毎日更新!SOU・SOU読本
“新人紹介”
本日ご紹介するのは、中津さくら。
以下はデータ
名前 : 中津さくら
生年月日 : 1988年3月29日26歳
血液型 : O型
趣味 : 天体観測、バドミントン、陶芸、釣り、映画鑑賞、旅行、お菓子作り
好きな食べ物 : トマト
好きなタイプ : 大きい人
身長 : 163 cm
特技 : 特に無いです。。。
休日にしていること : 友人と上記の趣味をしています
欲しいもの : ドラえもん
秘密だけど大阪出身。
企画アシスタント、生産業務をやっております。
まだ彼女のキャラは定まっていないですが、これから決めていきます。
皆様宜しくお願いします。
今日のキーワードは 「中津」
それでは、また明日。
- 関連記事
-
“omo 10周年”
室町の異端児、もりたもとこさんのお店omoが10周年を迎えられます。
思い上がるの“omo”
重苦しいの“omo”
思い悩むの“omo”
いろいろな“omo”がございますが、「着物はおもろい」の“omo”でございます。
京都のお店がオープン10周年なのに、なぜか会場は東京代官山。
それもヒルサイドテラス。
もりたさんらしからぬ場所ですが、是非お運びください。
SOU・SOUと違って、いちおうちゃんとした着物屋さんです。
しかし、無理売りは一切されませんのでご安心を。
今日のキーワードは 「絵師三人」
それでは、また明日。
- 関連記事
-
“またしてもキーヤン一色”
JRA創立60週年を記念して、京都高島屋のショーウィンドウはまたまたキーヤン一色です。
馬60頭を描いておられます。
しかーし、キーヤンがいなくなれば、もちろんこの人はサボります。
外に出てナンパだ
「なかなかいい絵でしょー。僕が描いているんだよー」
「電話番号、教えてくれる?」
しかし、睡魔には勝てず
気がつけば寝ています
そこへキーヤンと一澤さん、京都高島屋の齋藤さんが戻って来られて慌てた武田さん
慌てて仕事に戻るも
やはり眠いものは眠い
その様を写真に撮るキレイなフランス人女性
武田さんのファンかもしれない
最後はゴヤール×SOU・SOUのコラボ財布
齋藤さんのカスタムでした
今日のキーワードは
「オルフェーヴル」です。
それでは、また明日。
- 関連記事
-
“デジカメ年賀状2015”
そろそろ年末のことが話題に出てくる季節になりました。
いろいろお世話になっている宝島社より、こんなムック本が出ました。
世界一簡単にできるデジカメ年賀状2015
付属のCD-ROMをインストールして頂くと
SOU・SOUテキスタイルデザインを背景にしたオリジナル年賀状が簡単に作れます。
宜しければいかがですか。全国の書店でお求め頂けます。
そして、本日から始まりました「今日のキーワード」。
お会計時に、以下に掲載している「今日のキーワード」を言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。あしからず御了承願います。
今日のキーワードは
です。
それでは、また明日。
- 関連記事
-
“リーガロイヤルホテル京都 45th Anv.”
リーガロイヤルホテル京都は、45周年を迎えられたそうです。
昨日より、1階ロビーにてSOU・SOUのアイテムを展示させて頂いております。
『もうひとつの京都』・・・やっぱり京都っていいな・・・というテーマの展示で、
海外旅行者をメインターゲットとした、京都の魅力を発信する企画だそうです。
11/9(日)までの展示ですので、京都駅近くにお越しの方は、是非お運びください。
(ちなみに販売はしておりません)
それでは、また明日。
- 関連記事
-
“たばた絞り”
SOU・SOUの絞り商品を製作して頂いている職人の一人、たばたさんのブログはご存知ですか。
もちろん知ってる方も多いとは思いますが、最近SOU・SOUSOUを知ってくださった方は、ひょっとするとご存じないかもしれません。
たばたさんは、なかなか良いギャグセンスを持っています。
多分奥さんに鍛えられているんやと思います。
このブログを見ていると、SOU・SOUの新商品もチラッと出てきたりしますよ。
そして、お知らせですが、明日火曜日で「今週のキーワード」が無くなります。
代わりに水曜日から「今日のキーワード」がこの一日一駄話内で始まります。
お会計時に「今日のキーワード」を言っていただきますと、1ポイント差し上げるというシステムに変わります。(詳しくは明日)
それでは、また明日。
- 関連記事
-
“京座布団”
SOU・SOU京座布団の新柄企画がスタートしました。
製作は大正14年創業の大東寝具さん
創業者 大東民之助さん
昔ながらの製法で、一点一点手作業で綿を詰めて作っておられます。
オーダーメイドというと今ではちょっと大げさに聞こえますが、大東さんは昔からずーっとやってはるだけの話です。
京座布団の特徴は、中央にある綴じ糸です。「人」の形をしています。(通常は十字形です)
なぜこうなったかは知りませんが、この三方綴じは座布団の向きがわかりやすくて便利です。
写真の場合、上が正面です。(綴じ糸をよく見てください)
お部屋がパッと明るくなるSOU・SOU京座布団。
是非いかがですか。
大東さんのスタッフブログ、コチラとコチラもどうぞ。
それでは、また明日。
- 関連記事
-
“わらべぎ企画”
昨日より公開されましたSOU・SOU七五三企画
今回のモデルには、みこちゃん登場。SOU・SOU足袋店長・オッカーの娘です。
めっちゃカワイイですね。
着ているのは、新商品いせもめん ひふ せまもりです。
伊勢木綿の肌触りと、中綿には東レの高機能中綿“サンステートII”を使用しているハイブリッド仕様。
可愛くてあたたかいアイテムです。
また、背中には背守りが付いています。
そして今回の特典として、わらべぎ商品9000円以上お買い上げの方に、京都・紅屋袋店謹製 手張りの化粧箱をプレゼント致します。
わりとしっかりした紙厚の箱なので、いろんな使い方が出来ると思います。
こちらは、紅屋袋店の青竹さん
化粧箱、急いで上げて頂いてありがとうございます。
七五三企画は11月11日まで。手張り化粧箱は無くなり次第終了ですので、是非ご検討ください。
それでは、また明日。
- 関連記事
-
“そろそろ”
京都の紅葉が見頃を迎えつつあります。(まだちょっと早いですが)
僕が撮った写真ではありませんが(買ったものです)、秋の京都を一足お先に。
キレイですね。
さすがは観光都市人気ランキング世界一に輝いた京都です。
最後は、こういう神社仏閣の写真を撮らせたら、まーまー上手いカメラマンの中島さん(左)
「三度目の京都」、絶賛発売中!
それでは、また明日。
- 関連記事
-
“もろもろ”
“呉服展示会”
10月のはじめにもりたさんと米沢織・博多帯の展示会に室町に行ってきました。
米沢の粟野さん
最近ご結婚された西村さん
おめでとうとー
五倍子染めの白根澤さん
方言がキツくて何を言ってはるかわかりませんー
でも、何を言っているかわからん方言がとてもおもしろかったので、ふだんは仕入れない
高級な反物をたくさん買いました。
会場を出たところで着物美女二人にばったり遭遇
「ちょっともりたさん、久しぶりやんかー。何してはんのー」
京都弁もいいもんどすなー。
ほなまたあしたー。
- 関連記事
-
“最終日&明日はどっちだ”
いよいよ本日最終日となりました京都高島屋催事
是非お運びください。
一昨日は、京都国立博物館に高山寺展を見に行きましたが、1時間20分待ちということで断念。
せっかくなので、新しくなった平成知新館に行きました。
京都タワーが見えます。
「京へのいざない」という展示でしたが、とてもよかったです。
ところで、今夜22時55分より、NHKの「関ジャニ8 応援ドキュメント 明日はどっちだ」という番組で、SOU・SOUも少し紹介されます。
撮影の様子
若き菓子職人が創るSOU・SOUの和菓子の裏側を御覧ください。
それでは、また明日。
--------------------------------------------------
期間限定ショップのお知らせ
『 京都髙島屋 SOU・SOU期間限定ショップ 』場所:京都髙島屋 1階 ゆうとりうむ特設会場
期間:10月8日(水)?14日(火)
出品内容(予定):地下足袋、足袋下、手ぬぐい、傾衣商品、着衣商品、わらべぎ商品、布袋商品など
>京都髙島屋ホームページ
--------------------------------------------------
- 関連記事
-
“カナボー個展”
神奈川・葉山へ行ってしまったカナボン。
久しぶりに京都で展覧会をやってましたので、ちょっと覗きに行った。
カナボン
最近の作品は、ポップで良い感じ。
僕も2点買いました。
絵を描くことが人生の全てという感じの彼女。(そこまで拘ってないんでしょうけど)
これから壁画もやっていくそうです。
がんばりやー
ひょっとすると本日、かんさい情報ネットten.
(読売テレビ16時47分から放送)
http://www.ytv.co.jp/ten/
髙島屋の催事の事がでるかもしれません。
よろしかったらチェックしてみて下さい。
それでは、また明日。
--------------------------------------------------
期間限定ショップのお知らせ
『 京都髙島屋 SOU・SOU期間限定ショップ 』場所:京都髙島屋 1階 ゆうとりうむ特設会場
期間:10月8日(水)?14日(火)
出品内容(予定):地下足袋、足袋下、手ぬぐい、傾衣商品、着衣商品、わらべぎ商品、布袋商品など
>京都髙島屋ホームページ
--------------------------------------------------
- 関連記事
-
“ハラダイス反省会”
ハラダヒロユキと
シエスタの二人と
その子どもたち
今後の事について打ち合わせ。お昼から夜まで丸一日しゃべってました。
そして、名言
スティーブ・ジョブズらしいな
その通り!!
僕は10倍も働いてないな。
日本のために今あなたは何をしていますか。
さすが松下幸之助さん。僕もこういう人生を送りたい。
それでは、また明日。
--------------------------------------------------
期間限定ショップのお知らせ
『 京都髙島屋 SOU・SOU期間限定ショップ 』場所:京都髙島屋 1階 ゆうとりうむ特設会場
期間:10月8日(水)?14日(火)
出品内容(予定):地下足袋、足袋下、手ぬぐい、傾衣商品、着衣商品、わらべぎ商品、布袋商品など
>京都髙島屋ホームページ
--------------------------------------------------
- 関連記事
-
“ラーメン つけめん まりもめーん&きしめーん”
抜き打ちで行ってきました、まり木綿
もめんさんが店番でした。
相変わらずポップな店内
夏は激暑、冬は激寒の中、衰退産業である絞りの仕事一本を生業にして一生懸命よく頑張っています。まり木綿のおかげで有松が生き返ってます。
彼女たちの功績はすでにものすごく大きい。そう考えたらそろそろ名古屋芸大の教壇には、僕より彼女たちに立ってもらうほうが良さそうやな・・・。
一方こちらは帰りの新幹線ホームできしめん
アップで
美味しく頂きました。
それでは、また明日。
--------------------------------------------------
期間限定ショップのお知らせ
『 京都髙島屋 SOU・SOU期間限定ショップ 』場所:京都髙島屋 1階 ゆうとりうむ特設会場
期間:10月8日(水)?14日(火)
出品内容(予定):地下足袋、足袋下、手ぬぐい、傾衣商品、着衣商品、わらべぎ商品、布袋商品など
>京都髙島屋ホームページ
--------------------------------------------------
- 関連記事
-
“高山寺鳥獣戯画&SOU・SOU in 京都高島屋”
夜の京都高島屋
1階のショーウィンドウは、高山寺の紅葉を背景に立つSOU・SOU着衣
鳥獣戯画とのコラボレーションです。
そう、もう始まっていますが、SOU・SOUの期間限定ショップが京都高島屋1階にて14日(火)までオープンです。
設営の時にサボっていたら
皆集まってきた
鳥獣戯画戯人の図
催事の助っ人、定村もおります。
是非お運びくださいませ。
それでは、また明日。
--------------------------------------------------
期間限定ショップのお知らせ
『 京都髙島屋 SOU・SOU期間限定ショップ 』場所:京都髙島屋 1階 ゆうとりうむ特設会場
期間:10月8日(水)?14日(火)
出品内容(予定):地下足袋、足袋下、手ぬぐい、傾衣商品、着衣商品、わらべぎ商品、布袋商品など
>京都髙島屋ホームページ
--------------------------------------------------
- 関連記事
-
“長野へ”
日曜日は日帰りで長野へ。
善光寺
せっかくなので、蕎麦食べて
目的は八幡屋礒五郎さん
室賀社長と風間さん
ある種の打ち合わせ
3時間打ち合わせしたら終電タイムになったので駅へ。
ホームの蕎麦屋を発見。
持ち帰りの蕎麦をGET
七味はもちろん八幡屋さんでした。
電車内で蕎麦食べたのは初めてでした。
移動時間の長い1日でした。
それでは、また明日。
---------------------------------
期間限定ショップのお知らせ
『 京都髙島屋 SOU・SOU期間限定ショップ 』場所:京都髙島屋 1階 ゆうとりうむ特設会場
期間:10月8日(水)?14日(火)
出品内容(予定):地下足袋、足袋下、手ぬぐい、傾衣商品、着衣商品、わらべぎ商品、布袋商品など
>京都髙島屋ホームページ
--------------------------------------------------
- 関連記事
-
“またまた”
この人と飲みに行きました。
今回はこの方達も
スノーピークの社長、山井さん(右)
山井さんの娘でデザイナーのリサさん(左)
横から村田さんが割り込んできて
「社長、シャツの釦はもっとあけないとー」
「えーそうなの?」
「こう?」
「そうそうー」
「ワハハハハーーッ!」
娘さん苦笑いの図
とても楽しい一夜でした。
それでは、また明日。
--------------------------------------------------
開催中の特集
『 特典あり SOU・SOU×Wacoal ”部屋着”』予約期間:10月8日(水)13時まで
特典:9,000円ご注文毎にもれなく湯のみ1客プレゼント
『 予約10%OFF iPhone6ケース 』
予約期間:10月8日(水)13時まで
『 送料無料キャンペーン中 』
予約期間:10月8日(水)13時まで
--------------------------------------------------
期間限定ショップのお知らせ
『 京都髙島屋 SOU・SOU期間限定ショップ 』場所:京都髙島屋 1階 ゆうとりうむ特設会場
期間:10月8日(水)?14日(火)
出品内容(予定):地下足袋、足袋下、手ぬぐい、傾衣商品、着衣商品、わらべぎ商品、布袋商品など
>京都髙島屋ホームページ
--------------------------------------------------
- 関連記事
-
“ハラダイス LIVE”
先日行われたハラダイス ファイナルの模様
わらべも登場しました。初お披露目です。
登場するやいなや、めっちゃ人気でした。
夕日がキレイでした
お客さんもいっぱいでした。
今までで一番良かったのではないかと思います。
最後はわらべぎ?シエスタニメーション
10月秋まつり
今回も良いのが出来ました。
それでは、また明日。
--------------------------------------------------
開催中の特集
『 特典あり SOU・SOU×Wacoal ”部屋着”』予約期間:10月8日(水)13時まで
特典:9,000円ご注文毎にもれなく湯のみ1客プレゼント
『 予約10%OFF iPhone6ケース 』
予約期間:10月8日(水)13時まで
『 送料無料キャンペーン中 』
予約期間:10月8日(水)13時まで
--------------------------------------------------
期間限定ショップのお知らせ
『 京都髙島屋 SOU・SOU期間限定ショップ 』場所:京都髙島屋 1階 ゆうとりうむ特設会場
期間:10月8日(水)?14日(火)
出品内容(予定):地下足袋、足袋下、手ぬぐい、傾衣商品、着衣商品、わらべぎ商品、布袋商品など
>京都髙島屋ホームページ
--------------------------------------------------
- 関連記事
-
“予約受付中”
すでに始まっているワコール部屋着企画。もうご覧いただけましたでしょうか。
オススメは
ワコール部屋着 綿入り ねんねこ/山茶花(さざんか)
ワコール部屋着 綿入り 半纏(はんてん) 袖なし/菓子(かし)
ワコール部屋着 わたいりはんてん/あかいろ
ワコール部屋着 わたいりちゃんちゃんこ/あおいろ
わたいりのちゃんちゃんこでこんなにカワイイのもなかなか無いでしょう。
これから“おこた”の季節ですね。おこたにちゃんちゃんこは如何でしょうか。
もう一つは、話題のiPhone6、6plus用テキスタイルカバー
お届けは今月下旬ですので、もうしばらくお待ちいただけますでしょうか。
SOU・SOUのテキスタイルカバーは、実はiPhone以外のアンドロイド携帯の品揃えが豊富なのです。
古い機種のものは、セールになっているものもございます。
是非チェックしてくださいませ。
それでは、また明日。
--------------------------------------------------
開催中の特集
『 特典あり SOU・SOU×Wacoal ”部屋着”』予約期間:10月8日(水)13時まで
特典:9,000円ご注文毎にもれなく湯のみ1客プレゼント
『 予約10%OFF iPhone6ケース 』
予約期間:10月8日(水)13時まで
『 送料無料キャンペーン中 』
予約期間:10月8日(水)13時まで
--------------------------------------------------
期間限定ショップのお知らせ
『 京都髙島屋 SOU・SOU期間限定ショップ 』場所:京都髙島屋 1階 ゆうとりうむ特設会場
期間:10月8日(水)?14日(火)
出品内容(予定):地下足袋、足袋下、手ぬぐい、傾衣商品、着衣商品、わらべぎ商品、布袋商品など
>京都髙島屋ホームページ
--------------------------------------------------
- 関連記事
-