毎日更新!SOU・SOU読本
本日はSOU・SOU×le coq sportif とSOU・SOU デポルターレの秋物予約より高島縮のシャツをご紹介。
■高島縮 20/20 シャツ/ほほえみ 濃灰(こいはい)


■兜(かぶと)

■野原(のはら)

■ねこ

■霰縞(あられじま)

その他の柄はコチラ
こちらはスタンド襟タイプ
■高島縮 20/20 スタンドカラーシャツ/おむすび
■とりどり

■あこがれ

■秋深し(あきふかし)

■今様(いまよう)

その他の柄はコチラ
真夏に涼しい高島縮。
しかしその着心地は本当は「ど秋」に感じる事が出来ます!
是非体感してくださいませ!
それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「ど秋こそ高島縮」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
「秋のよそおい 予約」企画より本日は「伊勢木綿 呼び継ぎ」をご紹介。
「呼び継ぎ」とは・・・
割れた器を漆によって接着し、金などで装飾して仕上げる「金継ぎ」という修復技法がありますが、
「呼び継ぎ」は、異なる陶器の破片と破片を繋ぎあわせて、また新たな形を作るという技法です。

(引用元: https://www.esquire.com/jp/culture/column/a32761936/culture-column-shinya20-0620/ )
『伊勢木綿 呼び継ぎ』は、江戸~明治~大正~昭和の伊勢木綿の柄で繋ぎ合わせたものです。
■もじり袖 短衣(たんい) 単(ひとえ)


■ 風靡(ふうび) 上(うえ)


■富士(ふじ) 2.0


■宮中裾(きゅうちゅうすそ)


SOU・SOU らしいアイテムに仕上がっております。
是非一度お試しくださいませ!
続いて、台湾担当の黒田よりお知らせ!
=====
皆様、こんにちは。
企画室の黒田です。
生活雑貨を販売する台湾のメーカー『Richpo(リッチポー)』との新しいコラボアイテムが発売となりましたので、ご紹介いたします!
タンブラー、ランチボックスに続いて、今回発売となったのはこちらのアイテム!
マグカップとコースターのセット
マグカップは、ステンレス製で保温保冷効果のある2層構造
ソーサーは、水分を吸収し調湿してくれる珪藻土で出来ています。
台湾のお客様、ご興味がありましたら是非チェックしてみてくださいませ。
※日本でのお取り扱いはございません。またこちらの商品についてのお問い合わせには対応できかねますのでご了承くださいませ。
=====
それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「伊勢木綿 呼び継ぎ(いせもめん よびつぎ)」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
皆様のおかげでSOU・SOU Yousou.AOYAMASHOPは8月28日で2周年を迎えました!

というわけでYousou.シャツ/ルコックシャツご着用の来店、もしくはご購入で
「2」の刺繍シールをプレゼントいたします!

実施店舗:SOU・SOU Yousou.AOYAMASHOP(東京店)
実施期間:9/3(日)まで
今の時期にぴったりなおすすめシャツをご紹介。
■サブシアサッカー スタンドカラー半袖シャツ/SO-SU-U

■高島縮 20/20 スタンドカラー半袖シャツ/花市松(はないちまつ) 黄金葉(こがねのは)

■高島縮 20/20 半袖シャツ/けんらん

■伊勢木綿 有松鳴海絞り 半袖シャツ/張正 麻の葉(あさのは)1

■80双オックス 半袖シャツ/白橡(しろつるばみ)×SO-SU-U昆(こん) 上下(しょうか)

■スタンドカラー半袖シャツ SP/間ぬき(まぬき) 黒紺(くろこん)

■GIZA COTTON スタンドカラー半袖シャツ/つくも×ふくろう

■高島縮 20/20 スタンドカラー半袖シャツ SP/公園

それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「Yousou.AOYAMASHOP(ヨウソウ アオヤマショップ)2周年」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
「秋のよそおい 予約」企画より本日は「モスリン 薙刀かり衣」をご紹介。
■濡羽色(ぬればいろ)×ほほえみ 濃灰(こいはい


■胡粉色(ごふんいろ)×華麗(かれい) 紅藤色(べにふじいろ)

■濡羽色(ぬればいろ)×光琳(こうりん) 燕子花図屏風(かきつばたずびょうぶ) 写し(うつし)

シャツワンピースの様な羽織のような。
しかしパッとはおるだけでコーディネートに和のニュアンスが加わります。
SOU・SOU のロングセラー「モスリン 薙刀かり衣」
如何ですか。
それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「モスリン 薙刀かり衣」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
SOU・SOU秋物新作予約ページ内に「着画一覧」コーナーを作りました。
■一つ身(ひとつみ)

■羽織(はおり)

■下衣(したごろも)

■小物(こもの)

■傾衣(けいい)

如何ですか。
先ずはこの写真を見て頂いて「あ、こんな格好してみたい!」とか「あ、こんな羽織が欲しかった!」が有りましたら商品ページへGO!
写真見て楽しんで頂くだけでもOK!!
是非じっくり見て下さいませ!!!
それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「着画一覧」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
「秋のよそおい 予約」企画より本日は「モスリン 長方形衣」をご紹介。
■ほほえみ 淡桃色(うすももいろ)


■今様(いまよう)

■金襴緞子(きんらんどんす)

■仲よし

■さえずり

■雲間に菊(くもまにきく)

その他の柄はコチラ
「長方形衣」とは…
名前のとおり、形が長方形の衣(ころも)です。弥生時代に生まれた「貫頭衣(生地の中央に穴を開け、頭を通す衣類)」を元にデザインいたしました。
・生地は静岡県浜松市名産「モスリン」毛100% 発色が良く、とろんとしなやかな生地感が特徴です。
・裏地には、さらりとしなやかで制電性の高い東レテトロン(R)透け防止裏地(ポリエステル)を使用しております。
・ポケットは両脇に2つ。
・取り外し可能な共地紐と紐を通すためのループ付き。
パサっと着たら誰でも様(さま)になります。
そしていろんな人に褒められますよ(笑)。
是非一度お試しくださいませ。
それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「モスリン長方形衣(ちょうほうけい)」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
24日より予約開始した『秋のよそおい』予約より、
"わくわくウェンズデー "パーソナリティ廣秋のコーディネートをご紹介。
梳毛 綾織 きさらぎ/鳩羽藤 女F
衿巻ジバン/桜鼠 M
モスリン 双筒衣/野原 女F
梳毛 カージー編 薙刀かり衣 細衿/濃灰 女M
衿巻ジバン/芥子色 M
モスリン みたて衣/ほほえみ 濡羽色 女M
近清絞り 梳毛 はつき/水玉大 芥子色×灰白色
抜衿ジバン 十分丈/あこがれ 女L
綿テンセル 筒下/茶鼠 S
サイドゴア 革足袋 いろは底/鈍色
まだまだ暖かいですが、若干秋を感じる瞬間もあります。。
皆様もご自愛頂きつつ、SOU・SOU の秋物も是非チェックして下さいませ!
それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「ヒロアキコーデ」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
本日12時より開始の『秋のよそおい』予約よりこちらをご紹介。
『モスリン みたて衣』
着物にみたてた、SOU・SOU流の簡易和装です!
■あこがれ


■ほほえみ 濡羽色(ぬればいろ)

■雪持柳(ゆきもちやなぎ)に椿(つばき)

■間がさね 墨黒に苔(すみくろ)に苔(こけ)

■金襴緞子(きんらんどんす)

■おし花

■金銀襴緞子等縫合せ(きんぎんらんどんすとうぬいあわせ) 写し(うつし)

■寒菊(かんぎく)

暖かい日が続きますが、秋はもうすぐ。是非クーラーきいた部屋でゆっくりチェックしてみてくださいませ!
それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「みたて衣(ごろも)」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
SOU・SOU のド定番アイテム「風靡(ふうび)上」
は袖の種類が3種類あります。
【1】基本的な筒袖のタイプ
■高島縮 40/40 風靡(ふうび) 上/けんらん 燦々(さんさん)

■ 高島縮 40/40 藍捺染(あいなせん) 風靡(ふうび) 上/北斎(ほくさい) 神奈川沖浪裏(かながわおきなみうら) 写し(うつし)

■高島縮 40/40 風靡(ふうび) 上/flying elephants

その他の色柄はこちら
■知多木綿 文(ぶん) 風靡(ふうび) 片身替わり(かたみがわり)/留紺(とめこん)×雪持柳(ゆきもちやなぎ)に椿(つばき)

その他の色柄はこちら
■たばた絞り 知多木綿 文(ぶん) 風靡(ふうび) 片身替わり/つくも×雪花(せっか)青龍(せいりゅう)

その他の色柄はこちら
■高島縮 40/40 半衿風靡(はんえりふうび)/令和の波

その他の色柄はこちら
いろんな生地や柄で展開しています。
【2】「狭風靡(せばふうび)」
細い袖、要は一般的な袖のタイプ
■超長綿(ちょうちょうめん) 狭風靡(せばふうび)/つくも

■超長綿 半衿狭風靡 抜衣紋(はんえりせばふうび ぬきえもん)/臙脂色(えんじいろ)

その他の色柄はこちら
細い袖の上着の時などはこのタイプをおススメします。
【3】「角袖風靡(かくそでふうび)」
着物と同じ袖「角袖」が付いたタイプ
■超長綿 天竺 角袖風靡(かくそでふうび)/濡羽色2(ぬればいろ)

■超長綿 天竺 角袖風靡(かくそでふうび)/臙脂色(えんじいろ)

その他の色柄はこちら
着物のインナーにも。
【4】「袖なし風靡」
番外編として、ノースリーブタイプ
■高島縮 40/40 袖なし風靡(ふうび)/濃灰(こいはい)

■高島縮 40/40 袖なし半衿風靡(はんえりふうび)/留紺(とめこん)

■高島縮 40/40 袖なし風靡(ふうび)/濡羽色(ぬればいろ)

その他の色柄はこちら
一枚で着ても良いし、袖が無いので重ね着用のインナーとしても。
Tシャツの様にパッと着ていただける「風靡 上」
いろんなシーンに合わせてお好みでチョイスしてくださいませ!
それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「京都は水曜定休」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
新商品が発売になりました
伊勢木綿 有松鳴海絞り 半袖シャツ
■張正 雪花2


■張正 麻の葉(あさのは)1


■張正 麻の葉(あさのは)2


こちらは追加生産分が納品になりました
■張正 雪花1


■張正 雪花5


■張正 雪花3


■張正 雪花4


■張正 豆絞り


▲こちらのみ三河木綿を使用しています。
これらは全て有松鳴海絞りの「張正」さんによる絞り染めです。
400年以上の伝統を持つ有松鳴海絞りの産地でもナンバーワンの美しい「雪花絞り」「豆絞り」をぜひお楽しみくださいませ。
それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「張正(はりしょう)」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
酵素の王様と呼ばれる青パパイヤ。
「青パパイヤ酵素」は、酵素あふれる有機青パパイヤを実も皮も種も丸ごと発酵させた発酵食品です。
熱に強い青パパイヤの酵素は、消化吸収や腸内環境をサポートし、美肌効果も期待できます。
誕生45周年記念で特別に作ったSOU・SOUパッケージデザインです。

薬ではないので飲む量に制限はありませんが、1日1,2包を目安に水なしで唾液と一緒にゆっくり飲むのがよいそうです。
食前食後などのタイミングも指定はありませんが、寝る前に飲むのがおすすめです(あるいは空腹時)。
次の日の朝すっきり目覚めることができたらそれが適量と思ってよいでしょう。
中村クリニックの中村先生も推薦してくれてはります。
美容と健康の為にも是非お試しくださいませ!
それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「青パパイヤ酵素」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
ただいま開催中の企画
「集エ!カブキモノ 夏のよそおい」
より気になったものをピックアップしてみました















コーディネート同様背景もとても大事ですね!
ここから受賞者が決まるわけでは有りませんのであしからず。
応募受付は8月21日(月)まで!
どしどしご応募くださいませ!
夏の思い出を是非SOU・SOU と一緒に!
それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「集エ!カブキモノ」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
先日ロームシアター京都で行われた京都コレクション。
ステージ裏

緊張の趣でスタンバイするモデル



ショート動画にまとめましたのでどうぞ
年々規模が大きくなっている京都コレクション。
京都だけに和服を大切にされてるのがとても良いと思います。
それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「京都コレクション」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
8月16日の五山送り火の様子をどうぞ
今年は友人宅の屋上で見ました
右大文字
妙法
舟形
左大文字
ビルとビルの隙間から奇跡的に見えました
これが終われば夏も終わり。
すぐに年末です。。
年に1回ご先祖さんをお見送りする行事ですが、
日々のお参りにはカメヤマのお線香でご挨拶しましょう!
■備長炭香

ミニサイズもあります。
■花げしき 備長炭 ミニ

カメヤマ主催の『あの人との、ひとり言』コンクールも9/30(土)まで受け付けておりますので、是非ご応募くださいませ!
それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「五山送り火」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
日本の蒸し暑い夏にオススメのSOU・SOU テキスタイルパジャマ
ちなみに僕が毎日着てるのはこれ
高島縮20/20 テキスタイルパジャマ
■SO-SU-U 濡羽色(ぬればいろ)×濡羽色(ぬればいろ)


僕は身長172センチで、少しゆったり着たかったのでLサイズをチョイス。
寝るときもクーラーをゆるーくかけて寝るので長袖です。
本当に気持ちよく快適に寝られます。
他の柄もあります。
■風薫る(かぜかおる)

■菊づくし 清風(せいふう)

■ビー玉

■ふくろう×濡羽色(ぬればいろ)

■SO-SU-U 薄墨色(うすずみいろ)×濃灰(こいはい)

■SO-SU-U 濃紺(のうこん)×濃鉛(こいなまり)

その他の色柄はこちら
宜しければ是非お試しくださいませ。
プレゼントにも最適ですよ!
それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「テキスタイルパジャマ」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
本日はコマドリアニメ 「シエスタニメーション 」【華包】をお届けします!
京都華包研究会監修 SOU・SOU華包(はなつつみ)
SO-SU-Uとすいぎょく
僕も活けてみました。
■SO-SU-Uとすいぎょく


■間あい(まあい)


■文(ふみ)


■華麗(かれい)


■間がさね(まがさね)


いろんな柄が有りますのでお花の服を選んであげる感覚でチョイスしてくださいませ。
それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「華包(はなつつみ)」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
京都では明日8月16日20時より五山送り火が行われます。
京都のお盆の風物詩です。
ジャパネスク村でも送り火が執り行われるようです。。
いつも言われることなんですが、
大文字焼き→✖
大文字送り火→〇
という事ですのでよろしくお願いします。
それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「五山送り火(ござんおくりび)」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
江戸時代後期に、福岡県久留米市で生まれた「久留米絣」。
その素朴で美しい反物で作ったもんぺが2型有ります。
ひとつは
久留米絣 襞(ひだ)もんぺ
■花がさね 杢灰(もくはい)

■すずしろ草 濡羽色(ぬればいろ)

■すいぎょく 杢灰(もくはい)

■しあわせ 杢灰(もくはい)

■里山(さとやま) 柑子色(こうじいろ)

その他の色柄はこちら
もう1つは
久留米絣 帯もんぺ
■すずしろ草 濃紺(のうこん)

■花がさね 杢灰(もくはい)

■すずしろ草 紺鼠(こんねず)×濃紺(のうこん)

「久留米絣」は重要無形文化財・伝統工芸品にも指定されていて、柄作りから整反までに30もの工程があります。
そのひとつひとつに経験と技を要する為、反物が出来るまでに約2ヶ月かかります。
絣 (かすり)は本当に大変な技術で織られています。
着やすく涼しいので着物や衣類にはとても適した生地です。
カジュアルにはける久留米絣の襞もんぺでその良さを是非実感してくださいませ!
それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「久留米絣 (くるめがすり )」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
夏と言えば盆踊りですね!
本日はシエスタニメーション「盆踊り」をお届けいたします!
日本全国盆踊りがもっともっと復活したらいいのにな~。
それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「ぼんおどり」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-



































アップで
アップで
アップで
アップで
アップで
アップで
アップで
アップで











































