毎日更新!SOU・SOU読本
SOU・SOUでは毎日20時にホームページにてライブ配信を実施中!
皆様にコメント等でご参加いただきながら何とか続けております。
ちょうどこの日は“草履あさぶら”を色々な角度から紹介中、、、
たまにSOU・SOU代表の若林が写り込む事も!!?
写真をジブリ風にしたら履物が全部クツに、衣類がシャツになりました笑
本日5/30(金)のライブ配信では父の日にオススメの商品をご紹介する予定です!
お時間あればお酒でも飲みながら片手間にご覧くださいませ!
- 関連記事
-
こんにちは、張綺玲です。
毎シーズン商品が発売される際、海外のお客様に向けて中国語でライブ配信を行っています。
SOU・SOU ホームページと、海外向けのSNSアカウントでご覧いただけます。
店舗に来られない方々にも、実際に着た感じを参考にしていただけるようにしています。
コーディネートを考えることは、私にとって楽しみの一つです。もし私たちが提案するコーディネートを気に入っていただけたら、とても嬉しいです。
ライブ配信では、生地やデザイン、色と柄について紹介するだけでなく、日本の文化についても少しお話ししています。
ライブ配信で紹介したアイテムはこちらです。
左:撥水 ウェザークロス C.L.ロングコート/杢灰(もくはい)×SO-SU-U
中:Y.スニーカー/SO-SU-U 濡羽色(ぬればいろ)
右:リネンチェック グランワンピース/おおらかと余白(よはく)
ライブ配信で紹介したアイテムはこちらです。
左:タイプライタークロス こしき
中:高島縮 20/20 薙刀長方形衣(なぎなたちょうほうけい)/散歩道(さんぽみち)
右:高島縮 20/20 長風靡(ながふうび)
過去のライブ配信ページはコチラです。
少しでも多くの方にSOU・SOUを知っていただけたら嬉しいです。
まもなく、夏の新商品も紹介させていただく予定です。
今回登場する柄もとても気に入っており、素材も涼しくて快適です。
皆さまもぜひお気に入りを見つけてくださいませ。
- 関連記事
-
みなさまこんにちは。
突然ですが、、
軽く宣伝をさせていただきたく、この場をお借りいたします。
SOU・SOUでは毎日365日、ライブ配信をしております!!
コロナ禍真っ只中に突然始まったこのライブ配信。
早いものでこの3月で丸5年が経過しました。あっという間です。。
この度、2025年春___
なんと新しいソロコーナーが誕生いたしました。
その名も
「 さこの問わず語り 」!!!!
問わず語り(とわずかたり)とは、、
:たずねもしないのに自分から語り出すこと。
まさに私の性格そのまんまやん。。。としっくりきていて、すでにお気に入りです。
タイトルの名付け親はもちろん、代表の若林。 (ありがとうございます!)
※イラストは自作、その他文字入れなどのデザインは
企画室スタッフの黒田がとってもいい感じに仕上げてくれました♡
毎週日曜日20時スタート
これまでの内容・形態などは変わらず配信はございます!
まだまだ未熟なわたしですが、これからも温かい目で見守っていただけますと幸いです。
「私自身がたのしく配信をする!」というのをモットーに
ちょっとでもみなさんに楽しんでいただけるような配信が
できましたら、、そんな想いでこれからも配信を続けて参ります!!
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
- 関連記事
-
こんにちは!わくわくWednesday!パーソナリティの廣秋です!
『ヒロアキのわくわくWednesday!』とは、
水曜日・不定期にプロデューサー若林と生産アシスタント廣秋がお客様からお送りいただいたおハガキを、あれこれお話しなながらご紹介している配信です。
SOU・SOUへのアツい想いや改善点を書いていただいたり、可愛いイラストやお写真を切り貼りしていただいたり、テキスタイル・マステで装飾していただいたりと、1枚1枚ありがたく拝読しております!
『ヒロアキのわくわくWednesday!』宛のハガキが100枚あつまったらステッカーを作成する企画ですが…
実はもう少しで達成しそうな枚数まできております…!笑
たくさんお送りいただいてありがとうございます!
このハガキは、毎月発行しております「SOU・SOU便り」の裏表紙にございます!
SOU・SOUのこと、世間話、若林への質問などお気軽にお送りいただけますと幸いです!
ほなまた、さいなら~!^^
- 関連記事
-
皆さま、こんにちは。
台湾出身の荘です。
入社してから一週間ぐらいのころ、急にライブ配信に出演することになりました。
人生初のライブ配信なので、前日は緊張しすぎてあまり眠れなかったです。
最初はカランと一緒にライブ配信しました。
15分程の商品紹介でしたが、リハーサルを含め、事前に何時間も準備しました。
細かく商品を説明しながら、お客様からのコメントに返事をして、実はとても緊張して頭真っ白になったこともありました。
感想を一言というと「面白かった!」。新しいことにチャレンジ、仲間が互いに協力して一つのことをやり遂げる喜びと達成感を味わいました。
・始めてのライブ配信、カラン先輩と一緒で心強いです。
お客様とライブ配信を通じて会うこともいつも楽しみにしています。
いろんなコメントをいただき、お客様と会話できる貴重な時間、楽しかったです。
シーズン予約の時は通常のライブ配信と違い、一気に全商品と柄を紹介するために、一時間以上カメラの前でずっと喋り続けますが、普段なかなかないいい経験です。
・予約のライブ配信。沢山の新商品に囲まれて幸せです。
去年から、SNSだけではなく、ホームページでも同時にライブ配信することになりました。→コチラ
振り返って見ると、SOU・SOUのライブ配信は時代と共に一緒に進化している感じですね。
・カメラマンから見る風景。
ライブ配信の前に、告知撮影を行います。
やっぱり新商品を着るとわくわくしますね!
Yousou.春の新作登場、是非ご検討くださいませ。
これまでも皆様温かく見守っていただき、本当に感謝いっぱいです。これからも引き続きよろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
SOU・SOUでは、毎日20時よりライブ配信を行っております。
2020年の3月某日、突然始まったInstagramライブ配信。
右も左もわからぬまま、ただがむしゃらに配信がスタートしました。
もともと人前に立つのが苦手な私は、もうそれはそれはド緊張で冷や汗ダラダラ...
1mmも笑うことができませんでした。
初めて出演した配信では、カメラの向こう側に立つ3児の父こと徳治さんに
「迫、笑って!」のジェスチャーをされたのが今でも忘れられません。
アーカイブを見返したら真顔どころかずっと下を向いていて苦笑いした印象です。
(これはまだマシなほうです)
2020年__まさにこの時期はコロナ禍真っ只中。
緊急事態宣言発令。外出も自由にできない状況の中で
どうにかお客様に喜んでいただくことはできないだろうか。
お店に足を運ばなくても、実店舗の様子をどうにかお届けできないだろうか。。
そんな想いを胸に__
あれからもう3年という月日が経過しました。
日々スタッフと共に、手を取り合ってここまでやってこれたのだと思います。
あとは観てくださっている皆様のお陰といっても過言ではございません。
水曜日のメインパーソナリティ廣秋による「ヒロアキのわくわくWednesday!」
土曜日の夜は、お酒を嗜みながらゆるりと配信を行う「若林の夜ばなし」
愛あるみなさんのツッコミコメントに、いつも楽しませていただいております。
企画予約中は1週間弱続くライブ配信weekで、商品の魅力をお伝えしたり
生放送ならではの時にはハプニングがあったり、ときには失敗をしたり、、
いろんなことに日々一喜一憂しながらですが。
何があっても、楽しく配信をやりきること!これに尽きます。
最近では、有難いことに海外のお客様もこのライブ配信を観てくださっております。
お店でライブ配信画面のスクリーンショットを見せてくださり、そこに写っていたのは昨晩の自分。
「これあなた!?」と指をさしてレジでお互い大爆笑。
国を超えて配信を観てくださり、更にわざわざ足を運んできてくださり__
本当にみなさまありがとうございます!
2022年秋、ホームページからライブ配信をご覧いただけるサービスが開始しました。
時間になるとひょっこり右下に画面が現れ、タップするとライブ配信をご覧いただけます。
Instagram・Youtubeでも同時配信を行っております。
ホームページからですと、配信を観ながら商品リンクに飛んでいただけて
そのままお買い物もしていただけます!
ぜひ、今後もお付き合いいただけますと幸いでございます☺︎
引き続きSOU・SOUのライブ配信をよろしくお願いいたします!
- 関連記事
-
こんにちは。香港出身の姚です。
先日のお盆休みは、香港までは行けなかったですが、息子と旦那と家から近い所に遊びに行きました。
暑がりの私は室内遊園地で思う存分遊びました。
伊勢木綿こどもじんべいとそでなしじばんは軽くて動きやすいので、息子は夏の間ほぼ毎日着用して過ごして、重宝しています。
立秋が過ぎても気温の高い日が続いていましたが、お盆が明けて少し涼しくなり、やっと秋が来る気配を感じます。
待望の秋のよそおい予約も、明後日の24日(木)に公開します。
少し宣伝になりますが、、、予約発売前日の明日21時からは、私と海外チームのメンバーで予約商品を紹介する中国語のライブ配信をします。
(同日の19時から日本語のライブ配信も実施!)
SOU・SOU ホームページからご覧になれますので、興味がある方は是非ご覧くださいませ! →→→★
- 関連記事
-
水曜日・不定期に配信しております『ヒロアキのわくわくWednesday!』
こちらの配信では、プロデューサー若林と生産アシスタント廣秋がお客様からのおハガキをご紹介しつつ、あれこれお話しさせていただいております。
SOU・SOUへのアツい想いが書き綴られていたり、可愛いイラストが描かれていたり、テキスタイル・マステで装飾されていたりと、それぞれ送ってくださった方の個性が輝いており、毎回楽しく拝読しております!
デジタルが発達しているこの時代に、わざわざお時間を割いて手書きでお便りしていただけること、本当にありがたく思っています!!
過去のLIVE配信はこちらからご覧頂けます!→★
\カテゴリーごとにわかれていますので、見たい動画が探しやすいかと思います!/
こっそり(?)企画として、『ヒロアキのわくわくWednesday!』宛のハガキが100枚あつまったらステッカーを作成する予定です。(いつになることやらわかりませんが…)
SOU・SOUのこと、世間話、若林への質問などなどお気軽にお送りいただければ嬉しいです!
よろしくお願いいたします!^^
- 関連記事
-
こんにちは。香港出身の姚です。
コロナの影響で、この2年間はなかなか帰省の機会がなくて、
最近、やっと香港の友達に久しぶりに会えました!
中学生以来の親友が息子さんを連れて大阪、京都にきました。
私はわらべぎの可愛い商品をプレゼントして、うちの息子尚希君と兄弟コーディネートで揃えました。
SO-SU-U柄のひふじばんは子供に大人気!
友達からいただいたお土産は、、、
10月にあった香港ポップアップストアの限定商品、別注色「北の国」のクッションカバーです!
ネットショップで販売している、配色の違う北の国 月明(げつめい)と一緒に並んでみて、凄くかわいいです。
香港ポップアップストアの限定商品ですが、この前社長とライブで紹介させていただきました。
日本語と広東語、バイリンガルで放送しまして、
香港のファンの方からいただいた葉書を読み上げました。
日本語を上手に書いていただいたファンの方に
「中岡店長より日本語上手いなあー」と社長がコメントし、爆笑しました。
最後に、SOU・SOUのうさぎたちを集めまして、
わいわいして新年の挨拶ビデオを撮りました♡
近々、海外インスタアカウント「sousoukyoto_twhk」にアップロード致しますので、
ご興味のある方は是非、ご覧くださいませ!
こんないろいろがありまして、
寒い日が続いていますが、心が暖かいです。
- 関連記事
-
太陽が燦燦、青空と積雲がかけている日々、
空を見ながらボーットすることが好きなイーリンです。
突然ですが、6月から私はネットショップの海外チームとして、
SOU・SOUのイベンドや情報など海外の方々にお伝えしております。
台湾&香港の仲間荘とカランと一緒に
SNSでコラボ情報や日本文化など配信しております。
インスタグラムのsousoukyoto_twhk
フォローしていただけると嬉しいです(^^)/
先日ライブ配信した「秋のよそおい予約」の準備をしている姿。
「秋のよそおい」ライブ配信 告知画像の撮影~
ラインナップを一時間ほどかけて、ざーーーーっとまとめて一気に紹介いたしました。
「海外の方々は何のアイテムがお好きかな・・・」
っと考え、SNSの企画を立てています。
次回、海外アカウントのライブ配信は
\8月31日(水)日本時間21時/
ルコックの秋予約商品を紹介予定です。
是非ご覧くださいませ。
- 関連記事
-
先日青山行った時に伺った寿司屋での一コマ
ドウゲはあんまり味分かってなかったかもな。。
まーいいか。
その後は「よばなし」が有ったのでホテルに戻って準備
今度は野外でライブ配信やってみたいですね。。
楽しそう。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「京都は水曜定休」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
突如として始まりました、新進気鋭(?)にの水曜日ライブ配信
「ヒロアキのわくわくWednesday!」略して「ヒロアキのWWW!」(勝手に略しました)
まさかレギュラー化するとは・・・笑
こちらの配信では、お客様より送られてたきたハガキのメッセージをご紹介しております。
毎回いろいろなご意見やご感想をいただきましてありがとうございます!
このハガキが100枚を突破すると、ライブ配信ステッカーができるというプランが。。。
こんなかんじかな、、、
イラスト:小山画伯
ハガキは、毎月発行しております「SOU・SOU便り」の裏表紙にございます。
こちらをカットし、忌憚のないご意見・ご感想をご記入の上、お手数ですがポストにご投函くださいませ!
SOU・SOUのLIVE配信は、毎日20時よりインスタグラムとYoutubeでお届けしております!
本日は17時からの配信です!お時間ございましたら是非ご笑覧くださいませ^^
わくわく^^
- 関連記事
-
SOU・SOUでは毎日社内の掃除を行っておりますが、年に2回大掃除があります。
先日その大掃除があり、整理整頓をしていたところ懐かしいものが出てまいりました。
今から約2年前のライブ配信で作った伊勢木綿手ぬぐい生地のくるみボタンです。
2020年9月7日配信
「染めおり_誰でも簡単!ハンドメイド小物」
もう2年も経つのか、、と思うとともに
お裁縫苦手でぶきっちょさんでも大丈夫!という児玉の熱い言葉とともに
わいわい楽しく手を動かしたことを思い出します。
お次に
2021年1月19日配信
「染めおり_テキスタイル計り売りで作る縫わない簡単巾着」
なんだか大笑いしている黒澤店長と私西牧。
布用の接着剤を使用した針と糸を使わない巾着を作りました。
2021年6月29日配信
「染めおり_手作り小巾折のご紹介」
作り方手順を説明しているその後ろで黙々と手を動かす黒澤店長。
その場で出来上がっていく様子を見ることができるのもライブ配信ならではです!
完成後は小巾折にあわせたコーディネートもご紹介しました。
★小巾折はまっすぐ縫いの服レシピページからも作り方をご覧いただけます。
そして最後はライブ配信のハンドメイドシリーズでは一番最近に作ったもの。
2022年7月19日配信
「染めおり_ハギレ活用 ピンクッションのご紹介」
身近にあるペットボトルの蓋を利用してハギレでピンクッションを作りました。
直径数センチの中にどうやってテキスタイルデザインを出すのか考えるのが楽しいです。
それぞれ作ったものを手に取ると
思いがけないハプニングがあって笑ったことや、苦戦したことなど鮮明に思い出されます。
形と一緒に思い出も残るのがハンドメイドの良いところ。
SOU・SOUのテキスタイルデザインを楽しんでいただけるよう
簡単で楽しいハンドメイドシリーズをこれからもライブ配信で発信してまいります!
ライブ配信はこちらからどうぞ→★
- 関連記事
-
4日にもなるとお正月感も抜けますね。
僕はすっかり日常です。
そういえば昨年末に和泉元彌さんが京都のSOU・SOUに来てくださいました。
どさくさで頼んでみたら快くライブ配信に出て下さいました。
話しててとても楽しかったので、よかったらご笑覧下さいませ。
この投稿をInstagramで見る
和泉元彌さんの人柄の良さがにじみ出てます。。
最後は傾衣メンバーと3ショット
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「和泉元彌(いずみもとや)」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
以前より進めていたSOU・SOU の家づくりプロジェクトが漸く完成したみたいです。
そして14日21時~はその現場からBETSUDAI Inc. TOKYO CEO 兼 Doliveディレクター 林哲平さんと一緒にライブ配信を行います。
出来立てピカピカのSOU・SOUの家を見て頂きながらのゆるいトークを是非ご視聴下さいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「14日21時は湯布院ライブ配信」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
行楽シーズンに入り、全国各地紅葉が見頃を迎えています。
先日滋賀県にある石山寺まで行って参りました。
源氏物語の作者 紫式部ゆかりの“花の寺”として知られる石山寺は
季節ごとに花や植物が咲き誇ります。
この日はお天気も良く、境内に広がる紅葉のグラデーションを楽しみながら参拝しました。
毎年感じることなのですが紅葉の時期が過ぎると
駆け足であっという間に年の瀬が迫ってくるようです。
今年一年、出来るようになったことや新しい経験はあっただろうかと振り返り頭に浮かぶのは
★三つ葉が食べられるようになったこと
・・・幼い頃は匂いが苦手で、ほとんど口にすること無く食わず嫌いだったのですが
数ヶ月前にふとお鍋の具として入れてみようと思い食べたらその美味しさにハマってしまい
翌日にはスーパーで三つ葉を買い足し、数日間三つ葉メインの鍋が続きました。
なぜ食べられるようになったのかは本人もわかりません。味覚が変わったのでしょうか。
★犬に触れるようになったこと
・・・かわいいなという気持ちはあるけどあの大きな口に噛まれそうで怖い、でも頭をなでなでしてみたい、、
そんな葛藤を抱きながらいつも遠巻きにお散歩している街中のワンちゃんを見つめていましたが
ついに今年、知人の心優しいワンちゃんが頭を撫でさせてくれ、手をぺろっと舐めてくれました。
体に触れた時、体温のぬくもりにぐっときました。
日常の些細なことでちょっぴりお恥ずかしいのですが個人的には印象深い出来事でした。
そして最後にもう一つ、
★ライブ配信を通して色んなものづくりに挑戦したこと
・・・毎日20時からインスタグラムとYou Tubeにて行っているライブ配信、SOU・SOU染めおり回では
・ファブリックパネル
・小巾折
・四角衣
など今年も様々な手作りアイテムに挑戦してきました。
日々、店頭やSNSのコメントでお客様より「こんなアイディアがあるよ」「これをやってみてほしい」など
新しい発見やヒントを沢山いただいています。
本当にありがとうございます。
そしてSOU・SOUスタッフの協力もあって自分一人では味わえないような
貴重な経験をさせていただけているなぁとしみじみ感じます。
今後も皆様に楽しんでいただけるよう精進してまいります。
数日経てば12月へ突入、やり残したことがないよう元気に駆け抜けます!
- 関連記事
-
ヴィーナスフォートの出店を決めてからはいろいろバタついた。
京都から責任者を一人派遣しなければいけないし、東京でも求人しなければいけない。
京都からのスタッフは、責任者の男性を1人決めた。
そのスタッフは京都のマンションを解約し送別会まで終わらせたが、東京に行く直前で取りやめになった。
僕が人事を変更したのだった。何か虫の知らせのようなものがあったからだ。
その代わりに任命されたのが現東京マネージャーの吉田(旧姓 岡部)だった。
京都から出たことがなかった箱入り娘の彼女だったが、当時習っていたお茶、お花も辞めてもらって東京行きを了承してもらった。
突然の転勤に親御さんもさぞかし心配だったと思う。
しかし、この人事でなければ確実に今はなかったと思っている。
その次は東京現地スタッフだ。
知人を少しあたってスタッフを探したが、誰もめぼしい人がいない。
そんな中、東京にいる姉の紹介で何人か恵比寿の純喫茶ルノアールで面接をした。
(面接を行った恵比須のルノアール。Googleストリートビューより)
SOU・SOUという実態がないということは
「何でSOU・SOUを選んだのですか?」とか「SOU・SOUは好きですか?」とかが聞けない。
逆に「僕たちはSOU・SOUというお店をやろうと思っています」
「コンセプトは日本の伝統の軸線上にあるモダンデザインでして・・・」とプレゼンしてる感覚だった。
しかしいくら説明しても相手の反応はすこぶる悪く、結局誰も来てくれなかった。
そんなこんなで前途多難ではあったが、結果的にはなんとか数人集まってオープニングメンバーは揃ったのだった。
(次回に続く)
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「SOU・SOUへの道/第二十四話」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
明日からGW(ゴールデンウィーク)で連休の方も多いのではないでしょうか。
SOU・SOUでは毎日19時半から、インスタグラムとYouTubeでライブ配信をしておりますが連休中はなんと、\\1日4回配信します!//
初日の明日、4月29日(木)
●12:00〜
SOU・SOU各店舗よりとっておきの母の日ギフトをご紹介!
●15:00〜
企画主任 山本聖美がSOU・SOUの仕事のアレコレ話をお話しいたします!
●17:00〜
今年で10年目を迎える(株)ワコールとのコラボレーション、おうち時間を豊かにしてくれる夏のインテリアウエアのご紹介。
●19:30〜
SOU・SOU ルコックスポルティフより、ポップでスポーティな夏の新商品をご紹介いたします。
お得なお知らせもご用意しております!
お時間が許しましたら是非、ご笑覧くださいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「GWはライブ配信ウィーク」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
SOU・SOUではインスタグラムとYouTubeにてLIVE配信を行っております。
店舗の雰囲気や商品の魅力を少しでもお伝えできればと思っておりますので、よろしければぜひご覧くださいませ。
今後のLIVE配信スケジュール
※各回 19:30~配信4/14(水)SOU・SOU Yousou.
4/15(木)SOU・SOU 染めおり
4/16(金)SOU・SOU×ルコックスポルティフ
>>SOU・SOU公式Instagramはこちら
>>SOU・SOU公式YouTubeはこちら

SOU・SOUではインスタグラムとYouTubeにてLIVE配信を行っております。
店舗の雰囲気や商品の魅力を少しでもお伝えできればと思っておりますので、よろしければぜひご覧くださいませ。
今後のLIVE配信スケジュール
※各回 19:30~配信4/13(火)SOU・SOU布袋
4/14(水)SOU・SOU Yousou.
4/15(木)SOU・SOU染めおり
>>SOU・SOU公式Instagramはこちら
>>SOU・SOU公式YouTubeはこちら
