毎日更新!SOU・SOU読本
“青山店にて”
先日の土日に青山店に行ったら、結構お客様で賑わっていました。
僕も何人かにお声をかけて頂いて、少しお話をさせて頂きました。
気づいたのが、“若林さん”ではなく“社長さん”と呼ばれる事。
まーどちらでもいいんですけどね。
ちなみに東京では目ピカ社長とは言われません。
そう言えば行きの京都駅構内のパン屋さんで、
「あのー、ヴェルディのコーヒー屋さんのブログに出てくる人ですか?」
と声をかけられた。
初めての言い回しに少しとまどって
「あっ、まーそうですかね。。。そーです。」
と変な答えになってしまいました。
でもわざわざお声かけ頂いてありがたい事です。
こちらは青山店での茶席にて。
SOU・SOUを素敵に着こなしておられるご家族が、仲良く一服されていたので撮らせて頂きました。
真ん中のカワイイ娘さんは今 中2と言っておられた。
お父さんは、「もし娘に彼氏ができたら“傾かせます”よ」と仰ってました。
なんと嬉しいお言葉。
服作りしている僕にとって、作った服を着て下さってる事が自分にとっては何よりの喜び。
僕は(僕だけじゃなく社員や主要取引先様も)そのお客様方のおかげで食べていけます。
SOU・SOU着てる人に「SOU・SOU好きです」と言われたら嫌な事は全てわすれてしまいます。
(あ、別に嫌な事なんかないんやった。。。)
本当に感謝してます。
そして今回は告知させて頂きました通り、お客様の写真を撮らせて頂きましたので、
今日から12日間毎日一組づつご紹介させていただきたいと思います。
一組目は高見さん御一家。
いつもご家族でお越下さってありがとうございます。
雪花ちゃんが大きくなられました。
雪花ちゃんが生まれた時の写真はこちら。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「高見さん御一家」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
“味平(146)せりざわ”
青山にある、鮨 せりざわ。
乾杯!
まーまー道解くん。
まーまー道解さん。
皆でおいしくいただきました。
料理の量もほどほどで、時間も遅くまで営業しているので仕事終わりにちょうどいい。
道解以外の皆でまた来るとしよう。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「青山で鮨」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
“SOU・SOU×鳥獣戯画 茶室 展示中”
日本橋髙島屋で展示中のSOU・SOU×鳥獣戯画 茶室。
価格は約150万円。はっきり言って超お買い得の価格設定にしました。
納期は2?3ヶ月です。ぜひ御検討下さい!
お問い合わせは土井工務店(TEL:0740-32-1819)まで。
こちらは11日に行われたイベント。
大勢のお客様でした。
亭主の老松社長 太田さんがストレッチ足袋/すいぎょくを履いて下さってました。
鳥獣戯画と一緒に写真を撮るシューちゃん一家。
こちらは中年男性戯画。
僕のとなりは日本橋髙島屋で一番偉い人。
とてもチャーミングな人です。
茶室の展示は21日(火)までです。
ぜひお運び下さい。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「SOU・SOU茶室21日まで」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
“夏物予約”
明日13時で終了します。
夏物予約&送料無料。
暑くなった時に絶大な威力を発揮するサラサラの着心地、高島縮の「四角衣」。
どんな人が着てもそれなりにキマってしまう不思議なアイテム。
ぜひ一度トライしてみて下さい。
きっと手放せなくなりますよ。
SOU・SOU流の浴衣「ゆかたみたて」。
今年は綿和紙の生地を使用しています。
とても軽くて汗も吸収してくれるすぐれものの生地です。
菊づくし(上)、ほほえみ(下)、どちらもSOU・SOUを代表する柄です。
着ているといろんな人から「かわいいー」と何度も言われる事でしょう。
ぜひ何度でも言われちゃって下さい。
SOU・SOUで言うところの定番Tシャツ「袖なしジバン」。
これも着る人を選ばない万能選手です。
後身頃中心にある接ぎは生地が小巾しかなかった頃の着物の名残です。
今年は「あさぶら」にSサイズが新登場。
お待たせいたしました!!
それ以外にもSOU・SOUらしいアイテムが色々ございます。
ぜひご検討下さい。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「明日13時終了」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
“ポイント差し上げます”
連日カラーミーショップ大賞へのご投票ありがとうございます。
SOU・SOU各店 店頭(サンフランシスコ除く)にてスマホで投票して下さったお客様に、
無条件で1ポイント差し上げます。
投票済画面を見せて下さってもOKです。
ご協力下さった方に何かしら還元したいと思い、急遽思いついた企画です。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます
・1日1回1ポイントのみとさせて頂きます
よろしければぜひお店にてポイントGETして下さいませ。
最後に森英恵(ハナエ・モリ)の言葉を。
この方今まで全く興味がなかったけれど、先日テレビに出ておられてとてもいい事を言っていた。
そしてこの2つの言葉も全く同感。
ハナエ・モリ最高!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ハナエ・モリ」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
“大学スタート”
4月からの大学の授業がスタートしました。
空間デザインコースと染色コースの合同授業。
この平和な日本で、美しい京都で、いい環境の大学で学べる学生はとてもうらやましい。
僕の学生時代とは対称的です。
少子化している現在、若い人の就職は容易になっていると思う。
だからぜひ就職率は100%でお願いしたい。
芸術系の人は、なんだかんだしながらバイトでお茶をにごす事がゆるされていると
思っているかもしれないが、本来そんな事ではいけない。
やはり自分が生きる為の仕事を人生の柱として、
プロフェッショナルとなる事が大切です。
どんな仕事に就こうがそんな事は関係ありません。
人にカッコイイと思われる仕事に就きたいと思うかもしれませんが、
それにこだわるあまり定職につかないのは、それこそもったいないというもの。
どんな仕事でも必ず意味が有り、まじめに取り組むと自分の為にもなります。
就職して税金をおさめ、社会保険にも入り、
親御さんに「わが子も立派になった、育て方は正しかった」と安心させる事も、
親孝行であり一人前の大人なら当たり前の事です。
そういう訳で今年も貫頭衣展やります。乞うご期待。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「今年も貫頭衣展やります」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
“土日は青山店へ”
突然ですが、11日(土)と12日(日)にSOU・SOU KYOTO 青山店に行きます。
今回は企画主任のヤマと、netshopディレクターのヤテを連れて行きます。
せっかく2人を連れて行くので、ヤマには茶席にてお客様にお茶を点ててもらいます。
そしてヤテにはお客様の写真を撮ってもらいます。
「ヤマのお茶席」は
11日 15:30?19:00
12日 13:00?17:00 です。
※写真はイメージです。
ヤテの「今日のお客様写真撮らせて頂きます」時間は
12日 13:00?16:00 です。
こんな感じで撮らせて頂きます。
ぜひお運び下さいませ。
(撮った写真をSOU・SOU websiteにアップさせて頂ける方に限ります。)
ヤテ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「土日は青山店」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
“再度お願い”
先日もお願いしたのですが、カラーミーショップ大賞2015。
皆様ぜひ投票をお願いします!
コチラから簡単に投票できます。(右下の投票ボタンを押してください。)
またか!と言わないで下さい。
大体このHPには毎日7000?1万人くらいの人が訪問して下さってますが、ただいまの投票数を見ると350人程度。
全然投票して下さってない!!!(涙)
ホンマにお願いしますわ?。
という訳で、何とかポチッとして頂きたく、再度書かせて頂いた次第でございます。
毎日とは言いませんので、一度ポチッとお願いします。
そして少しでもSOU・SOUを好きな方でしたら1日1投票して頂けたら嬉しいです。
めっちゃSOU・SOUが好きな方はスマホからもお願いします。
何卒よろしくお願い申し上げます。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ぜひ一票を」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
“もろもろ”
月桂冠さん、博報堂さんと打合せ。
新しいものが出るかもね。
世界一のカシミアをつくる深喜さんと打合せ。
新しい試みに挑戦ですよ。
傾いた八代目、亀屋良長さんと打合せ。
5月のお菓子はなんでしょう・・・
先日、滋賀県の某倉庫で発見。
みのや!
バーバリーで言うとステンカラーコートや!
いつかGETしようと思います。
今阪が
髪を切った。
ジマで人気あったので
もう一度。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「今阪が髪切った」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
“SOU・SOU×鳥獣戯画グッズ”
髙島屋のnetshopで販売しております。
SOU・SOU×鳥獣戯画アイテム。気になる方はぜひ!
こんな茶入れをGETしました。
清課堂×鳥獣戯画です。
明日から日本橋髙島屋で始まる“SOU・SOU茶室”にも展示します。
ちなみに11日(土)は14:00/16:00より「茶の湯ライブ」があります。
お時間ございましたらぜひお運び下さいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「SOU・SOU×鳥獣戯画」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
“MUSEUM OF KYOTO”
大阪のルクアイーレにMUSEUM OF KYOTOがOPENしました。
場所は1F正面入ってすぐ左。なんといういい場所!
さすがです。
京都のブランドばかりで構成されているセレクトショップです。
スタッフの方も激写。
こちらは責任者の山田さん。
SOU・SOUの商品も一部取り扱って下さってます。
マールブランシュも発見。
これから忙しくなると思いますが、おつかれの出ませんように。
最後は昔 大阪でお店をやっていた時の元スタッフを発見。
元気そうで何より。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ミュージアム オブ キョウト」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
“カラーミーショップ大賞”
全国6満店舗の中からNo.1を決める「カラーミーショップ大賞2015」。
今年もエントリーが開始されました。
今年は1日1回と書いてあります。
という事は毎日投票できるわけですね。。。
大変お手数ですが、この駄話を見て下さってる皆様、ぜひ1日1投票をお願いします!!
昨年はあっさり逃してしまいましたので今年はリベンジです。
よろしくお願い申し上げます。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「1日1投票」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
“夜桜”
まー1回だけ僕も桜を出させて頂きます。
円山の夜桜。
キレイですね。
今年も大勢の観光客の目を楽しませておりました。
帰り道にあるおばけ屋敷。
キャー。
キャー。
出口から超濃いメイクの熟年カップルが手を組んで飛び出て来たのが怖かった。
最後は散髪したてのジマ。
変な髪型です。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「円山のしだれ桜」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
“SOU・SOU×鳥獣戯画 茶室”
4/8より日本橋髙島屋にて展示が始まります。
SOU・SOUの茶室。SOU・SOU×鳥獣戯画バージョンです。
一足お先にチラ見せします。
作っていただいてるのは滋賀県高島にある土井工務店。
土井さん。
土井さんは1500ccを乗りこなすライダーです。
カッコイイ。
「コイツは逆輸入車なんやー!」「これ乗ってまんにゃで!」
カッコイイ。
「でも今 車検切れてまんにゃ・・・」
「・・・。」
一方こちらは和室キット2畳タイプ。
何かのイベントで使われたものですが、もう不要になったとの事。
横から見た図。
工場にあっても邪魔らしく、「誰か貰ってくれへんかなー」と仰ってました。
もし欲しい人がおられたらタダでもらえるそうですよ。これも組み立て式です。
興味ある方はメール下さいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「土井工務店」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
“新曲 シエスタニメーション”
わらべぎ×シエスタニメーションの新しい曲が完成しました。
タイトルは“おたんじょうび”。
誕生日といえば普通は「ハッピバースデートゥーユー」ですね。
でもSOU・SOUはやはり日本語で誕生日の歌を作りたいなと思いました。
そして生んでくれた事に感謝するというメッセージもこめて。
わらべぎの歌なのであんまり重々しくならない様にと思ってましたが
出来上がってみたらすごくポップで良かった。
ちなみに・・・
・わらべの誕生日は毎月8日です。
・ジャパネスク村ではわらべの誕生日におむすびを食べてお祝いする風習があります。
・赤いSO-SU-Uの大きなわらべはお母さん的な存在ですが詳しい事は謎です。
(わらべに性別はありません)
歌詞にある“わらべ”という部分を誕生日の人の名前にして歌ってあげて下さい。
1人でも多くの人に歌ってもらえたらなーと思います。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「おたんじょうび」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
“【SOU・SOU着衣より】1924:春を想う”
今日のお客様はティーコンシェルジュの松下様です。
「お茶」に関する豊富な知識と技術をお持ちの松下様。
様々なイベントを催される機会も多いそうで、今回は春のイベント用にお選び下さいました。
■身長 163cm
■麻 小袖羽織 長丈/ひなたぼっこ 女Mサイズ 20,000円(+税)
※こちらの商品はnetshopでは完売しております。
■衿巻ジバン/桜鼠 Sサイズ 4,700円(+税)
※こちらの商品はnetshopでは完売しております。
■モスリン 筒下/源氏鼠 Sサイズ 12,800円(+税)
■股付5枚足袋/芥子色×畑 11,800円(+税)
SOU・SOUの衣類は普段着としてはもちろん、
組み合せ次第で「ハレ」の日の衣装としてもお勧めです。
小袖羽織をさっと一枚羽織られるだけでも、普段とは異なる雰囲気をお楽しみ頂けます。
松下様、この度は撮影にご協力頂きまして誠にありがとうございます。
素敵なイベントの彩りとなりますよう願っております。
またのご来店心よりお待ち致しております。
(中西)
- 関連記事
-
“もろもろ”
本日からスタートの春の顔見世展。
展示準備中。
僕は2体だけ着せてサっと撤収。
4月23日(木)までです。
ユニクロから来たリラコサンプル。
絶賛発売中です。(販売はユニクロのみです)
トヨタの会報誌に載せて頂きました。
読んでみるとちょっと偉そうなこと言ってて反省です。
もっと謙虚にいかねば・・・。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ビークリエイティブ」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
“カレーキングと夕食”
ひさしぶりにカレーキングことチューヂュッキさんと食事をしにLE BOUCHONへ。
ご存じ、チューヂュッキさん。
この店はいつもいっぱい&外国人だらけ。
アラカルトをオーダー。
料理の写真も上手いチューヂュッキ氏。
いろいろ今後の展望を聞かせて頂いた。
その時が来たらお知らせいたします。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「チューヂュッキ」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
“カレー屋にて”
先日まで近所のカレー屋に○々木希に似ている子が働いていると
傾衣の男衆の中で話題になっていたのでさっそく徳治と確認に行って来た。
カツカレー
確かにカワイイ子やったのですが、
カワイイだけじゃなく愛想良くハキハキしていて、こりゃ人気出るわなと思いました。
しかし残念ながらこの日の数日後にやめてしまったとの事。
さぞかし男衆のテンションは下がったやろな。
いい年したオッサンが2人、わざわざカレー屋の女性スタッフ見に来て喜んでいるのはバカバカしく楽しい。
なんか高校生に戻った気分でした。
まー幸せなもんです。
こちらはベルメゾンから発売の蚊帳生地のふきんと一筆箋。
毎月送られてくるマンスリークラブでの企画です。
いかがですか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「カツカレー」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
“ハナブサ&春の顔見世”
「MAMMOTH」というフリーペーパー。
アーバンリサーチの広告にハナブサがモデルデビューしてます。
かわいいですね。
たまたまメールで送られてきた昭和な雰囲気の写真は僕です。
ハナブサとは全く違いますね。
まーこれはこれでかわいいと思いますが。。。
4月より京都造形芸術大学にて“春の顔見世”始まります。
お時間ございましたらぜひ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「春の顔見世」
-------------------------------------------
- 関連記事
-