毎日更新!SOU・SOU読本
明けましておめでとうございます
旧年中は大変お世話になりました
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
ところで
”新年あけましておめでとうございます”
というのは本来の意味からすると間違っているそうです
”新年”と”明ける”というのが同じ意味ということだそうで
正しくは
新年おめでとうございます
あるいは
明けましておめでとうございます
だそうです。
でも言葉は時代と共に変わっていくものですから将来的にはこういうことも言われなくなると思います。。
ところで
お正月皆さんは何をされますか
ゆっくりされてる方も多いと思います。
元旦から仕事の人もおられますね。
交通機関で働く僕の友達なんかは大いそがしだと思います。
そういう人のおかげで正月休みの人びとが快適に過ごせるんですね。
有り難いことです。
その代わり人が働く時にゆっくり休んで下さいませ。
せっかくお正月なわけですから今年の目標を立てるのもいいですね。
コツは立派な目標を立てすぎないこと・・だそうです。
それと目標が三日坊主になることを予め予定していて三日後に再度立てなおす。
これもいいらしいですよ。(どちらも人から聞いたことですが・・)
よろしければご参考になさってみては如何でしょうか。
ダラダラしてる人も、超いそがしい人も
良いお正月をお過ごしくださいませ。
本年が皆様にとって素晴らしい一年になりますように。
それでは、また明日。
- 関連記事
-
本日は大晦日(おおつごもり)
一年の総決算です。
皆さんはどんな一年でしたか。
今年一年が良かったーと思える人は、それは自分の行いが良かったということ。
あまり良くなかった・・という人がいたら一度自分の行いを省みてもいいかもしれません。
何が良くて何が悪いということではなく結局 ”自分次第で全てが良くも悪くもなる” のだ ・・と僕は思います。
まーそういうことを考えるのに年末の今日は最適ではないでしょうか。。
話はかわりますが今年は15周年イベントで沢山のお客様にお集まりいただきました。
本当に有難うございます。
僕は業界の偉い方に褒められたことは殆どありませんが、SOU・SOUを身に纏った大勢のお客様に
集まっていただけたのはそれ以上の喜びだと感じました。
何かモノづくりしてる方ならお分かりいただけると思いますが、
普段の生活の中でSOU・SOUを身につけていただく事ほど嬉しいことはありません。
それはどこの国のどんな人でもいい。
宇宙人でもいい 笑
一説にはアパレルブランドは15年以内に90%以上が倒産すると言われていますが、
有り難いことにSOU・SOUはまだまだ成長させていただけてます。
本当に感謝しかありません。
有難う御座います×1000
m( )m m( )m m( )m
これからもSOU・SOUを支持してくださるお客様に少しでも喜んで頂ける様スタッフ一同頑張りますので何卒宜しくお願い致します。
今年も大変お世話になりました。
来年も何卒宜しくお願い申し上げます。
皆様良いお年をお迎えくださいませ。
それではまた来年!
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「おおつごもり」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
宝くじの一等に当たるということは、広大な北海道のどこかに立ち、上空からコインを落としてそれが当たるくらいの確率だと聞いたことがあります。
それを聞いたとき「こりゃ絶対当たらへんな・・」と思いました。
北海道じゃなく中京区に限定したとしても当たる気がしません。。
しかーし!
当たったらどうする~??という話は夢があって楽しい。
ただそれをするには最低一枚は持っていなければいけない。
というわけで買いました
バラ70枚
スタッフに一枚ずつ配って皆に”夢”見てもらいます。。
ところで2019年SOU・SOUオリジナル暦手帖がセールになりました。
企画室長ハッサン渾身の作品です。
ぜひご検討下さいませ!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「SOU・SOU 暦手帖(こよみてちょう)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
京都のエイジェックスコミュニケーションズさんにインタビューしていただきました。
WEBマガジン「HELLO INNOVATION」に掲載されています。
他にも「〇〇×デザイン」という切り口で様々な経営者のインタビューが掲載されています。
もしよろしければ ご笑覧くださいませ。
-------------------------------------------
そしてもう1つ、
本日SOU・SOU足袋屋がテレビで紹介されます。
■放送・配信:テレビ朝日系列
■番組名:「世界が驚いたニッポン スゴ~イデスネ!!視察団」
■放送予定日時:2018年12月29日(土)18:30~
■ホームページ
https://www.tv-asahi.co.jp/shisatsudan/
よろしければ、ぜひ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「取材」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
まいにちお客様からの声が届きます。
外国語で書かれたもの、達筆すぎて読めないもの、マステなどで創意工夫されたものなどいろいろあって読むのが楽しです。
その中から大阪府のたかこちゃん(5才)の手紙をご紹介させていただきます。
いつもきれえなふくだしてありがとうゴざいます
いつもきれえなふくきています たかこ
いロぬりました♡
ちょいちょい出てくるカタカナがかわいくてにやけてしまいました。
-------------------------------------------
【番組放送のお知らせ】
明日、SOU・SOU足袋屋がテレビで紹介されます。
■放送・配信:テレビ朝日系列
■番組名:「世界が驚いたニッポン スゴ~イデスネ!!視察団」
■放送予定日時:2018年12月29日(土)18:30~
■ホームページ
https://www.tv-asahi.co.jp/shisatsudan/
よろしければ、ぜひご覧くださいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「可愛いお便り」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
ここに10年前のカーサブルータスがある
この中に寺田のお父さん(木下幹久棟梁)が作られた茶室が載っている
それがコチラ
一見クローゼットのようで
中には立派な茶室が!!
そらそうです
千宗屋(せん そうおく)さんの茶室なのですから
そしていま発売中のカーサブルータス
ここにも10年経った同茶室が載っています
千宗屋さんはさすがの貫禄
ご興味あられましたら見てみてくださいませ。
寺田パパは本当に有名な茶室ばかり手掛けておられます。
茶室をつくられたい方はご一報くださいませ。
紹介無料です 笑
-------------------------------------------
【番組放送のお知らせ】
今週土曜日にSOU・SOU足袋屋がテレビで紹介されます。
■放送・配信:テレビ朝日系列
■番組名:「世界が驚いたニッポン スゴ~イデスネ!!視察団」
■放送予定日時:2018年12月29日(土)18:30~
■ホームページ
https://www.tv-asahi.co.jp/shisatsudan/
よろしければ、ぜひご覧くださいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「茶室」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
LINE Payってご存知ですか?
LINE Payとは事前にLINEアカウントに現金をチャージしておくだけで、
簡単でスピーディーなお支払いができるLINEのサービスです。
携帯電話さえあれば、現金を持たずとも買い物ができてしまうという。
本当に便利な世の中になりました。
もちろん、SOU・SOU全店でお使いいただけます。(ネットショップは除く)
なぜこれを告知したかといいますと
只今20%還元キャンペーン開催中だからです!
キャンペーン期間は12月31日(月)23:59まで
還元される金額はお一人様につき最大5,000円です。
ということは25000円までがお得ということですかね。。
(25000円×20%=5000円なので)
よろしければぜひご利用くださいませ。
-------------------------------------------
【番組放送のお知らせ】
今週土曜日にSOU・SOU足袋屋がテレビで紹介されます。
■放送・配信:テレビ朝日系列
■番組名:「世界が驚いたニッポン スゴ~イデスネ!!視察団」
■放送予定日時:2018年12月29日(土)18:30~
■ホームページ
https://www.tv-asahi.co.jp/shisatsudan/
よろしければ、ぜひご覧くださいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「LINE Pay(ラインペイ)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
只今発売中のモスリンもじり袖 / 宮中袖ですが、今季生産したものの多くに生地不良が見つかりました。
ネットショップには工場検品したA品のものを販売しましたが、思いの外B品が多く、
ネットショップでもやむおえず早々にセールとして販売させていただくことにしました。
ただ、その期間が短かったためお客様にはいろいろご迷惑をおかけしました。
申し訳ございません。
B箇所については下記の通りです
〈今季のモスリン生地(無地)に糸とびや大きなネップなどの生地不良が起きている〉
今回は今季生産分のモスリンもじり袖 / 宮中袖全てをリコール対象にすることにしました。
ネットショップでお求めのお客様にはこちらからメールにてご案内を差し上げます。
実店舗にて正規の上代でお求めいただいたお客様には、大変お手数ですが
お買い求めの店舗までご連絡いただけますでしょうか。
20%の返金を承ります。
詳細は下記をご確認いただけますようお願いいたします。
https://contents.sousou.co.jp/ichigoichie/?p=93307
年末のいそがしい時にいろいろややこしいことで本当に申し訳ありません。
何卒宜しくお願い申し上げます。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「リコール」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
本日ご紹介するベテランスタッフはこの人。徳治千夏。
名前 : 徳治 千夏(とくじ ちなつ)
生年月日 : 1975年8月13日
血液型 : A型
趣味 : スケジュールをパツパツにしちゃう
好きな食べ物 : 焼き肉
好きなタイプ :静かめな人
身長 : 163cm
特技 : ない
休日にしていること : 可能な限りごろごろ
欲しいもの : お年玉
-----------------------
ご存知の方も多いと思いますが、ちなっちゃんはショップディレクター徳治の奥さんです。
仕事もやりつつ子ども三人を育てる・・本当に大変なことやと思います。
そして、今 ”SOU・SOU わらべぎ” があるのも彼女が一人目を妊娠したとき「子ども服やりたいです!」と言ってきたからです。
家事、育児、仕事を精力的にこなすちなっちゃんをどうぞ宜しくお願いいたします。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「徳治 千夏」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
BABY CASH/ベビーキャッシュとは、深喜毛織株式会社が究極のカシミヤを
作りたいと考案した素材で、生後8ヶ月前後までのカシミヤ山羊の産毛を使用したものです。
その特徴は暖かいことはもちろん、しなやかで細かく柔らかい、
独特のヌメリのあるとても優しい肌触りにあります。
また産毛の収穫量は極めて希少で、市場において高い価値が認められています。
と、規定通りの説明をしましたが、このアイテムは本当に上質で貴重なものです。
価格以上の価値も間違いなくあります。
原毛の調達から織りまではフカキ毛織が、カラーディレクションはSOU・SOUがやっております。
マフラーとガーゼ織りのショールがございます。
是非一度ご検討くださいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ベビーキャッシュ」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
宇治田原製茶場さんと打ち合わせ
全国通販さん、青パパイヤ酵素さんと打ち合わせ
山雅商店さんと打ち合わせ
エイジェックスコミュニケーションズさんと打ち合わせ
下鴨神社の青年部の方と打ち合わせ
同志社大学の学生さん(着物姿は柾木さん《元フリージア》)と打ち合わせ
田村駒さんと打ち合わせ
最後は宝島編集長K、カメラマンUと目黒で
タイ料理食べました。
打ち合わせは楽しいです。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「打ち合わせ」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
寒い日が続きますね。本日は中綿入の 陣羽織(じんばおり)をご紹介させていただきます。
豹ジャカール 陣羽織 中綿袷(じんばおり なかわたあわせ)/縛り 留紺(しばり とめこん)
これはカッコいいですね!
ヒョウ柄の起毛ジャカード織り生地に”縛り”柄を型友禅プリント。
独特の雰囲気に仕上がってます。
中綿には東レの高機能中綿“サンステートⅡ”を使用しております。
一般的な中綿に比べて潰れにくくいったん取り込んだ熱を逃がしにくいという空気の性質を利用している為、保温力があり同じ厚さならダウンの2倍の暖かさがあります。
他には
山薄氷景色 濃墨(やまうすらびげしき こずみ)
山怒濤 丁字茶(やまどとう ちょうじちゃ)
があります。
僕の日常生活にはこのベストタイプがベスト!(失礼)
割と寒がりなので、室内でもこのまま着てることが多いです。
その場合袖が無いのがとてもいいのです。
外出時は上に羽織を着ますが、その際も袖がモコモコしないのでこれまたいい感じです。
いかがですか。
おすすめの機能綿入り陣羽織。
是非ご検討くださいませ!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「 陣羽織(じんばおり)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
12月も下旬にさしかかってまいりましたね。
超ごたぼうの方も多いと思いますが、この駄話でもみて息抜きしてくださいませ。
というわけで本日はMEN
僕はわりと麺がすきです。。
宜しければ冬の贈り物ページもご覧くださいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「冬の贈り物」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
角川書店『俳句歳時記』の新年バージョンが出来上がりました。
「おはじき大 乳白(にゅうはく)×深緋(こきひ)」が、新年のおめでたいイメージにぴったりですね。
これにて、このシリーズはコンプリートとなります。
※これまでの『俳句歳時記』はこちら
『俳句歳時記 春』
『俳句歳時記 夏』『入門歳時記』
『俳句歳時記 秋』
『俳句歳時記 冬』
休みの日に書店をウロウロしているハッサン曰く、書棚の目立つところに置かれているそう。
売れているということですね。
夏頃に「最近俳句に興味が出てきたんだよねぇ。。」とおっしゃっていた脇阪さん。
いつか、一句詠んでいただきたいなと思います。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「俳句歳時記 新年」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
青山店での15周年イベントのあと、タクシーでホテルに帰る途中急遽六本木で下車しました。
東京タワーが見える六本木のど真ん中にある
カラオケ館にちょっと寄っていこうとなりました。。
みんな疲れてるはずですが、なぜかテンションは高いままでした。
先ずはヤマ
曲はもちろん六本木心中
彼女の十八番(オハコ)だ
「あなたなしでは~生きてゆけぬ~~う~~っ」
イラン人
翌日は京都で仕事やのに。。。
どんな曲でもそつなく歌うアッスー
アップで
ハッサンも実は歌がうまい
トクはミーシャを熱唱
イラン人はクイーンがお好き
このメンバーで六本木で歌うこともまず無いなと思いながら、夜が更けていきました。。
ちなみに僕は次の日お休みでした。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「カラオケ」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
本日ご紹介させていただくベテランスタッフはSOU・SOUの母、石田さよ子です。
名前 : 石田 さよ子(いしだ さよこ)
生年月日 : 1958 年 4月28 日
血液型 : B 型
趣味 : スキー
好きな食べ物 : 卵焼き かす汁
好きなタイプ :楽しくて面白い人
身長 : 154 cm
特技 :どこでも すぐに寝ることが出来る
休日にしていること : お茶のお稽古・掃除・洗濯・庭いじり
欲しいもの : 柔軟な頭と素早い動き
-----------------------
僕は石田さん(いつもそう呼んでるのでいつも通りいいます)の手を抜かない掃除が好き。
石田さんは掃除のときのオーラがすごい。
拭き掃除も”ちゃんと拭いてる”感が伝わってくる。
いつも掃除をサボってるカッツーにも見習って欲しいと思う。
皆様、石田さよ子を宜しくお願いいいたします。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「石田 さよ子」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
伊藤軒/SOU・SOUのお菓子についてHPやSNSで発信しましたところ、たくさんのコメントやお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
「伊勢丹のお店以外で買えるところはないの?」「通販は?」等々、ご購入方法についてのお問い合わせが続いておりますので、改めてご案内したいと思います。
【購入方法 その1】店舗@JR京都伊勢丹まで是非お運びくださいませ!
全ラインナップをご覧いただくには、今のところJR京都伊勢丹地下1階にあるお店まで足を運んでいただくしかありません!
遠方のお客様にとってはなかなかハードルが高いのですが、年末年始のお休みなどに是非京都までお越しいただきまして<SOU・SOUの店舗を巡る⇒伊藤軒/SOU・SOUでお土産を購入>というゴールデンコースをお楽しみいただければと思います。
【購入方法 その2】伊勢丹のオンラインストアで購入
・SO-SU-U・羊羹カステイラ 黒糖
・SO-SU-U・羊羹カステイラ 和三盆
・SO-SU-U・黒ぼうろ
この3種類は、伊勢丹のオンラインストアで購入することができます!
【購入方法 その3】電話受付による通信販売
お電話でも通信販売を受け付けております。
JR京都伊勢丹にお電話(075-352-1111/大代表)していただきますと、伊藤軒/SOU・SOUの店頭に繋げてもらえますので、ご希望の内容をお伝えくださいませ。
お歳暮やお年賀にもぴったりなお菓子が揃っていますので、よろしければ是非お試しくださいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「通販できるよ」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
2ヶ月くらい前にメールしたのにそのまま放置プレイ。
(まーそれは人の事言えないのでいいとして)
突然返信があったと思えば「無理でした・・」的な内容。
ブーブー文句を言ったら
”笑” の一言で終わり。
ったく・・・と思ったら
「飯行く?」
「いつです??」
「今」
「え?」
「京都駅ついた」
「・・・」
とういわけで急に呼ばれて天ぷら屋へ
そのあとレトロなコーヒー屋へ
そしてαステーションがあるココン烏丸へ
ナガオカケンメイは
ワガママケンメイや。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「d and radio KYOTO (ディーアンド ラジオ キョウト)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
知らんかったけど8月にこんな記事出てたみたいです。
SEGAさんによると、ソニックは日本と比べ物にならないくらい海外で抜群の人気があるとのことです。
地下足袋は全体的にサイズ切れがはげしいですが、ソニックコラボ地下足袋は今ならサイズが揃ってます!
気になる方は是非!!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ソニック地下足袋」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
大賞が発表されました→コチラ
今回は応募総数5,035点と第一回の5倍以上の応募数になっています。
ちなみに僕が一番いいと思ったのがこれ
前にも言いましたがこれ審査中に泣きそうになります。
泣いてもいいんでしょうけど、恥ずかしくてなんかこらえてしまいます。
毎年審査員に選んでいただき光栄です。
こういうイベントがもっと盛り上がっていけばいいなと思います。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「あの人との、ひとり言」
-------------------------------------------
- 関連記事
-