毎日更新!SOU・SOU読本
青山店での15周年イベントのあと、タクシーでホテルに帰る途中急遽六本木で下車しました。
東京タワーが見える六本木のど真ん中にある
カラオケ館にちょっと寄っていこうとなりました。。
みんな疲れてるはずですが、なぜかテンションは高いままでした。
先ずはヤマ
曲はもちろん六本木心中
彼女の十八番(オハコ)だ
「あなたなしでは~生きてゆけぬ~~う~~っ」
イラン人
翌日は京都で仕事やのに。。。
どんな曲でもそつなく歌うアッスー
アップで
ハッサンも実は歌がうまい
トクはミーシャを熱唱
イラン人はクイーンがお好き
このメンバーで六本木で歌うこともまず無いなと思いながら、夜が更けていきました。。
ちなみに僕は次の日お休みでした。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「カラオケ」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
本日ご紹介させていただくベテランスタッフはSOU・SOUの母、石田さよ子です。
名前 : 石田 さよ子(いしだ さよこ)
生年月日 : 1958 年 4月28 日
血液型 : B 型
趣味 : スキー
好きな食べ物 : 卵焼き かす汁
好きなタイプ :楽しくて面白い人
身長 : 154 cm
特技 :どこでも すぐに寝ることが出来る
休日にしていること : お茶のお稽古・掃除・洗濯・庭いじり
欲しいもの : 柔軟な頭と素早い動き
-----------------------
僕は石田さん(いつもそう呼んでるのでいつも通りいいます)の手を抜かない掃除が好き。
石田さんは掃除のときのオーラがすごい。
拭き掃除も”ちゃんと拭いてる”感が伝わってくる。
いつも掃除をサボってるカッツーにも見習って欲しいと思う。
皆様、石田さよ子を宜しくお願いいいたします。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「石田 さよ子」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
伊藤軒/SOU・SOUのお菓子についてHPやSNSで発信しましたところ、たくさんのコメントやお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
「伊勢丹のお店以外で買えるところはないの?」「通販は?」等々、ご購入方法についてのお問い合わせが続いておりますので、改めてご案内したいと思います。
【購入方法 その1】店舗@JR京都伊勢丹まで是非お運びくださいませ!
全ラインナップをご覧いただくには、今のところJR京都伊勢丹地下1階にあるお店まで足を運んでいただくしかありません!
遠方のお客様にとってはなかなかハードルが高いのですが、年末年始のお休みなどに是非京都までお越しいただきまして<SOU・SOUの店舗を巡る⇒伊藤軒/SOU・SOUでお土産を購入>というゴールデンコースをお楽しみいただければと思います。
【購入方法 その2】伊勢丹のオンラインストアで購入
・SO-SU-U・羊羹カステイラ 黒糖
・SO-SU-U・羊羹カステイラ 和三盆
・SO-SU-U・黒ぼうろ
この3種類は、伊勢丹のオンラインストアで購入することができます!
【購入方法 その3】電話受付による通信販売
お電話でも通信販売を受け付けております。
JR京都伊勢丹にお電話(075-352-1111/大代表)していただきますと、伊藤軒/SOU・SOUの店頭に繋げてもらえますので、ご希望の内容をお伝えくださいませ。
お歳暮やお年賀にもぴったりなお菓子が揃っていますので、よろしければ是非お試しくださいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「通販できるよ」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
2ヶ月くらい前にメールしたのにそのまま放置プレイ。
(まーそれは人の事言えないのでいいとして)
突然返信があったと思えば「無理でした・・」的な内容。
ブーブー文句を言ったら
”笑” の一言で終わり。
ったく・・・と思ったら
「飯行く?」
「いつです??」
「今」
「え?」
「京都駅ついた」
「・・・」
とういわけで急に呼ばれて天ぷら屋へ
そのあとレトロなコーヒー屋へ
そしてαステーションがあるココン烏丸へ
ナガオカケンメイは
ワガママケンメイや。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「d and radio KYOTO (ディーアンド ラジオ キョウト)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
知らんかったけど8月にこんな記事出てたみたいです。
SEGAさんによると、ソニックは日本と比べ物にならないくらい海外で抜群の人気があるとのことです。
地下足袋は全体的にサイズ切れがはげしいですが、ソニックコラボ地下足袋は今ならサイズが揃ってます!
気になる方は是非!!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ソニック地下足袋」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
大賞が発表されました→コチラ
今回は応募総数5,035点と第一回の5倍以上の応募数になっています。
ちなみに僕が一番いいと思ったのがこれ
前にも言いましたがこれ審査中に泣きそうになります。
泣いてもいいんでしょうけど、恥ずかしくてなんかこらえてしまいます。
毎年審査員に選んでいただき光栄です。
こういうイベントがもっと盛り上がっていけばいいなと思います。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「あの人との、ひとり言」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
京都での経験を生かさなあかんと思い、当初の予定をいろいろ変更した12月8日の15周年イベント青山編
こちらも長蛇の列が出来て近隣のお店の方が驚かれてました。
急遽PINTさんも会場として貸していただけたおかげで本当に助かりました。
京都からトク、ハッサン、アッスー、ヤマ、ショウ2、佐藤も参戦させていただきました。
イベントの様子をちょっとご紹介
「東京のお客様も優しくて良い人ばっかりでした!」と京都スタッフ皆、喜んでました。
確かに見た目はSOU・SOUの服のせいでイカツイですが
良い人ばかりです。
本当にいいお客様に支えていただいてます。
今回の15周年イベントはSOU・SOUのスタッフとSOU・SOUが好きなお客様で楽しめたらな・・と思い企画させていただきました。
どちらも至らぬ点が多すぎて反省しまくりですが、来てくださったお客様には感謝しかありません。
師走のいそがしい中、わざわざお運びいただきまして本当に有難うございます。
これに懲りずまた機会がございましたら、是非ご参加いただけましたら幸いです。
次は全てにおいてもっとスムーズに事が運ぶようにいたします。
本当に有難うございます。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「15周年」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
12月1日に行いましたSOU・SOU15周年イベント。
お陰様で大変な数のお客様にお越しいただきまして、誠に有難うございます。
同時に我々の見通しが(超)あまく皆様に大大迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。
京都でのイベントはほぼ初めてですが400人以上のお客様においでいただきました。
今まで見たこと無い長蛇の列が出来て近隣のお店の方もびっくりしてました。
野点、ゲーム、つまみ食い等、全てにおいて長時間おまたせしてしまって本当に申し訳ありませんでした。。
反省が残りつつも、当日の写真をご紹介させていただきます。
この日は少し気温が高かったのが救いでした。
遠くからわざわざ来てくださったり、お客さん同士で仲良くなってくださったりとSOU・SOUはつくづく良いお客さんに恵まれてるなと思います。
あすは東京編をお届けいたします。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「15周年」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
昨年に引き続き、今年も「ネットで年賀状」に
SOU・SOUデザインが登場しております。
ネットで年賀状とは・・・
1,000種類以上の年賀状テンプレートからお好きなものを選んで
写真やメッセージを入れるだけで、オリジナル年賀状が完成するサービス。
日本郵便さんが発行するお年玉付き年賀はがきに印刷されてお手元に届きます。
今年は全10柄のラインナップです。
「南天竹」「金襴緞子」「ひなたぼっこ」「源」「清流に梅」の5柄が新しく追加されました。
スマホでも手軽に使える「スマホで年賀状」も展開中。
アプリの詳しい使い方は昨年のテラのブログに掲載してます。
いかがですか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「年賀状」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
祇園にある料理旅館白梅さんにて”ひよりごと”会議
SOU・SOUナンバーワンブロガーのショウ2も
勉強させていただきました。
育休中の大和田夫妻も遊びに来てくれました
お母さんの背中には8月に生まれたばかりの”とき”くん
元気そうでよかった。
最後は北海道から紅葉を見に来られた高松一家。
おじいちゃんも一緒だったそうですが、疲れてどこかコーヒーでも飲みに行かれたそう。。
またいつかお目にかかれますように。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「高松一家」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
先日ご紹介させていただいた伊藤軒/SOU・SOU内覧会ですが、プロが撮ったものをご覧ください。
京都伊勢丹のB1です。
是非お出かけくださいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「京都伊勢丹地下」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
本日紹介する練れ者はこの人
”和菓子になったテキスタイルデザイン” ディレクター 橋本真紀
人は彼女を”ハッサン”と呼ぶ。
華奢な体ですが、お菓子をディレクションさせたら抜群のチカラを発揮します。
以下はデータ。
名前 :橋本真紀(はしもとまき)
生年月日 :1972年4月9日
血液型 : O型
趣味 : 書店をウロウロすること
好きな食べ物 : あんこ、チョコレート
好きなタイプ :いつも楽しそうにしている人
身長 :156cm
特技 : スケジュールの記憶
休日にしていること : お茶のお稽古、友人と外ご飯か、引きこもって家事諸々
欲しいもの :お酒に強い体質(お酒をたしなめるようになるのが夢)
今回の伊藤軒/SOU・SOUも短時間で全てのディレクションをよくやったなと思う。
ハッサン含めSOU・SOUとしてお菓子に限らずいろいろな仕事をさせてもらえる事に感謝です。
ハッサンをどうぞ宜しくお願いいたします。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ハッサン」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
左の絵は脇阪さんが26歳のときに描かれたものです。
マリメッコにはいって試用期間中に描いたものらしいです。
右の絵はそれから6年後に描かれたものです。
左について
右について
どちらも激レアなものです。
極秘で借りて来ましたので、青山に持っていきます。
8日に皆さんにご覧いただきます。
ご興味がある方はお楽しみに!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「未発表の原画」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
昨日は伊藤軒/SOU・SOU内覧会でした。
これが伊藤軒/SOU・SOUの売り場
期間限定のSO-SU-Uカステイラチョコがけ
試食用です
いろいろなテキスタイルデザインがお菓子になってます
伊勢木綿手ぬぐいで作った菓子風呂敷
プレス関係者に説明するスタッフさん
中井社長、川村さん、ハッサン
SO-SU-U・カステイラ
プレーンなお味
SO-SU-U・羊羹カステイラ
こんなパッケージに入っています
ラムネとべっこうあめ
ラムネは和三盆などのお干菓子と同じ製法です
もし近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。
そしてせっかくなので何か買ってくださいませ。
ちなみに同じフロアには、ご存知亀屋良長さんも
SOU・SOUパッケージもズラリ
スタッフさんもべっぴんさんです!
さらに同フロアにオープンしたアンデルセンさんのユニフォームも作らせていただきました
テキスタイルデザインは”間がさね”です
ありがとうございます。
”老松”さんの前を通ったら重鎮の太田社長がおられたので記念に
SOU・SOUの羽織と足袋をお召くださってました。
有難うございます!
売り場に戻ったら赤い女性が!!
写真を撮ろうとしたら「やめてーーー!!」
いつも気にかけてくださって有難うございます。
わらべ人形カレンダーは中にLED照明内蔵です
中井社長と宇戸カメラマン
亀屋良長の社長夫妻もわざわざお越しくださいました
吉村和菓子店店主でもある美人の奥様
有難うございます!
和菓子屋さんの品揃えは日本一の売り場だそうです。
見るだけでも楽しいですよ!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「伊藤軒/SOU・SOU」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
いよいよ明日12月5日JR京都伊勢丹B1にて伊藤軒/SOU・SOUがお披露目いたします。
これは京都伊勢丹のカタログ
代表銘菓SO-SU-U・羊羹カステイラが載ってます
宜しければぜひ一度お運びくださいませ。
宜しくお願いいいたします。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「SO-SU-U(ソスウ)カステイラ」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
本日紹介する練れ者はこの人
ネットショップディレクター ヤテ。
先ずはデータを。
名前 : 矢寺 和成(かずなり)
生年月日 :1978年 01月 04日
血液型 :A型
趣味 : なし
好きな食べ物 :果物
好きなタイプ :賢い方
身長 :171cm
特技 :どこでも寝れること
休日にしていること :家族と一緒に過ごす
欲しいもの : 知能・・・
これは、もう笑い話になっていますが、ヤテは一年間365日のうち255日遅刻をしていた。
ところが今は皆勤賞をとるほどに激変。
昔はナヨナヨしてたけど、今は貫禄たっぷりです。
2児のパパになったこともおおきいのでしょう。
10年前とは別人のヤテに、これからもグイグイ会社を引っ張っていってもらいたいと思います。
皆様、矢寺をどうぞ宜しくお願いいたします。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ヤテ」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
渡辺パイルさんと打ち合わせ
伊藤軒さんと打ち合わせ
メルクロス(株)さんと打ち合わせ
中島さんと打ち合わせ
ヴォーチェさんと打ち合わせ
江戸遊さんと打ち合わせ
中島さんと打ち合わせ
龍谷大学の学生さんと打ち合わせ
打ち合わせは楽しいです。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「打ち合わせ」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
お風呂は毎日15分浸かります。
長いときは30分浸かります。
携帯見てたらあっという間です。
というわけで本日は徳治のコーナーをどうぞ。
--------------------------------------------
〈10月後半~11月前半までのSOU・SOU日記より選びました。〉
No.3
10月28日 日曜日号 中岡 正希 “野に出て昼飯を”あんまり天気が良いもんだから、一人で昼キャンプに行ったんだ。
湯が沸いたらシャカシャカって。その後ズッズッズズ-って。
そしてゴハン。ビールは2本目。
ホルモン鍋に野菜スティックなど、僕の食べたいものは・・・・・・
徳治コメント:ちょっと今度行ってこよかな・・・

No.2
10月30日 火曜日号 中島 敬兜 “My favorite SOU装”▼こちらはSOU・SOUの入社面接時に実際に僕が着用していた一着です。
どちらも現在は販売していないビンテージアイテムです。
シンプルな無地の中に「風靡 宮中袖」のギャザー部分や袖括り(そでくくり)がアクセントになっていて
一番お気に入りのまさしく一張羅であります。
特に大切に扱ってきたせいもあってか・・・・・・
徳治コメント:ネットショップスタッフ募集中です!

No.1
10月13日 土曜日号 斎藤 佑一 “たまにはおそろいで~秋のよそおい編~”みなさま、こんにちは。
眼鏡の斎藤です。
夏にご紹介させて頂いた、お揃いで楽しめるコーディネート、
今回は秋のよそおい編を少しご紹介させて頂きたいと思います。
届いたばかりの商品の中から・・・・・・
徳治コメント:おそろいのよそおいで、よりそいあい

それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「日記ベスト!」
-------------------------------------------
・
- 関連記事
-
12月1日はSOU・SOU足袋京都店で、12月8日はSOU・SOU KYOUTO 青山店にて
SOU・SOU15周年顧客様向けのイベントを行います。
何をするわけでも無いですが、日頃の感謝の気持ちを込めて、
顧客様に少しでも楽しんでいただけるようスタッフ皆でおもてなしできればと思います。
当日はどちらも17時までの営業とさせていただきます。その他の店舗は18時までの営業となります。
お入りいただくには招待券が必要でございます。
予めご了承願います。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「15周年」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
毎年このシーズンになると新作ボア足袋が発売されるのですが今年はでません。。
今、発売してる貼り付け地下足袋ボア
花あそび
可憐(かれん)
先丸地下足袋 ボア
花あそび
可憐(かれん)
この在庫分が無くなったら終わりです。
じつはボア足袋は、通常の地下足袋に比べて手間が3倍かかるらしいのです。
ただでさえ今は通常の地下足袋が品不足になってるのに、ここで手間のかかるボアを作ったら
更に生産数が減ってしまう・・・
ということになりました。
申し訳ありません。。
来年は作れるかもしれません。。
が、無理かもしれません。
これは僕らがあがいても仕方がないことなので成り行きに任せるしかありません。。
ボア足袋の入荷を待ってた方がおられましたら本当に申し訳ございません。。
何卒宜しくお願いいいたします。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ボア足袋」
-------------------------------------------
- 関連記事
-