毎日更新!SOU・SOU読本
SOU・SOUはどこの国の誰に着てもらっても嬉しい。
年齢も性別も関係ない。
自分の作るものを好きと言ってもらえるのなら誰だっていいのであーる。
そういう方々のお陰で社員全員ご飯が食べられてます。
本当に有り難いことです。。
というわけで本日はハッサンのコーナーです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第四回 乃し梅本舗 佐藤屋「たまゆら」
山形の代表銘菓に「のし梅」というお菓子があります。
すり潰した梅に寒天を練り込み、それを薄くのして竹の皮で挟んだもので、梅の甘酸っぱさと爽やかな香りが楽しめる郷土菓子です。
「のし梅」の本家と云われるのが、創業190余年の老舗「乃し梅本舗 佐藤屋」。
そして、この佐藤屋の若き八代目が「乃し梅」にチョコレートを組み合わせて作ったのが、新しい代表銘菓「たまゆら」です。
白餡と寒天を合わせて生チョコのようななめらかさを出したチョコレート生地に、乃し梅をのせたこのお菓子。
チョコの濃厚さとキリッとした梅の酸味が、ちょっと後を引く美味しさです。
石畳のような意匠も、モダンで素敵。
“和菓子をちょっと自由に”というコンセプトで新しい和菓子作りに取り組んでいらっしゃる八代目。
こういう職人さんが増えていくと、和菓子がもっと楽しくなるなぁと思いました。
■乃し梅本舗 佐藤屋
http://satoya-matsubei.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※このコーナーは毎週日曜日更新です。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「たまゆら」
- 関連記事
-
ぴょんちゃんオリンピックが盛り上がりを見せてる中、こんな情報が入ってきた
フィギュアスケート ラトビア代表のデニス・ヴァシリエフス選手が
傾いてる!
練習中も
2018.02.15 Olympic Men Practice
— IRUE with Galanthus (@fslove08) 2018年2月15日
Stephane Lambiel & Denis Vasiljevs pic.twitter.com/y63Syczs9r
着てくれてはるやん!
まさかSOU・SOUがオリンピックに参加してるとはっ!
龍鱗の陣羽織がデニス・ヴァシリエフス選手にとって、良い相棒になってくれてると信じてます!!
ラトビアも応援せなアカンな。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「デニス・ヴァシリエフス選手」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
涼しい日が続くので、からだをスパイスで温めに赤坂四川飯店へ
わざわざ名前書いてくれてはりました
料理はおまかせにしました
一品目から旨辛
でかいフカヒレ
ウマウマ!
この牡蠣が美味しかった!
野菜の彫刻も凄い・・
ゆずを皮に練り込んだ小籠包
さらにゆずを絞って頂く
初めて食べた ウマ!
名物の麻婆豆腐
辛旨!
飯がすすむ!
シメの担々麺
深い味わいです
デザート
料理人の東 建太郎氏と奥さんのあっちゃん
突然誘ったのに、ご一緒してくださって有難う御座います。
そう言えばオトクな情報があります。
こちらのバイキング
すべてオーダーしてから作るそうで、全メニュー食べ放題7500円だそう。
2月だけらしいので気になる方は是非。
4-5人で多品種食べるのがオススメ!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「赤坂四川飯店」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
寒さもピークを過ぎましたかね。
大雪のせいで福井の帯屋さんからは、荷物が届きません。
それはいいとして、早く復旧すればいいのですが。。
本日は新人紹介を。
名前 : 田中 里美(たなか さとみ)
生年月日 : 1980年11月30日
血液型 : B型
趣味 : スクフェス、お酒、アニメ
好きな食べ物 : カレー、ラーメン
好きなタイプ :頭蓋骨が美しく賢い人
身長 :161cm
特技 :烏滸がましい程度ですが、 トランペット
休日にしていること : 最近は陶芸など
欲しいもの : 新しい自転車
彼女は、SOU・SOUの顧客さんからスタッフになったパターン。
前職は、某スマートフォンのサポートセンターで働いていたとのこと。
その理由は、服装が自由でSOU・SOUを着て働けたからだという。なんとも嬉しい話です。
(ちなみに「会社にSOU・SOU着ていったらおこられました!」という顧客さんもおられます。)
髪の毛の色がイカツイですが、怖い人ではありません。
配送業務なのであまり人前には出ませんが、皆様宜しくお願い致します!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「田中 里美(たなか さとみ)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
只今「お~いお茶」を中心とした、伊藤園のペットボトル商品を4本お求めいただきますと
SOU・SOUのお皿が一枚もらえます
柄は全部で6種
裏には刻印
このお皿の材質は、竹繊維45%、コーンスターチ30%、メラミン25%のエコ素材で、軽くて丈夫です。
紙皿よりしっかりしてるので、お花見等野外で使うのにぴったりです。
如何ですか。
それでは、また明日。
==============================
※数に限りがございます。
※一部実施していない店舗もございます。
この景品に関するお問い合わせ先
「伊藤園キャンペーン事務局」
フリーダイヤル 0120-466-073(9:00-17:00 土・日・祝日除く)
==============================
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。1
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「お~いお茶」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
東京でマリメッコ展がやってるとのことをまり木綿ブログで知って、たまたま近くで商談があったので寄ってみた
ハッサンも一緒に
マリメッコ年表に
脇阪さんの名前が載ってたが、今回はあっさりしてた
bunkamuraの展覧会の時は、現役の様な扱いやったけどな。。
茶室もあった
武者小路千家監修らしい
突然茶会が始まって(というか僕が知らなかっただけで予定通りと思う・・)
「あなた達も入んなよ!」とお声がけくださったので図々しくもご一緒させていただいた
お菓子はウニコをイメージしたものが出された
点ててるお茶碗は、石本さん作らしい(もうマリメッコ辞めてはるんやな。。)
僕のはマリメッコのカフェオレボウルかな。。
亭主の方が見立てたお道具
写真で見たのより全然立派なものだった。。
この方は北見宗幸さん。裏千家茶道の先生でした。
「いい茶会だっただろう~?!」
パシャ!
パシャ!
「おっ!」
パシャ!
「あっ!」
パシャ!
「ウッ!」
パシャ!
「ハハッ」
「ったく、関西の人には面白いことしないといけないから困っちゃうよ!!」
ノリの良い茶人の方のおかげで、楽しませて戴きました。有難う御座います。
今、検索して思い出しましたが、この方の茶道入門DVD持ってました。
びっくりした。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。1
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「北見宗幸(きたみ そうこう)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
タクシーに乗ったらピンクのハートのクッションが
運転手さんに「何でクッション有るんですか~」て聞いたら、
「冬季限定のハートウオームタクシーです!」
と教えてくれはりました。
これか。
一台とはレアやな。
せっかくなんで降りてから写真を撮らせていただいた。
ドライバーさんもカワイイ人を選んではるんでしょうね。
乗車記念ということで頂いたノベルティ。
カイロですって。
タクシー会社もいろいろ考えておられますね。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。1
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ハートウォームタクシー」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
日曜日ですね。
すでに注目度が高いこのコーナーをお届けいたします!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第三回 萬年堂 本店「御目出糖」
「御目出糖」と書いて「おめでとう」と読むこのお菓子。
縁起の良い御名が示す通り、御祝儀菓子として用いられることが多い看板銘菓だそうです。
箱にみっちりと詰められた様は、まるでお赤飯のよう。
小豆の餡に餅粉や米粉を混ぜ込んだものを、そぼろ状にして蒸し上げているので
“もっちりしたあんこ”
という表現がぴったりな食感。
ポツポツと散りばめられた蜜漬けの大納言がアクセントになっています。
甘さ控えめで食べごたえがあるので、朝ごはん代わりにもなりそう。
寒い朝、せいろで蒸し直した熱々をコーヒーと共に頂くのもいいなぁと思います。
■ 萬年堂本店
http://www.mannendou.co.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※このコーナーは毎週日曜日更新です。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「御目出糖(おめでとう)」
- 関連記事
-
高級なチョコレートをもらいました。
中はこんな感じ
もうすぐバレンタインということで、世の男性はソワソワし始めるのでしょうか。
僕は小学生の時、毎年義理チョコ(ハートチョコレート)をいっぱいもらってました。嬉しかったな。
そんな義理チョコ文化は、ホワイトデーも含めて日本独自だそうです。
僕は日本人らしくていいなと思います。
クリスマスもハロウィンもそうですが、外国のそれとはぜんぜん違うけど、
日本流に勝手に変更して楽しんでるところがいい(実は企業が企んでるんですけどね)。
ちなみに外国行ったら日本文化もムチャクチャです。
義理チョコ嫌な人は、あげなければいいだけ。
それで文句言うダサい男がいたらほっとけばいい。
義理チョコごときもらうの嫌という男は、お土産ももらわない方がいい。
義理チョコのお返しに困るという男がいたら、アマゾン見ればいい。
お金がないという人は、小学生時代の風間トオル君に学びましょう。
というわけで世の女性は、義理チョコは上手いこと使えば良いんじゃないかと思います。
興味ない人は、もちろんノータッチで。
てなこと言う僕は、義理チョコすら一個ももらえませんよ(笑)。
それもSOU・SOUらしくていいなと思っています。
ちなみに写真のチョコは50才の男性にもらいました!
とても美味しかったです!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。1
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「日本らしくていい」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
SOU・SOU×安藤人形店『京紙雛』昨日より配布スタートしてます。
詳しくはコチラを御覧ください。
今年の紙雛は、雛まつりに縁(ゆかり)の深い、和歌山市加太 淡嶋神社にてご祈祷を受けました。
お部屋に、仕事場に、ちょっとひな祭りを感じてみませんか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。1
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「京紙雛(きょうかみびな)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
節分はレストランBITRA特製ふぐ入り恵方巻きをゲットし
個人的にはあんまり信じてないけど、皆で南南東に向いて無言でかぶりつく
夜は鬼がやってきたので
皆で鬼退治!
伊勢木綿でも
鬼退治!
足袋屋でも鬼退治!
布袋でも
鬼退治!
移動中はちょっと肌寒い
傾衣では抵抗しない鬼
男衆たちは思いっきり豆を投げる!!
ルコックでも鬼退治!
普段イラッときてた鬼(役の男)に豆を投げつけて満足そうなジマさん
最後は着衣
アッスーと福ちゃんが最前線で投げつける
見事に退治して喜ぶ!
彼女たちも普段から鬼(役の男)にイラッとしてたようだ。
全店回って厄払い終了
鬼役の男は面白いことをしようとすると必ずスベるのだが、今回は鬼のお面のクオリティが高かったのでかなりウケた為、裸でも寒く無かったらしい。
しかし、来年はもっと盛り上がるよう鬼役とリハーサルすることにしよう。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。1
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「佐藤」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
以前にもご紹介しましたが、そろそろ春の気配も感じつつということで和菓子作りでも如何ですか。
亀屋良長の美人若女将が手がける”吉村和菓子店”監修の四季の菓子皿&かんたん京菓子レシピBOOKで簡単ヘルシーな和菓子をレッツトライ!
和菓子皿が二枚ついています
ぜひ楽しんで下さい!
そしてこの大人のおしゃれ手帖にも
角皿2枚と箸置き2個のセットがおまけに付いてます。
これに和菓子をおいてもカワイイですね!
如何ですか!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「和菓子皿」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
京都男子て知ってますか?
京都のご当地アイドルです。
詳しくはコチラ
プロモーションビデオが出来たのことで皆さんにもちょっとご紹介させて頂きます。
こういう若い男子もこれから増えていきそうな予感。。
SOU・SOU傾衣は、京都の町並みにカワイカッコよく馴染みます。
これから京都男子にどんどん活躍していただきたいと思います!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「京都男子」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
2月に入ってデパートのチョコレート商戦も活気がでてると思いますが、企画ページに掲載されてないSOU・SOU×モロゾフの熟成酒ボンボンをご紹介させていただきます。
開けたら
一粒
めくると
このボンボンには、贅沢にも京都・伏見の老舗酒造メーカー「月桂冠」の8年ものの熟成酒を使用しております。
パクっと食べたらけっこうお酒です!
本物の味を是非ご賞味下さいませ。
(お求めは全国の有名デパートで)
ダンデライオンチョコレート×亀屋良長のスペシャルコラボもどうぞよろしくお願いいたします!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「熟成酒ボンボン」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
いろんな人といろんなこと話しますが、結局仕事のことを話してるのが一番楽しいなと感じます。
沢山の人に見てもらえる様な仕事はより楽しい。
日々のこのテンションのまま社会貢献にもつながる仕事にしていけたらいいな。。
というわけで今日はハッサンのコーナです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第二回 伊勢屋本店 「玉椿」
「玉椿」は、私にとってとても馴染みの深いお菓子です。
播州地方に生まれ育った私は、「御座候」で赤白の粒あん、「塩味饅頭」でこしあん、そして「玉椿」で黄身あんの美味しさを知りました。
中でも「玉椿」はちょっと特別感のあるお菓子。
お仏壇のお供え物として頂戴することが多く、お下がりを頂くのを心待ちにしていたものです。
その名の通り、椿の花に見立てられたこのお菓子は、淡い黄色の黄身あんが薄紅色のやわらかい求肥で包まれていて、見た目に違わずとても上品なお味。
「玉椿」を頂く時は、日にち飲んでいるお番茶ではなく、母がちゃんとお煎茶を煎れていた記憶があります。
大人になって初めてお薄と一緒に頂いた時、またひとつ上の美味しさを知ったような気がしました。
■ 伊勢屋本店
http://iseyahonten.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※このコーナーは毎週日曜日です。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「玉椿」
- 関連記事
-
この日は初釜
外は寒いが中は暖かく、それでいてどこか緊張感がある
こんな火鉢も初釜でしか見いひんな。。
終わってから床の間で写真撮りました
「撮りますよ~」
パシャ
先生は体調が良くなかったのに無理してやってくれはりました。
お茶に限らず何かを学べるというのは贅沢なことです。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「初釜(はつがま)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
細い足
から上へ
上へ
上へ
ドンッ
「うっ」
「うー」
「いたたっ」
「いたたた」
「って何すんねん!!」
「そんなことよりこれ読みなはれ!」
内ポケットから取り出したのは、JR西日本発行”西Navi"
お、着物姿!
それと”技と美の庭”のチラシ
これを買えということやな。。
植治 次期十二代 小川 勝章さんでした。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「植治(うえじ)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
月桂冠さんと打ち合わせ
SOU・SOU×モロゾフの熟成酒ボンボンは、月桂冠の8年熟成モノを使わせてもらいました。
早川繊維工業さんと打ち合わせ
柔道着といえばここ
亀屋良長さんと打ち合わせ
和菓子業界で最も柔軟な発想を持つ老舗
コトハさんと打ち合わせ
うまく行けばすごいことになるプロジェクト
(株)KADOKAWAさんと打ち合わせ
久しぶりにやります。。
マツモトさんと打ち合わせ
大詰めです。。
吉靴房さんと打ち合わせ
無理きいてもらってます
NY在住の橋本さんと打ち合わせ
この人のお陰で独立できました
最後はシューちゃん
アップで
保育園が見つかればすぐ復帰してくれます
打ち合わせは楽しいです。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「シューちゃん」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
本日は青山店のチャカさんよりお届けします。
こんにちは青山店の吉田(ゆ)です。
青山店に来て下さる大村様がサンチャゴ(スペイン)巡礼を地下足袋で行かれた時の写真をもらいましたのでご紹介させていただきます。
実はその大村様は、今発売の家庭画報2月号の別冊付録にも出ておられます
麻の陣風靡がなんともいい感じ。
大村様曰く「地下足袋はいっさいマメも出来ず、とても快適に歩けました。いろんな方に地下足袋について声を掛けられまくったから宣伝しまくりましたよ」とおっしゃっていました。
これからもSOU・SOUで旅していただければと思います。
(吉田ゆ)
なんとも有り難いことです。
実は海外に行かれる前に地下足袋をお求めの方はめっちゃ多いですよ
これからもSOU・SOUの地下足袋がお役に立てることを願います。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「サンチャゴ巡礼」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
今年も京都マラソンのオフィシャルグッズでTシャツを作らせていただきました。
笑顔 3,000円(税込)
SO-SU-U 大 3,000円(税込)
こちらは全面プリントです。
Tシャツのボディは吸水速乾のポリエステル機能素材を使用しています。
2月1日(木)よりSOU・SOU le coq sportifとSOU・SOU netshopで販売いたします(数量限定)。
京都マラソン当日も会場にて販売予定です。
宜しければ如何ですか?
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「京都マラソン」
-------------------------------------------
- 関連記事
-