毎日更新!SOU・SOU読本
今回もマスクの予約をさせて頂きました。(※7月中旬発送予定)
その中で新柄をご紹介。
縄梯子(なわばしご)
ささやき
SO-SU-U昆 薄墨色(うすずみいろ)
同じ生地で小サイズもお作りしました
小顔の方、お子様向けに。
全て通気性、肌触り抜群の高島縮み(綿100%)使用。
裏面は晒(さらし)、表面も人体に安全な染料ですのでご安心ください。
如何ですか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「テキスタイルマスク」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
ずーっと在庫薄だったスリッパ足袋が大量入荷!
工場さんが暇やったらしく沢山作ってくれはりました。
スリッパ足袋
菊づくし 鳥の子(とりのこ)
拍子木 つくも×砂色
間がさね 川縁(かわべり)
畑 大(はたけ だい)
色は匂へど 山遊び
枡(ます)
松は松らしく2
菊づくし2
その他も
その他にも種類たくさんございます。
これは足袋スリッパではなく、スリッパ足袋です。
家の中にあると楽しくなるアイテムです。
今回のコロナ騒動で土足をやめた外国の方への日本土産におススメです!
如何ですか!!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「スリッパ足袋」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
先週からようやく今期の授業がスタートしました。
が、学校はまだ立ち入り禁止になってます。
教員は警備員さんに言うて入れてもらいます。
ネコが寄ってきました
ながいこと学生から餌をもらってないわな・・
無人の教室
手伝って頂いてる先生も遠い・・
ZOOMで自宅にいる学生とつなげて授業
それを隣の教室で聞いておられる先生・・
ソーシャルディスタンスを徹底しておられました。
やりずらいオンライン授業ではありましたが、学生にとってはこれも一つの経験になって今後に生かせるような感じがしました。
もう普通に授業してもいい気がしますけどね。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ZOOM授業」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
きさらぎには短い丈もあるので連日ですがご紹介。
麻 きさらぎ 短丈
白梅色(しらうめいろ)
月白(げっぱく)
苗色(なえいろ)
深紺(しんこん)
どれも色がきれいですね。
絞りもありますよ
水玉大 黄金色(こがねいろ)×つくも
水玉大 淡韓紅(うすからくれない)×つくも
水玉大 濃紺×白花色(のうこん×しらはないろ)
水玉大 若紫×白梅色(わかむらさき×しらうめいろ)
1000年つづく京都の手わざがいい味出してます。
袖括りもあります
麻 きさらぎ 袖括り
つくも
黄蘗色(きはだいろ)
紺青(こんじょう)
このデザインはぐっと和の雰囲気が増しますね。
きさらぎは日本全国の女性に一度は袖を通して頂きたいなーと思うアイテムです。
なぜかと言いますととても日本ぽい感じがするからです。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「きさらぎ短丈 (みじかたけ)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
もうだいぶ気温も上がってきましたね。
本日は麻のきさらぎをご紹介。
麻のきさらぎは羽織ると涼しげに見えるのが良いところ。
麻 きさらぎ
雲間に菊と余白 鳥の子色(くもまにきくとよはく とりのこいろ)
南天と余白(なんてんとよはく) つくも
大菊と余白(おおぎくとよはく) つくも
水玉大 濡羽色(ぬればいろ)×つくも
水玉大 錆浅葱×白梅色(さびあさぎ×しらうめいろ)
水玉大 薄縹×白花色(うすはなだ×しらはないろ)
その他もいろいろ御座います。
この羽織は麻のショールをひっかけてる感覚で着られ、見てる方にも清涼感、上品な印象をあたえます。
ちょっと肌寒い日とか、夜気温が下がった時とかに重宝しますよ。
如何ですか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ショールの様な羽織」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
インドの工芸品、カディストールを輸入して京都のたばた絞りでちょっと遊んでもらったアイテム。
染め分け 暁鼠(あかつきねず)×濃紺(のうこん)
染め分け 淡黄(たんこう)×鼈甲色(べっこういろ)
染め分け 水色鼠(みずいろねず)×天鵞絨(びろうど)
染め分け 小町鼠(こまちねず)×深緋(こきひ)
カディは手紬(てつむぎ)した糸を手織りしています。
そして京都で手絞りという「手仕事」満載のアイテムです。
如何ですか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「手紬(てつむぎ)手織り(ており)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
今年も販売がスタートしました。
SOUSOU×京都丸紅 京浴衣。
花絣 鮮(はながすり さい)
花絣 清(はながすり せい)
菊づくし 恵風(けいふう)
金襴緞子(きんらんどんす)ゆうび
扇子 宵闇(せんす よいやみ)
着物より断然入りやすい浴衣。
(本当は着物も難しいものではないんですけどね。)
今年は是非チャレンジしてみてはいかがですか。
日本らしさを存分に味わってもらえますよ。
そして「かわいいー!」やら「似合ってるー!」といた声を存分に浴びせられて下さいませ!
街中で「見られる」気分もなかなかいいもんですよ!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「京浴衣(きょうゆかた)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
アップで
アップで
アップで
アップで
アップで
アップで
アップで
アップで
アップで
アップで
麺好きに拍車がかかった気がします。
近くのうどん屋さん早く営業再開しないかな~。
毎日19時30分からインスタライブやってます。
ぜひご笑覧下さいませ~。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「19時半からはインスタライブ」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
5月も下旬にさしかかってまいりましたね。
傾衣より夏の大定番をご紹介させて頂きます。
高島縮 えんゆう穿き
雲間に菊(くもまにきく)
松皮菱(まつかわびし)
摩天楼(まてんろう)
よろけ縞 桟(よろけじま さん)
流水紋に芦(りゅうすいもんにあし)
臙脂色(えんじいろ)
紺鼠(こんねず)
深緑色(しんりょくしょく)
留紺(とめこん)
濃灰(こいはい)
濡羽色(ぬればいろ)
高島縮みのエンボス(ストレッチ)生地なのでとても履きやすいです。
軽くて涼しくて最高の一本です。
「まだ履いたことない!」という方は、どうか一度お試しいただけたら幸いです。
そうそう、父の日にも最適の商品です!
如何ですか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「えんゆう穿(ば)き」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
この度LINEのビデオ通話にてお買い物をしていただけることになりました。
商品のサイズや合わせ方など店舗スタッフとお話していただけます。
応対時間12:00~19:00
■やり方
【1】LINEにてSOU・SOUアカウントを友だち追加
LINEアプリがインストールされたスマートフォンなどの携帯端末から、
友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン>[QRコード]をタップして、コードリーダーでスキャンしてください。
検索で「SOU」と入力していただくと、「SOU・SOU KYOTO」アカウントが表示されます。
【2】ビデオ通話のボタンをクリックして、着信を残してくださいませ。
【3】SOU・SOUアカウントから折り返し、
お客様のアカウントへスタッフよりお電話させていただきます。
〔一例〕
SOU・SOUスタッフ:「お問い合わせいただきありがとうございます。SOU・SOU店舗スタッフの〇〇です。」
お客様:「高島縮四角衣の版画の柄、袖の部分をアップで見せていただけますか?」
SOU・SOUスタッフ:「はい!こんな感じです・・・」
といった感じでお買い物をしていただけます。
こちらも初めての事なので上手くできるか手探りなところではありますが、お試しでやってみようと思います。
もし宜しければどうぞ!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「LINE動画通話」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
このアイテムはカーディガンと羽織の中間のような服です
素材は麻のニット生地を使用しています。
麻 阿弥 伯爵羽織 宮中袖(あみ はくしゃくばおり きゅうちゅうそで)
留紺(とめこん)
濃墨(こずみ)<小さいサイズのみ>
こちらは綿麻の布帛生地を使用しています。
綿麻 舶来織 伯爵羽織 宮中袖(めんあさ はくらいおり はくしゃくばおり きゅうちゅうそで)
黄枯茶(きがらちゃ)
濃紺(のうこん)
カーディガンタイプに見えることで少し洋風になります。
またしっかりしたアウターというより軽めの感じになるのでちょっと羽織るときにちょうどいいですね。
如何ですか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「伯爵羽織(はくしゃくばおり)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
来月は父の日がありますね。
傾いた服が多いSOU・SOU傾衣ですが、
もし自分の親父(地味な人です)に風靡をプレゼントするならどれかなーと考えておりました。
(SOU・SOU×ワコールの寛風靡は気に入ってくれてたしな。。)
高島縮 半衿風靡/ひさご
松風(しょうふう)
よろけ縞 桟(よろけじま さん)
片身替わり/濃灰(こいはい)×間がさね
片身替わり/濡羽色(ぬればいろ)×つなぎ花紋(かもん)
片身替わり/留紺×階(とめこん×きざはし)
こんな感じやな。
派手なのあげたら必ず「チンドン屋みたいや!」て言われるしな・・笑
少しお洒落に見えて、リハビリセンターのお姉さんに「カッコいいの着てますね!」と声かけられる程度が一番いいと思います笑。
皆さんも如何ですか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「父の日に風靡(ふうび)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
ちょっと前の徹子の部屋に寺島しのぶさんと息子さんがでておられた。
そしてフランスへ里帰りされた時のシーンが映った時
ん?!
やはり!!
おっと!
金襴緞子!!
またまた!!
バナナー!!!
寺島眞秀(まほろ)くんというのか
名前も可愛い!
それにしてもカワイイ! 可愛すぎる!! なんてこった!!
何着ても似合うじゃないか!!
この目で見つめられたら何でも買ってしまうわな
遠くフランスの地で着ていただいたこともありがたいが、
とにかくSOU・SOUわらべぎの甚平を100倍可愛くしてくれてありがとう!!
彼を見に一度公演にも行ってみよう。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「寺島眞秀(まほろ)くん」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
ニューアイテムが発売です!
高島縮で出来てますので涼しさ抜群!
筒袖襯衣(つつそでしんい)というモデル。
つくも
濡羽色(ぬればいろ)
こちらは少しきちっとした生地です。綿麻シャンブレー織の 筒袖襯衣
つくも
深紺(しんこん)
生地違い同じデザインですのでシーンに応じてお選び下さいませ。
こちらも新型
麻 唐袍(とうほう)というモデル。
濡羽色(ぬればいろ)
こちらは一色のみの展開です。
無地ですが着る人の個性が出る一着です。
如何ですか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ニューアイテム」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
麻 鉦々衣(しょうじょうい)/濡羽色(ぬればいろ)
こういうベストの様なものを着ればちょっとフォーマル感が出ます。
今年は同じデザインで着丈が長いタイプが出ました!
綿紗 陣羽織 肩括り 長丈(めんしゃ じんばおり かたくくり ながたけ)濡羽色(ぬればいろ)
着丈が長くなると
“イカツさ”が出ます。
“エレガント”さが出ます。
つまりカッコいいという事です。
それらは傾衣にとっては大事な要素です!
裾を風に靡(なび)かせて颯爽と歩いてくださいませ!!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「“イカツさ”は大事」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
先日めざましテレビでSOU・SOUのテキスタイルマスクを紹介して頂きました。
それに合わせて少しだけマスク予約数を増やしました(納期は7月上旬)。
そしてマスク裏地用の晒が無くなったのでノベルティ用に織ってた伊勢木綿 縞文を特別にお出ししています(数量限定)。
伊勢木綿 縞文<50cm>
伊勢木綿 縞文<3m>
湯のし済ですので縮みの心配は御座いません。
値段も晒と同じにしています。
宜しければどうぞ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「めざましテレビ」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
今年も出ました!
高島縮 半衿風靡(はんえりふうび) の新柄!
松皮菱(まつかわびし)
ぼたんゆり
ひさご
金襴緞子(きんらんどんす)
松風(しょうふう)
今年の夏は風靡着る人少し増えそうな予感がします。
(根拠はもちろんありません!)
是非ご検討下さいませ!
そして毎日19時30分からインスタライブやってます!
是非ご笑覧&コメント宜しくお願い致します!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「高島縮 半衿風靡(はんえりふうび) 」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
アップで
アップで
アップで
アップで
アップで
アップで
アップで
アップで
アップで
最近カレーうどんが好きです!
そして毎日19時30分からインスタライブやってます!
是非ご笑覧&コメント宜しくお願い致します!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「毎日インスタライブ」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
本日、朝7:20頃「めざましテレビ」にて、SOU・SOUのテキスタイルマスクを紹介いただく予定です。
(どれぐらいSOU・SOUのものを取り上げていただけるかわ分かりませんが・・・。)
そして、それに合わせ7:00からSO-SU-U柄の高島縮素材のものを中心に再度マスク予約をいたします。売り切れた色も再販予定です。こちらも合わせてご覧いただければ幸いです。
こちらは、SOU・SOU×ルコックスポルティフのインスタライブより。
Tシャツのサイズ比べをやりました。








毎日19時30分よりインスタライブやってます。
ぜひご笑覧&コメント宜しくお願い致します!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「毎日インスタライブ」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
昨日は沢山の方にSOU・SOUテキスタイルマスクをお求め頂きまして誠に有難う御座います。
今回はカラーミーショップの方がエンジニア含め10名が張り付いて頑張ってくださったおかげで、カートに制限がかかったものの、サーバーダウンすることなく比較的スムーズにいったと思います。
(少し安心しました。)
そしてマスク用に染めた高島縮の新色 SO‐SU‐Uも好評でした。
今回のコロナ騒動以前から日本人はマスクを着けていました。
風邪をひいた人だけでなく、ひいてない人もマスクを着用してました。
その様を外国から揶揄された時もありました。
日本人も今までは
・風邪をひいてるひいてる人は飛沫防止の為。
・風邪をひいてない人は口を手で触らない様に予防、またエチケットとして。
が主でしたが
今後は
・カラフルでポップなマスクを付けて楽しむ。
という要素がプラスされる気がします。
そうなれば海外からは「やっぱり日本人はどんな時もおしゃれを楽しむ文化だな!スゲー!!」
とか言われるかもしれませんね。
そうなれば
これこそ
「新しい日本文化の創造」
ですね!
妄想はともかくもう少しマスク作りに専念します。
本日も最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ところで最近僕の体調を心配してくださる方がおられますが全く問題なく健康です!
(というか健康じゃない時がありません!)
僕なんかの心配までして下さって有難う御座います。
今後ともよろしくお願いいたします。
インスタライブ毎日やってます!(19時30分から)
ご笑覧頂きましたら幸いです。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「毎日インスタライブ」
-------------------------------------------
- 関連記事
-