毎日更新!SOU・SOU読本
元旦
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
新年というのは、日本人にとって清々しく、心改まります。
昨年嫌な事があったとしても、全て忘れて新しい気持ちで頑張ろうという気にもなれる有り難い日。
今年の目標も考えてみたい。
そして今年も顧客の皆様に楽しんで頂けるお店やホームページをスタッフ全員で作っていけたらと思います。どうぞ、宜しくお願い致します。
ちなみに、一日一駄話は4年目に突入。
こちらも引続きお付き合いくださいませ。
- 関連記事
-
謹賀新年
明けましておめでとうございます。
昨年も一年間SOU・SOUを御愛顧いただき有難うございます。
本年もご期待に応えられるようスタッフ一同全力で臨んで参ります。
どうぞ変わらず宜しくお願い致します。
新しい一年の始まり。
身が引き締まる思いです。
一日一日を丁寧に。そして大切に。
過ごしていきたいと思います。
今年もたくさんの方とのいい出会いがありますように。
・・・ということで!
こちら東京店では元旦からSALEが始まります。
スタッフ一同元気いっぱいの笑顔で皆様のお越しをお待ちしております!
(岡部)
- 関連記事
-
もじりで初詣
謹んで新春のお喜びを申し上げます。
年始一回目の今週のおすすめは、大熊様カップルが晴れやかに着こなされている、もじり袖中綿袷です。
大熊様(左)は、もじり袖中綿袷 海松藍 ×間をお選びに、
彼氏様(右)は、もじり袖 中綿袷 源氏鼠× flying elephantsで颯爽と。
ひそかに袖口から見える、違い袖風靡SOSUUがお揃いです。
カップルで色違いのもじり袖を着て、初詣なんて粋じゃないでしょうか?
中綿AIRPACKの暖かさと(通常の綿の約二倍の保温力です!)、
お二人の仲の良さがあれば、寒さも心配ご無用ですね。
皆様の新年がより楽しい一年になる様に、微力ながらも
お手伝いさせて頂ければ幸いです。
本年もSOU・SOUをよろしくお願い致します。
平成22年 元旦
傾衣 ヤマサキ
- 関連記事
-