毎日更新!SOU・SOU読本
SOU・SOU×クアトロガッツ 小さいふ。
僕はランチに行くときに使ってます。
「花あり」が欠品中ですが9月下旬に再入荷いたします。(10月下旬再入荷予定でしたが急いでもらいました)
風水で黄色が良いと思う方は「うらら」
財布を落としたりしないように難を転ずる縁起物「南天竹(なんてんちく)」
女子人気が高い「和菓子(わがし)」
京都サンガFCのためにつくった柄「山紫水明(さんしすいめい)」
金襴緞子と菊づくしは人気あるのでどちらも2色展開
金襴緞子 夜色(きんらんどんす やしき)
金襴緞子(きんらんどんす)
菊づくし 墨芥子(すみからし)
菊づくし つくも
一番人気のSO-SU-Uは3色有ります。
基本の「SO-SU-U つくも」
カラフルポップな「SO-SU-U いろいろ」
最後はこちら。国内のみならずアジアで人気の「SO-SU-U 濡羽色(ぬればいろ)」
如何ですか。
おまけ
===============
「SOU・SOU秋の着衣」で予約完売しておりました「梳毛 はつき」2色が追加されました。
・柘榴色
・素鼠
予約は本日13時終了です!
よろしければぜひ。
===============
それではまた明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「小さいふ。」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
めっちゃ漢字が並んだこの服は、要するに着やすくて可愛い服ということです。
こちらは、大菊 絹鼠(おおぎく きぬねず)
お次は
おおらか 深縹(こきはなだ)
表地には綿100%の起毛生地に京型友禅で染色を施しています。
精紡交撚というのは「単糸で織られた生地のような柔らかさをもつ双糸の織物」という意味です。
つづいては
切り絵 灰青(きりえ はいあお)
つづいては
いもばん 墨色(すみいろ)
裏地には極めて高い吸水速乾性と制電性を備える機能生地、東レ・サップ(R)を使用しております。
少しは秋の雰囲気が感じられてきましたね。
精紡交撚糸 薙刀袖襞衣裳(せいほうこうねんし なぎなたそでひだいしょう)も「秋の着衣」の予約商品の一つです。
また、商品10,000円ご予約毎に、老舗漆器工房「アソベ」謹製のSO-SU-U手鏡を1枚進呈しております。
如何ですか。
それではまた明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「双糸(そうし)なのにやわらかい」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
本日はハッサンからオトクな情報を。
===================
こんにちは、企画室の橋本です。ここ数日でぐっと涼しくなり、秋の気配を感じるようになってきましたね。
蒸し暑いとどうしても冷たくてツルッとしたものを食べがちで、甘いものにもあまり手を出さないという日々が続いていましたが、ここに来てようやくあんこやチョコレートが美味しいなーと思えるようになってきました。
さて、そんな中、Dandelion Chocolate から素敵なチケットが届きましたので、皆様にご紹介したいと思います。
京都東山一念坂店がオープン1周年を記念したフリードリンク・チケット。
青山店の近くにあるBean to Bar Lounge 表参道 GYREでも使えるチケットも。
お店でこのチケットを提示されますと、ハウスホットチョコレート(温・冷)、アメリカーノ(温・冷)のいずれか1杯を無料でいただけます。
本日9/1より、SOU・SOU京都店全店および青山店でお買い物をしてくださった方にもれなく1枚進呈いたします!(netshop除く。なくなり次第終了)
京都東山一念坂店は、清水寺から高台寺へと抜ける坂道「一念坂」にあり、築100年以上の日本家屋を改装したカフェです。
風情あふれる坪庭を眺めながら京都限定のメニューをお楽しみいただけます。
Bean to Bar Lounge 表参道 GYRE店は国内初のコンセプトショップで、シングルオリジンのチョコレート・スイーツを産地毎に愉しめるラウンジです。
SOU・SOUとのコラボアイテムも置かれていますので(店舗ごとに内容は異なります)、秋のお散歩がてら是非お立ち寄りくださいませ。
===================
それではまた明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ダンデライオン・チョコレート」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
9月9日は五節句の一つである重陽の節句です。
昔は重要な行事でしたが近年ではわすれさられそうな感じになってます。
少しでも重陽の節句を感じてもらえたらと思い「菊づくし」アイテムを集めて見ました。
ハロウィンもいいけど日本文化の「重陽の節句」も今一度盛り上がっていけばいいですね。
それではまた明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「重陽の節句(ちょうようのせっく)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
ワイドナショーみてたら清塚信也さんが出てはりました。
クラッシックピアニスト史上初の日本武道館コンサートされたそう。
この1分弱の中にある熱いコメントがかっこいい。
・ショパン、ベートーベンよりピアノが上手いと思ってる。
「僕らが抜いてないと!」>>>カッコいい!
・崇拝してるのが良くない、ライバルと思わないと。>>>カッコいい!
・クラッシックは他人の曲を演奏する芸術になってしまったのが残念。
>>>本物のクリエーターならではの発言!
・新作が出ないジャンルは楽しくない。ワクワクしない。
>>>本物のクリエーターならではの発言!
クラッシック音楽はファッションで言うとトラッドになるのかな。
昔から同じ様なスタイル。
まートラッド着てたら安心なんやと思いますが。。
清塚信也さんは小さい頃からピアノの超スパルタ教育を受けてきたという話を聞いたことが有って、すごい人やな~と思ってましたが、今回ますます好きになりました。
クラッシク音楽も清塚信也さんのような人がいたら変わっていくかもしれません。
結局どんな業界にも清塚信也さんのような人が必要じゃないかな。。
それではまた明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「清塚信也さん」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
ここは東京駅からすぐのところにあるビル
1Fに丸五さんの直営店 MARUGO TOKYO がオープンした
ついにという感じ!
MARUGO TOKYO 別注SOU・SOU足袋下もあります。
その他もオリジナルの地下足袋が並ぶ
全貌はこんな感じ
スタッフの皆さん
今後SOU・SOU足袋も置く予定です。
(今は在庫不足ですので・・)
お近くにお越しの際は是非。
それではまた明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「丸五足袋」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
の予約販売が明日29日 朝10時にスタートいたします!
世界最古のフランスのスポーツブランド × いまの京都のクリエイティブ。
今回も自転車に乗るのがちょっと楽しいカジュアルウェアーを取り揃えております。
まだ気温は暖かいですが是非ごゆっくりご覧いただければと思います。
それではまた明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「SOU・SOU ルコックスポルティフ予約スタート」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
本日はノベルティについてテテよりご案内いたします。
==========================
こんにちは。企画室の寺川です。
皆様、「着衣 秋の装い」のご予約特典は
もうチェックされましたでしょうか。
今回の特典はこちら「SO-SU-U手鏡(日本製)」でございます。
ご覧の通り、手鏡にSO-SU-Uの金色プリントを施したので「SO-SU-U手鏡」と名付けました。
サイズは幅73×長さ120mmの手のひらサイズ。小さなポーチにも入れることができ、持ち運びに便利です。
1万円のご予約で1点、黒と朱のどちらかをプレゼントさせて頂きます。
2万円以上だと、2点となりますので、どちらの色もゲットできます!
黒も朱も捨てがたい、素敵な色味です。
いかがでしょうか。
友人や家族と色違いで持っても良し、お出かけ用、会社用で別のポーチに入れても良し。
何個あっても嬉しいアイテムです。
ぜひ、ご検討くださいませ。
==========================
それではまた明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「SO-SU-U手鏡(てかがみ)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
「京都は最近外国人観光客が減ってるな~」という声を聞きます。
ヤフーニュースによると、確かに観光庁発表の7月の訪日韓国人旅行者数は、前年同月比7・6%減だったらしい。
今年1~7月の累計では、前年同期比4・3%減だという。
しかし訪日客全体でみると、7月は前年同月より5・6%増えて299万1200人(同)。
なんと5・6%も増えとるがな!
なんとなくニュースの論調では外国人観光客が減ってるように聞こえてますが実は増えてます。
京都は減ってるのかもしれませんが全体では増えてる。
そこんとこちゃんと伝えてもらたらなーと思います。(まー別にいいんですけど)
というわけで企画室から見た黄昏時の空
最近空がとても綺麗です。。
それではまた明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「訪日観光客は増えている」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
本日ご紹介するのはこの人。
名前 : 高松 奈生(たかまつ なお)
生年月日 : 1995年 7月 20日
血液型 : A型
趣味 : ものづくり
好きな食べ物 : カレーうどん
好きなタイプ :一緒に自然の中に遊びに行ってくれる人
身長 : 160cm
特技 : ダンス
休日にしていること :お茶のお稽古、カフェ巡り
欲しいもの :ダイビングのライセンス
高松は北海道出身。
そして文化服装学園卒業。
いつもニコニコしているからか
お店ではお客さんに可愛がられ、社内ではスタッフに可愛がられと人気者。
カレーうどんが好きやったな。
送っといたろかな。
皆様、 高松 奈生 をどうぞ宜しくお願いいたします。
それではまた明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「カレーうどん」
- 関連記事
-
「ジャパネスク村」とは日本文化の影響を受けている架空の村。
そこにに住む「わらべ」という小さくて不思議な生き物。
「はる」「はつ」「はな」の3人組の暮らしをちょっとのぞいてみましょう。
残暑厳しいジャパネスク村。
わらべの3人は、かき氷が大好き。
夏の午後に、かき氷を食べながら、夕涼み。
遠くの山では、送り火が始まりました。
夜の穏やかな時間が流れます。
秋の風が届き始めました。
うた:「原田博行 with SIESTA」
制作:ATELIER SIESTA
それではまた明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ジャパネスク村」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
京都のお盆といえば大文字。
正確には五山送り火です。
今年はお月さまも見えてとても綺麗でした。
(前日に台風が去ってくれたのでホンマによかった・・)
妙法
舟形
左大文字
自宅の屋上から見えます。
ちなみに”鳥居”は殆ど見たことが有りません。。
送り火の煙と共にご先祖様の霊があの世に戻っていかれるそうです。
京都人は送り火見たらなんとなく夏が終わった感じがするのではないでしょうか。
とはいえまだまだ残暑厳しいと思いますので皆様もどうぞご自愛くださいませ。
それではまた明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「送り火」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
安全花火セットというのが有ったので、買ってちょっとやってみた。
「子供の頃を思い出した~」と言ってました。
意外と大人になってからは花火なんてやらないもんですね。。
別の日、ふいにビアガーデンに行こうと思った。
全員に声かけてついて来たのがこの3人だけ・・
皆ゆとり教育を受けてきたから上司の誘いはためらいなく断ります。
と言うのはウソウソ。
何か作業してても「花火やんで~」て言うと付き合ってくれるし、「ちょっと飲み行こか」と言ったら来てくれる気のいいスタッフばかりです。
愉快な仲間のおかげで毎日楽しくさせてもらってます。。
それではまた明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「SOU・SOUとゆかいななかまたち」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
毎日飲んでる水出し六刻茶をご紹介
打ち合わせに来られるお客様にもお出ししています。
ペットボトルに茶パックを入れて冷蔵庫に入れるだけ!
ペットボトルのどのお茶より確実にうまい!
そして安い!
是非ご試飲くださいませ!
カバー付きはコチラ
如何ですか。
---------------
ところで、明日22日(木)10時から着衣秋予約を開始いたします。
netshopで着衣予約商品を10,000円(税込)お買い上げ毎に、『SO-SU-U手鏡』を1点進呈いたします。
※上限3点まで ※色指定不可
これを機に是非ご利用くださいませ。
それではまた明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「着衣秋予約」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
ここは京都造形大学の一階
新しくカレー屋が出来たとの情報をキャッチしたので行ってきた
店主のカレーマン
カレー好きが高じて本まで出している
店の中央には香辛料がズラリ
チェックするヤマ
カレー好きのオヤマ
香辛料への興味が凄い
喜ぶカレーマン
これが激ウマカレー
ちなみにこの店はコーヒーにもこだわりがある
豆はパプアニューギニアに行って現地の人から良い豆をゲットするのだ。
自家焙煎&ハンドピックもしている
カウンターではコーヒーのテイスティングも出来る
本格的なカレー、そして本物のコーヒーが味わいたければこの店を外すわけにはいかないであろう。
みなさんも是非体験してもらいたい。
もちろんコーヒーも飲んできましたよ。
SOU・SOUカップで。
それではまた明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「カレーヴェルディ」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
お盆はカミさんの実家で花火をやります。
最近は花火できるところが減ってきてなかなか大変ですね。。
というわけで本日はこの練れ者を紹介。
堀内 友恵。
名前 : 堀内 友恵(ほりうち ともえ)
生年月日 : 1987年3月20日
血液型 : A型
趣味 : 朗読劇観劇
好きな食べ物 :甘いもの
好きなタイプ :ぶれない人
身長 :158cm
特技 : どこでも寝られること
休日にしていること : お茶のお稽古、おいしいものを食べに行く、御朱印めぐり
欲しいもの : 余裕
堀内は歩き方が良い。軽やかに歩く。
浴衣を着たら湯上がり感がすごい。
カラオケは低い声で歌う。
彼女は関東人なので僕の超関西ノリに引かれることも多々ありますが、いつもなんとかガマンしてくれてる様に思う。
ネットショップ事業部なのであまりお目にかかる事は無いかもしれませんが,堀内 友恵を宜しくお願いいたします。
それではまた明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「堀内 友恵(ほりうち ともえ)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
ここは国立京都国際会館
60年代ウルトラマンのロケ地にも使われた有名な建物
ここでぺダン星人のスーパーロボットVSウルトラセブンの戦いが繰り広げられた。
開始時間少し遅れて中に入ったら
キーヤン星人と
エレファントマンの戦いが始まっていた
「39年も続くのは凄いことや!」
口撃するキーヤン星人
耐えるエレファントマン
「結局平井くんは人望があるんや!」
更に口撃は続く
じっと耐えるエレファントマン
ワサブロー&シエスタの援護射撃!!
というわけでエレファントは39周年を迎えられました。
会長の平井さんはいつもご飯をおごってくれはります。
いろんな事を教えてくれるいい兄貴のような存在です。
最後は芸舞妓さんと。
これからも宜しくお願いいたします。
それではまた明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「エレファント39周年」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
そう言えばこんなん買ったのをわすれてました
茶碗
銀座ぶらついてた時エルメスで「まだ日本では銀座店しか入荷してませんよ~」と言われて買ってしまいました。
日本的な図案がいいなーと思いまして。。
買ってすぐ青山店の茶席で使うはずが、すっかりわすれてました。。
すぐに茶席で使おうと思います。
もちろん本来はお抹茶用ではないですけどね。
青山茶席ではいろんなお茶碗を使ってますが
僕の中では
これや
これが
もちろん何より格上です。
それではまた明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「茶碗」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
只今送料無料キャンペーン期間中です!
国内は3千円、
海外の方は1万円以上お求めで送料無料!
世界中送料無料ですよ!
世界中のSOU・SOUファンの皆様!
聞いてますかーーー!
これってなかなかすごい事のように感じます。
この機会に是非ご利用くださいませ!
それではまた明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「世界中送料無料」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
ネットショップでの週間売上の上位30柄を集めてみました。
何を選んでいいか分からない!という方がおられましたら是非参考にされてみては如何でしょうか。
(毎週木曜日更新)
ちなみに個人的には売れ筋に関係なく好きな柄を選んで差し上げるのが一番やとは思いますが。。
それではまた明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「人気TOP30」
-------------------------------------------
- 関連記事
-