毎日更新!SOU・SOU読本
開催中のnetshop限定企画、もうご覧頂きましたか?
少しアイテムの説明をさせて頂きます。
まずは久々の登場、朝服(ちょうふく)。
朝服とは、古来、官人(現代の官僚)が朝廷に出仕するときに着用した衣服をイメージしたベストです。
小袖もの(例えば草衣 上)との相性が抜群です。
上までキチッと留めて着るのがオススメ。
1897年創業の老舗ニットメーカー“アルファ社”によるものです。
SOU・SOUらしい一着と言えるでしょう。
2色展開です。
こちらは背子(はいし)。
背子とは、奈良時代、女性が礼装の際に着用した袖のない羽織を
イメージしていることから名づけました。
こちらもベストタイプなのですが、着方が2通りあるのが特徴。
通常に着るとこんな感じ。
逆さに着るとこんな感じでショート丈になります。
裾が衿になります。
ガラリと変わる着こなし自在の2WAY。
こちらもオススメです。
全3色。
いかがですか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「アルファ社」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
新しい本の出版記念漫談イベントに行って参りました。
席がステージの真横の一番端やった為
あまりよく見えませんでした。
でも僕はこういう席が好き。
たん熊のお弁当が出た。
途中で太鼓をバンバン叩いたズイケンさん登場。
後ろにくくった髪がスポットに照らされてある種の発光体のようだ。
と思ってよく見ると、その発光体の横にチーコさん
(キーヤンの奥様。元モデル。若いときは関西のツィッギーと呼ばれた)が!
柱に半分かくれながらキーヤンのステージを見守るという王道スタイルはさすがだ。
そして少し横を見てみると、
キーヤン専属カメラマンのまんぺいさん(1)。
カレーマニア(2)
売れ売れのインテリアデザイナー(3)と知った顔ぶれが。
そして携帯を銃の様に構えてる男(4)は
田中刑事ではないかっ!! 人は彼をあぶない刑事(デカ)と呼ぶ。
先日もTVで特集された数々の凶悪犯罪に立ち向かう伏見署のエース。
この日も一般人のフリしてキーヤンを見張っていたのだっ!!
そういう訳でキーヤンのイベントをヤクザ科の刑事(デカ)が、
そしてその後ろの柱の影からは奥様が見守っていたという話でした。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「キーヤン」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
大きな柱にはJAPAN
上の壁にも this is japan
だいぶ日本を打ち出しておられる感じ…。
(どうせなら日本人モデルにすればいいのにね…)
B2の京の老舗:名店弁当売場のいたるところにSOU・SOU風呂敷が。
B1には、亀屋良長さんコーナー。
もはやSOU・SOU×亀屋良長のSHOPが出来てもおかしくないかもしれない。
全国のデパートの皆様、オファーお待ちしております。(ウソ)
11月2日までです。宜しければお運び下さいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「this is japan」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
もう終了しておりますが、もののふ白き虎という舞台で
SOU・SOUの衣装を提供しておりました。
もののふ白き虎で画像検索すると
いっぱいイケメン俳優(女優)の皆さんが出てきます。
こちらは動画で
SOU・SOUで傾いた男性、街に増えそうな予感です…
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「もののふ白き虎」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
以前にもやった大好評のこの企画。
くびまき2枚をお求め頂きますと
伊勢木綿の”縞文(しまぶん)”のくびまきを1本プレゼント致します。
主に保温性とボリュームアップの為の2枚巻き用です。
ぜひこの機会にご検討下さいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「縞文(しまぶん)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
こんなラジオができました。
これは主に防災用のFMラジオです。
地域のコミュニティラジオ局とその他4つのラジオ局のみ。
何かあったときにラジオ局からの信号で自動的に電源がオンになり、
緊急情報が流れるという仕組みです。
京都にあるラジオカフェの局長 時岡くん。
「このラジオにSOU・SOUのデザインを入れてくれー」
と言ってきました。
そして彼は最近入籍されたそう。
オメデトウございます!
このラジオは11月から発売されるとのこと。
詳しくはコチラで紹介されると思います。
よろしければいかがですか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「防災ラジオ」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
最近 金髪にしたカッツー。
外国のお客様より
「ナゼ彼ハ金髪ナンダ?マルデカリフォルニアノ ガイ ノ様ダ!」
と言われてました。
横から見たカリフォルニアのガイ。
試しに「カリフォルニアのガーイ!!」と呼んだら喜んでた。
もしSOU・SOU付近でカッツーを見かけることがあったら、ぜひ
「カリフォルニアのガーイ!」と声をかけてやって下さい。
きっと喜びます。
一方こちらは頭がアスベストまみれになっている平木。
ではなくて、色つきの油を頭に塗ってオシャレしている平木。
色付きの油を借りて頭に塗ってるジマ。
遊んでねーで仕事せい!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「カリフォルニアのガイ」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
開催中の「手のひらの自然 -京菓子と琳派-展2015」。
お菓子をセッティングする老松のご主人太田さん
作品の前で
さすが太田さん!といったお菓子を作られました。
古いものと新しいものをつなぐお干菓子と思いました。
ぜひお運び下さいませ。
そして高島屋といえば9月23日~10月6日まで開催された
「SOU・SOU×ハルミンスタイリングコンテスト」の当選者発表が
高島屋のホームページにアップされてるみたいです。
僕も投票したので見てみると
落選でした。
ご応募頂いた方は是非チェックしてみて下さい。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「落選」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
伊勢丹通信にて
ちょこちょことSOU・SOUが出てます。
2階婦人雑貨では
ムーンバット130周年を記念したSOU・SOUコラボアイテム。
地下1階和菓子売り場ではSOU・SOU青山店のみでご提供している亀屋良長謹製京旬菓を限定発売。
地下2階では伊勢丹別注お弁当用の風呂敷を3柄発売。
一番上は伊勢丹カラーのすずしろ草です。
よろしければ、ぜひ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「京都伊勢丹」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
京都高島屋6F美術画廊にて、
「手のひらの自然 -京菓子と琳派-展2015」が開催されます。
この展覧会のために脇阪さんが特別に描き下ろしたアノ名作と老松謹製の特別なお菓子を展示。
SOU・SOU×老松の初コラボをお楽しみください。
27日(火)までです。
本会場案内はコチラ。
最後はネギ。
SOU・SOUの屋上で皆で育てていたものを収穫しました。
とても美味しくいただきました。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ネギ」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
ダウンタウンの番組を見てたらゲストの江原さんがSOU・SOUで登場。
すごいインパクトで他を圧倒!
関根さんも衣装に目が釘付けだ。
番組内のVTRでも。
すごい傾きっぷり。
おっと汗をお拭きになられた。
うららだ。
伊勢木綿は吸水性がバツグンのはずだ。
実は「5時に夢中」の番組でもいつもSOU・SOUを着て下さっている。
たばた絞りも。
そして普段でもお召し下さっているのだった!!
何をかくそう江原さんはSOU・SOU人なのでした!
ご利益ありそうです…
それでは、また明日。
--------------------------------------------------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「江原さん」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
こんな雑誌が発売されました。
はじめのページに僕がバーンと
載っています。(ちょっとおこがましいですが・・・)
10軒のカフェをおすすめさせて頂きました。
別のページにはハッシーも載ってます。
これもおこがましいですが。。
その他京都のいろんなカフェが沢山紹介されておりますので是非ご覧下さいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「京都カフェガイド」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
SOU・SOU×大東寝具の座布団。
全てオーダーメイドでお作りしております座布団ですが、
店頭分の在庫は販売もしております。(数に限りがございます。)
よろしければぜひ現物をお手にとってご覧下さいませ。
ちなみにまっすぐ縫いの本に出ている
サンプルも直接ご覧になれます。
こちらもぜひお手にとってご覧下さいませ。
半眼の本間が思いっきり目を見開いた図。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「座布団」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
久しぶりにお伺いした安藤人形店。
色々と勉強させて頂きました。ひな人形の世界もおもしろいですねー!
もっといろいろ知りたくなりました。
その後夜の祇園へ。
人気店 匠 奥村へ!
料理はこんな感じ。
とても美味しゅうございました。
色々頑張らなあかんなーと思った夜でした。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「安藤人形店」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
10月4日に新しくできた富小路やま岸というお店にお邪魔しました。
この人と一緒に、とカメラを向けようとしたらバサッと赤い布で隠れはりました。
とりあえずビールで乾杯して
とても美味しくいただきました。
左が料理長の山岸さん。
この人はこれからメキメキと頭角を現して来られることでしょう。
そして再度写真を撮ろうと思ったら
サッとノートで隠されました。
ノートの中は詳しくは言えませんが、青山店のサイトーはおもろない的な事が書いてありました。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「青山店の斎藤オモロナイ」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
餃子にビールは最高ですね。
大阪で有名なひとくち餃子の点天。
その新しいCMが斬新。
鼓とマイケルのコラボ。そして、マイケルの衣装がキーヤンの鯉柄もじり袖。
こちらをどうぞ。
というわけで、餃子の点天。通販もやっておりますので、皆様いかがですか?
そして、マイケルと言えばこの男。
ちゅぢゅきさん。実は大のマイケルファンらしい。
そして、本日誕生日だそうだ。
お目出とうございます!
カフェ・ヴェルディでお会計時に合言葉の「おめでとうございます!」を言うと、何かいいことがあるかもしれませんよ。(無いかもしれませんけど)
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ちゅぢゅきさん48歳」
- 関連記事
-
ここはイタリア。Orticorarioというイタリアで最大のガーデンショーに参加されたこのお二人は
園三の田畑さん(右)、平井さん(左)
歴史的な保養地として有名なコモ湖湖畔のVilla Erbaで、日伊共同のTea house+ Tea garden インスタレーションの製作をされました。
完成
「お茶を一服」
全て頂きものの画像ですが、
きっとイベントはもちろん街中でも大いに目立った事でしょう。
わざわざお写真ありがとうございます。
これからも傾いて下さいませ。
宜しくお願い致します。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「園三(えんぞう)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
SONGS見てたらゲスの極み乙女が出てました。
ALL SOU・SOUで。
休日課長はシブいチョイス!
ありがとうございます。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ゲスの極み乙女」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
京都の高級老舗旅館 俵屋がプロデュースする天ぷら屋さん点邑。
移転リニューアルで新しくなったので行ってまいりました。
素敵なアプローチ。
板長の小林さん。
とっても気さくでおもしろい人。
料理はこんなかんじ。
とても美味しゅうございました。
それにしても素晴らしいお店。
誰をお連れしても喜ばれる名店です。
またお伺いしたいと思います。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「点邑(てんゆう)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
新作リリースいたしました。
今回は“名物裂(めいぶつぎれ)”。
SOU・SOUのテキスタイルデザインの名前で しりとり しています。
なかなか上手いこといきました。
ぜひご覧下さいませ。
皮一寸(ひいき)や
貫(かん)の
使い方のシエスタニメーションDVDも絶賛配布中です!
(1つお求めの方に1枚プレゼント)
よろしければいかがですか?
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「しりとり」
-------------------------------------------
- 関連記事
-