毎日更新!SOU・SOU読本
京都のVOXホールで高見社長率いるSAMouraiバンドのライブに行ってきました。毎年恒例で
今年20年目だそうです。
200人のお客様でギュウギュウです。
気分よくシャウトしておられます。
「この会場でライブは初めてやるけど、下見に来た時、トイレのドアが汚かったから新しいのに変えてもらったんや!」
と言ってはりました。
いつでも、どこでも、来られるお客様の事を考えたはるところが高見さんらしい。
特に高見さんはトイレの掃除にはうるさい。
ロック、ポップス、歌謡曲、演歌など、来てる人を飽きさせない選曲も面白かった。
高見さんのイベントはどこに行っても、本当に勉強になる。
そしていつもそのパワフルさに圧倒される。
やはり元気な人の周りに人は集まるもんやな。
楽しませてもらいました。
写真は聞いている人の事など一切考えずに自分に酔いしれる
カリフォルニアのガイ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「サムライライブ」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
そろそろ年賀状の季節です。
昨年に引き続き今年もこの本が発売中。(以前も紹介しましたが)
これを使えば簡単にデジカメ年賀状が作れます。
サンプルページを見ると、トクジ家は毎度の事ながら、
ガキ家、バク家、オッカー家、ヤテ家と身内の子供が総動員してます。。
SOU・SOUの他にもいろんなデザインがございますので、
宜しければいかがですか。(残り僅かです!)
そして年賀状といえばSOU・SOUからも顧客様に年賀状をお出ししています。
(その他セール情報等のDMも)
もしご希望のお客様がおられましたら各店スタッフにお申し付け下さいませ。
(メルマガに登録して頂いてるお客様には同等以上の情報を配信しております。)
メールマガジンのご登録はこちらからどうぞ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「年賀状」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
いつもは12月にカラオケぼう年会をします。
でも今年はもうやってしまいました。
メンバーは当日僕の思いつきに付き合ってくれたスタッフのみで。
まずササッと王将で餃子を食べます。
そして、カラオケへGO!
今回は変な(傾いた)和室やった。
正座の中西。
音程をハズさないアッスー。
踊り歌うヤマ。
歌詞を見てないカッツー。
気になるナンバーはマイウェイ!
音が割れる位シャウトする!
この会よりすでに気分は12月になったので、
例年よりも長い師走が楽しめそうです。。
ちなみにカラオケぼう年会は来月もう一回やります。
次が本番!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ぼう年会」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
キーヤンスタジオの新しい方へお邪魔しました。
(正しくは呼びつけられた)
おっ壁も階段も改装してある!
象の絵も初期に比べてだいぶポップな印象に感じる。。
ドアもキレイになってる。
中に入るとすぐキーヤンアンドヒズワイフが!
おなじみ武田さんも描くふりしてぐっすり寝ておられます。。
制作真っ只中のこの布はある衣装に使われます。
完成品は12月中旬頃お見せいたします。
キーヤンが
「いつもコーヒーおごってもらってるから、お昼おごったるわー」といって
魚フライパンケーキをごちそうになりました。
「パンケーキの量に対してフライが足りひん!!」
と文句を言ってはりました。
ごちそう様でした!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「キーヤンスタジオ」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
自然食品で有名な無双(むそう)さんより
SOU・SOUパッケージデザインの
れんこんのど飴が完成しました。
とてもやさしいお味ののど飴です。
こちらは無双さんの代表商品、梅番茶。
お湯を入れるだけで飲める手軽なタイプ。
これもSOU・SOUパッケージでリニューアル。
どちらも昔から発売されていたものですが、
今回大幅にリニューアルされました。
無双さんと言えばとにかく安心・安全がモットーの食品メーカーです。
薬事法の兼ね合いでいろんな効能はうたえませんが、
安全性、品質はとにかく素晴らしい商品です。
よろしければいかがですか。
おそらくSOU・SOUでも販売すると思いますが、
まだ未定です。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「無双(むそう)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
すでに配布が始まっている来年度の暦。
もう見て頂けましたか?
SOU・SOU企画室の橋本ディレクションによる今年の暦は
ネコがテーマです。
いつかはやりたいなーと思っていたネコシリーズ。
ネコ好きな人は多いと言いますしね。
この暦をトイレにでも貼っていただいて
毎月のネコに癒されて頂ければ幸いです。
最後のページのこれは人気の作品。
僕も眠い時に描いてみました。
みなさんもぜひトライしてみて下さい。(上手く描こうと思わない事がポイントです。)
※暦は5,000円以上お求めの方に差し上げております。
(無くなり次第終了とさせて頂きます。)
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ネコ」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
SOU・SOU×月桂冠の超人気商品のうたかた。
クリスマスシーズンに向けて、限定パッケージが出来上がりました。
そして、なんとおまけにSOU・SOUテキスタイルのコースターが1枚付いております。
コースターは全3種です。
これからの季節にピッタリのうたかた。
11月下旬~12月上旬頃より順次店頭に並び始めます。SOU・SOU足袋でも入荷予定。ぜひお求め下さい。
そしてこちらはマル秘のうたかた。
NEWテイスト開発中です。
なかなか美味しいですよ。
来年発売すると思います。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「うたかた」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
雨ふる名古屋へ
この日の授業は浴衣に合う帽子がテーマ
学生にデザイン画を描いて来てもらって合評でした。
なかなか面白い絵型が多かった。
これからサンプ作成に入ります。
次はうまい事工場にデザインを伝えられる様に頑張って下さい。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「名古屋芸大」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
大好評のコラボ企画
SOU・SOU×MOONBAT/月装による傘、ストール
おかげ様で売り切れ続出です。
そもそもこれはムーンバット130周年を記念して
出来たオリジナルブランド月装(つきそう)
とのコラボレーションでALLJAPANMADEの
ラインナップです。
SOU・SOUでは販売しておりませんが、
この他に帽子も作っております。
(おそらく全国の有名デパートで販売していると思います。)
尚、傘、ストールは少量ですが今月下旬に再入荷がございます。
これで最後となるので宜しければチェックしてみて下さいませ。
宜しくお願い致します。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「月装(つきそう)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
今四条通りの地下道にキーヤンの絵が展示してあると聞いて見に行って来た。
北側
南側
相変わらず大きい。
そして全て手描き。
問答無用のパワフルアート。すごいとしか言いようがない。
キーヤンを支える周りの人達もすごいな。ホンマに。
お近くに行かれる方はぜひ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「キーヤン」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
先日の公開講座は予想に反して大勢の人に
来ていただきました。
200人入る教室は満席でした。
足元の悪い中本当にありがとうございます。
(この駄話を見てる方はごく一部だと思いますが。)
半分くらいは空席を覚悟していたんです。。
初めの方はちょっとマジメにトークしましたが、
後半は「ちょっと笑かさなアカン」と思い、
少々暴走しました。
少しはウケてよかった。。
一方こちらはサンフランシスコのドン、堀淵さん。
とうとう情報解禁という事ですね。
これからの動きに期待です。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「公開講座」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
ノーリツさんと打合せ。
荒川さんと打合せ。
講談社の山谷さんと打合せ。
中島大祥堂さんと打合せ。
売上絶好調で笑いが止まらない藤本さん(左)
サンリオさんと打合せ。
コイズミデザインファクトリーさんと打合せ。
最近 and share (アンドシェア)という会社を
立ち上げられた西村さん。
昔、革屋、今トレーナーです。
めっちゃおもしろい人。次は半年後かな。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「打合せ」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
I・K・U青山でイベントが有ったのでお邪魔しました。
まじめにトークする村田さん
熟成牛のパイオニア株式会社サカエヤ代表 新保さん。まじめにトーク。
世に出ている99.9%の熟成牛はデタラメやとおっしゃってました。
この方の牛に対しての考え方は本当に素晴らしく、
話を聞いていて目からウロコの連続でした。
こちらはスノーピーク代表山井さん
イケイケのスノーピークは
つい先日表参道にフラッグショップをOPENされたそう。
ちょっとまじめなトークが続いたせいか、
山井さんのサービス精神に火がついた。
「僕ね、村田さんに出会うまではシャツの釦を2つ開けてたんですよ。
でも、同じように釦2つ開けている村田さんを見て…」
「釦1つ止めるようになったんです!」
「悪い女も寄って来なくなりましたー!」
イジられてご満悦の村田さん
出された日本一の熟成牛
本当に美しかった。
新保さん、山井さん、そして村田さん、
本物を追求する姿勢がカッコイイ。
ジャンルは違えど、
大人の男の仕事はこうありたいなと思うのでした。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「I・K・U(イク)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
長楽館オリジナルのお菓子を頂いた。
立派な箱に入っている。
パカッ!
中にもまた立派な箱がビシー―っと入ってる。
長楽館は明治時代にタバコ王と呼ばれた村井氏が建てた館だけあって
コンセプトにピッタリのタバコパッケージ。
当時のタバコのデザインを踏襲されているらしい。
葉巻に見立てたお菓子。4つの味。
正しい食べ方するガキ。
長楽館にてお求め頂けます。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「長楽館」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
きつねうどんと小ライス
アップで
カレーうどんと小ライス
アップで
きつねうどんと小どんぶり
アップで
カレーうどんと鳥天
アップで
きつねうどん大盛り
アップで
きつねどんべい
アップで
うどんが好きです。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「うどん」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
14日の14時より京都女子大学で、
公開講座を行います。
脇阪さんも来られます。
おそらく脇阪さんをこういう場で見られるのはこれが最後です。
200人位は入れる大きい部屋らしいので
いそがしいひともそうでない人もぜひ皆様お誘いの上、なるべく大勢で来て下さいませ。
(誰でも入れて無料です!)
講師の八幡はるみ先生は造形大でいつもお世話になってる方です。
リラックスして講義できそうです。。
ちなみに呼んで下さったコーディネーターの
成実先生も元は造形大学教授です。
(僕を造形大に引きずり込んで下さった恩人です)
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「京都女子大学」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
懐かしのヴィーナスフォートへ。
目の前のフジテレビも懐かしい景色。
斎藤が好きやった噴水広場。
今はこんなお店になってます。
記念に自撮り(中国の方々に混ざって)
実はSOU・SOUへの道を読み返していると、なんとなくヴィーナスフォートへ
行ってみたくなったのでした。
滞在時間はわずかでしたが、いろんな思いが蘇ってきます。
SOU・SOUの前身は京都で始まったのですがヴィーナスフォートへの出店が、
SOU・SOUの誕生とその後の進路を決定づけた。
あれがなければ今は無い。。
あんときよく決断したなーと思うのでした。
この館はあとどれくらい営業されるのか、
わすれましたが、そう長くはなかったはず。
終わるまでにチャカさんと来ようかな。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ヴィーナスフォート」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
大阪の草履工場が多く有るなんばに行って参りました。
名門山菱さん。
ズラッと並ぶ高級草履。
社長の片山さんに色々お話を伺った。
初めて知ったのですがいわゆる“草履”というのは
この山菱さんが戦後に作られたんやそうです。
ここのがオリジナルやそうです。
これがそう。
なぜ高いのかという事を説明して下さった。
はしょって言うと、手間がかかっているということです。
大変勉強になった出張でした。
その近所の下駄屋のオジサンに、
「おっ地下足袋履いてるね。ナウいじゃん!」と
声をかけられた。
ナウいおじさんです。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「山菱(やまびし)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
今回が2回目となるテキスタイル理由ありセール。
もう見て頂けましたでしょうか。
モスリンの風雅 50%OFF
日々 40%OFF
ちぎれ雲 40%OFF
SOU・SOUと言えば菊 40%OFF
新作の万波 40%OFF
その他もいろいろございます。
本当はいろいろ有っては困るのですが、ハンドプリント(手捺染)の為
少しの色ブレ等がどうしても出てしまいます。
第三回が無ければ「プリント上手くいってるのだな」と思っておいてくださいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「テキスタイルセール」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
産休の間、大和田のピンチヒッターを務めてくれたまゆゆを送り出した。
写真を撮り忘れたのでまゆゆのイラストで。
企画室のメンバーで肉を焼いた。
塩対応が持ち味のまゆゆはとても良く頑張ってくれた。
1年目は仕事中よく泣いていたが、最近はとても成長して貫禄もあった。
まーこれからも何かと手伝ってもらう事が有るかもしれないので、
その時は塩対応で宜しくお願いしたい。
ちなみに大和田はまたしても産休に入りました。
元気な赤ちゃんを産んでもらいたい。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「まゆゆ」
-------------------------------------------
- 関連記事
-