1) 令和元年 (16) 令和2年 (39) 令和3年 (26) 令和4年 (30) 令和5年 (24) 平成29年 (31) 平成28年 (20) 平成27年 (29) 平成26年 (28) 平成25年 (30) 平成24年 (43) 平成23年 (54) 平成22年 (28) 平成21年 (44) 平成20年 (45) 平成19年 (29) 平成18年 (24) 平成17年 (17) 平成16年 (27) 平成15年 (8) 平成14年以前 (109) 本日発売! (3,917) 今週のおすすめ (909) 掲載情報 (877) 週刊NEW PEOPLE (270) SOU・SOU KYOTO 青山店のいろいろ (86) 私の好きな京都 (108) 私の好きな一冊 (65) 本間と古川の染織倶楽部 (41) 梓のちょっとおすすめ (20) そのひと、そのもの (15) SOU・SOUいとをかし (29) いっぴんだより (12)
平成30年07月02日 月曜日号
とある休日、友人2人と一緒に神戸の王子動物園へ遊びに行ってまいりました。 電車の中で地下足袋をぱしゃり。 右側が私が履いている丸五地下足袋、左側が友人が履いている高砂地下足袋。 左右で違う!素敵! 到着してから私は大はしゃぎ。 地下足袋はとても歩きやすいのでずんずん進んでいきます。 「ジャガーだ!」 「動物を見ると、木村英輝さんを思いだす・・・」 「右側にリスザルが居るの見えますでしょうか?」 最後は蝙蝠になって楽しんできました。 半日歩いておりましたが、全く疲れなかったです! 地下足袋様様です。 お気に入りの地下足袋を履いて、ちょっと遠出してみてはいかがでしょうか?
お名前※必須
コメント ※※必須
Δ
email confirm*
post date*
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
西山さんこんばんは! 浴衣特設ページで、天竺牡丹を着たこの美人は誰だ!?となりました。凛としたひとみさんの姿に思わず同性ながらドキッとしてしまいました。ひとみさんはコンタクト使ったりするんですか?
もりけー様 コメントありがとうございます。 はじめての浴衣撮影でございましたが、私自身もびっくりしております。 コンタクトも使用したりますが、普段はメガネでございます。
お世話になった地下足袋たち/吉田 実加
【SOU・SOU足袋より】2033 : 夏にピッタリ!新商品♪
足袋/足袋下について
ねこ日和/色部 由里子
2 件のコメント
西山さんこんばんは!
浴衣特設ページで、天竺牡丹を着たこの美人は誰だ!?となりました。凛としたひとみさんの姿に思わず同性ながらドキッとしてしまいました。ひとみさんはコンタクト使ったりするんですか?
もりけー様
コメントありがとうございます。
はじめての浴衣撮影でございましたが、私自身もびっくりしております。
コンタクトも使用したりますが、普段はメガネでございます。