毎日更新!SOU・SOU読本
関西の人気番組”そこまで言って委員会”。
そこで話題になってた”不況のアパレル業界を再生するには?”
それに対してパネラーのドン小西さんは
「衣料品産業に再び陽は昇らない!」という厳しい意見だった。
他のパネラーの人も
「欠けているのはオリジナリティー・独創性だ!」
ファッション業界でもなんでもない人がホンマのこと言ってはりました。
さらに追い打ちをかけるようにドンさんは
「日本のアパレル業界はパクり文化だ!」
そこまで言っていいんかい??
良いもん安く売るのは悪いことではない。
中国製=粗悪なものと言う時代は終わってる。
(それどころか今は多くのモノが中国を始めとする外国製)
服が売れないことを時代のせいにするのはダサい。
どんな業界でもお客様に支持されないとこは淘汰される。
それは当たり前の事で自然なこと。
SOU・SOUも淘汰されないようにがんばろう。。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「オリジナリティーと独創性」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
思わず時間があいたので映画を見た
三度目の京都、いや三度目の殺人。
席が取れなかったため追加で1000円払ってプレミアムシートに
こんなんあるんやな。。
期待せずにみたらなかなか面白かった。
映画のストーリーを考える人てきっとひねくれもんやろな。
絶対に途中でひっくり返される。
そういうことを楽しんではるんやと思う。。
そのあとせっかく名古屋やし・・ということでひつまぶしを食べました。
一時間も並んだのはほぼ初めて。
(スマホのお陰で暇つぶしは出来ましたが。)
でも美味しくいただきました。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「三度目の京都」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
に行ってきました。
駅前のビル
目的はこれ。
今回は主に”職人さんが作る現場”を見せる感じでした。
でも人が一杯ですぐに出てきてしまいました。。
こういうインスタレーションは外国のブランドはホンマに上手いですね。
日本の工場もイメージアップのために
現場の掃除整理整頓や職人の服装などもう少し意識した方がいいですね。
せめてメディア取材のときだけでも。。
日本の職人に足りないのは・・・
技術じゃないの、イメージ。。(ブルゾンちえみ風)
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「35億」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
先日訪問させて頂いた大阪の栗山縫製さん
こちらはパターンメイキングされてる部屋
ミシン場
全色揃ってるミシン糸
縫製上がりのシャツ
ボタン付け
企画・生産メンバー
仕上げプレス
レーザービームで
柄合わせをします
社長の栗山さん
帰りにメッチャ美味しい焼肉をご馳走になりました。
有難う御座います!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「栗山縫製(くりやまほうせい)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
そろそろ肌寒い日がではじめました。
というわけでこの企画がスタートです。
縞文は臼井さんに頼んで織ってもらったSOU・SOUの別注生地です。
くびまきとして以外にも、身体洗い用でお使い頂くのも良いと思います。
日本手拭は肌にとても良いそうですよ。
宜しければこの機会に是非どうぞ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「縞文(しまぶん)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
Disneyとのコラボ手ぬぐいが発売になりました。
SOU・SOUのテキスタイルデザインの世界に、Disneyのキャラクターたちが迷い込んだら・・・」という
コンセプトでデザインしました。
実は発売開始5時間で完売しました。。
(あんまり沢山入ってこなかった様です)
しかーし!
12上旬に再入荷が御座います。
次はまとまった数が入って来るとのことです。
よろしくお願いいたします!
ちなみに初回数はnetshop限定販売でしたが、
次回はSOU・SOU伊勢木綿、青山店でも店頭販売致します。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「12月再入荷」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
こんなcm出来てます
別バージョン
SOU・SOU染めおりの生地でカワイイ衣装を作られました。
ちなみに踊ってる女の子の1人はストロングマシン2号というらしいです。
(詳しくはネット見て下さい)インパクト有りますね。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ストロングマシン2号」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
本日はSOU・SOU×ロマンス小杉ウエアシリーズのご紹介です。
先ずは
寝間着(ねまき)
スムースニット生地を使用した上下セットの寝間着です。
コットンブランケット100%。
着脱が簡単なスタップボタン仕様です。
お次はコチラ
袖なし 羽織
ケットと同素材です。
肌寒いときに重宝すると思います。
最後はフロントボタン仕様のもじり袖
寝間着と同素材です。
コットン100%
サイズが合えば男性の方もどうぞ。
如何ですか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ロマンス小杉」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
SOU・SOU×ロマンス小杉の第二弾が発売になりました
今回は冬物です
少しご紹介させて頂きます。
先ずはジャカールケット(毛布)
千亀利織り(ちきりおり)といいます。
織物なのにニットのような柔らかさがあります。
リバーシブル仕様で素材は綿90% ポリエステル10%です。
写真でも分かりますが”おおらか”の方はシワが出る様な織り方にしています。
もちろん洗濯も楽ちんです。
次は
肌掛けふとん
両面共に綿のニット生地で、中身はポリ綿を入れてキルティングしました。
らくらくお洗濯出来ます。
お次は
両面ウォームパイル
掛けふとんカバー
素材は(パイル糸)綿100% (地糸)ポリエステル100% 。
これはポリエステル素材のベースにコットンパイルを植え込んでるという意味です。
つまり肌に触れる部分はコットンです。
掛けふとんカバーですが中に布団を入れなければコットンブランケットとしてもお使いいただけます。
らくらくお洗濯出来ます。
お次はコチラ
ウォームパイル敷きパッド
先ほどと同素材の敷きパッドです。
もちろん丸洗いオッケー!
如何ですか。
ポップなデザインはSOU・SOU、製造は信頼のロマンス小杉による寝具です。
お部屋がパッと明るくなりますよ。
(明日に続く)
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ロマンス小杉」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
(株)マツモトさんと打ち合わせ
(株)タケヤリの会長さんと打ち合わせ
正蓮寺 渡邉 元浄さんと打ち合わせ
昔SOU・SOUで作った伊勢木綿の作務衣を着ておられた。。
清原株式会社さんと打ち合わせ
株式会社ヨシノコーポレーションさんと打ち合わせ
中畑ソーイングさんも一緒に
みづほ興業株式会社さんと打ち合わせ
打ち合わせは楽しいです。
<お知らせ>
モノづくりされてる会社さんはお気軽に売り込みに来ていただいても構いませんよ。
僕は古くからある技術、新しい技術問わず何でも興味あります。
他社にはない独自の技術をお持ちなら尚良しです。
何か御座いましたら
弊社企画主任山本 yamamoto@sousou.co.jp 宛にどうぞ。
但し御社商品をそのまま仕入れることは多分ありませんので別注出来る事を前提にお願い致します。
※大変勝手ではございますが返信しない場合が有るかもしれませんがあしからずご了承願います。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「売り込み歓迎」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
今年も原田くんのイベントがあります
おトクなイベントチケット付きTシャツも
2900円+税(チケット付き)
XS~Lサイズ、2色展開
わらべも出動すると思いますよ。
お時間御座いましたら是非行ってみて下さい。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ハラダイス」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
台湾のスーパーマーケット「全聯(チェンリェン)」でSOU・SOUのテキスタルデザインを使用した
ノベルティーキャンペーン第2弾が10月6日より開催されます。
どんなアイテムがあるか少しご紹介を
”SO-SU-U”の保冷機能つきキャリーバッグ
左:”月影”、真ん中上:”花市松(はないちまつ)”、下:”菊づくし”、右:”清流に梅”の食器セット
日本の定食をイメージしました。
”SO-SU-U”のステンレスボトル
保温機能付きです。
如何ですか?
無くなり次第終了とのこと。
台湾にお出かけの際は是非チェックしてみて下さいませ!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「台湾でSOU・SOU第2弾」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
今年も行って参りました
タカミブライダル主催「きょうといちえ」
将軍塚青龍殿にて
超満員
舞妓はん
おつまみが美味
カメラマンの久保田さん発見
親子でいい感じ
四方 義朗さん発見!
記念に撮っていただいた。
SOU・SOU始めた頃にキーヤンに紹介して頂いた四方さん。
いつ見ても渋いな。。
高見社長の背中
ビッカビカに輝いておられる!
SPの様に後ろにいるのは秘書の鯵坂さん。
カメラマンの人に撮ってもらった一枚
まるで天下人!
高見社長と一緒に衣装制作をさせて頂いたが社長の生地チョイスが独自過ぎて実は仕上がりが不安でした。
しかし出来上がってきて着用姿を見たら「流石」の一言。ホンマによく似合ってはりました。
皆に「カッコイイ!」と言われたはりました。
会場出たらモデルの女の子に声かけられて一緒に写真撮りました。
SOU・SOU好きです!と言われて舞い上がってしまい名前をわすれてしまった。。
食事は北山のレストランにて
料理はこんな感じ
美味しゅうございました。
このイベントははたから見てても本当に勉強になる。
いつも何かしら関わらせて頂いて感謝です。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「きょうといちえ」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
髙島屋のB1歩いてたらSOU・SOU柄発見!
そういえば雲月さんのパッケージをさせて頂いてたやつやった。
ようやく発売したんやな。。
帰りにもらったフリーペーパー
ここにも載ってました
”現代の琳派「SOU・SOU」”やて。。
嬉しいこと言うてくれはるな。。
雲月さんは有名なので皆さんご存知やと思いますが、これはすごく美味しいのでおすすめですよ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「現代の琳派(りんぱ)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
この日は名古屋芸術大学へ
昔出たテレビ番組のビデオをちょっと見て
その後少しお話をさせていただいた
いつも思いますが名古屋の学生は皆真面目。
僕の他愛もない話でもよく聞いてくれます。
この大学は素晴らしい環境なのでバリバリ勉強頑張ってもらいたい。
帰りの新幹線から見た夕日
なかなかキレイですな。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「名古屋芸術大学」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
最近ね
激ヤセしましたらね
鶴太郎に似てるって言われるんですよ
眠い...
いやアカンアカン
瞑想という設定ならいいか...
いやバレルな
しかし眠い...
起きろ!!
アカン...
ちょっと傾衣行っていいですか
笑う山脇さん
じゃん!
これが俺もカブキモンか!
どらえもん着てる場合じゃないがなホンマに!!
すっかり目が覚めた
コレ全部もろとくわ!
ルコックスポルティフチーフデザイナーのアサタニ ユウジさんでした。
(この駄話はフィクションです)
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「アサタニ ユウジ」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
本日も新人紹介です。
名前 : 寺田 由(てらだ ゆう)
生年月日 : 1986年 12月6日
血液型 : A型
趣味 : 書道、読書
好きな食べ物 :和食全般
好きなタイプ :誠実な人
身長 :156cm
特技 :犬と子供と仲良くなる
休日にしていること :お昼寝、美術館や建築物を巡る
欲しいもの : タイムマシン
彼女のお父さんは数寄屋建築の大工さんでお茶室とかを作っておられます。
青山店のすぐ近くの根津美術館の茶室も手がけられたそうです。
いつか自分の茶室を作ってもらいたいな。。
寺田もネットショップの配属ですが何卒宜しくお願い致します。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「寺田 由」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
自転車通勤が気持ちいい季節ですね。
どこからともなくふと金木犀の香りがすると秋やな~と思います。
本日は新人紹介
名前 : 表 絢佳(おもて あやか)
生年月日 : 1993年 6月16日
血液型 :B型
趣味:料理、ジグソーパズル
好きな食べ物:カレー、トムヤムクン
好きなタイプ:濃い顔の人
身長:151cm
特技:暗算
休日にしていること:掃除、常備菜作り
欲しいもの:身長
表(おもて)は珍しい名前やな。。
今までいろいろいじられてきたやろう。
でもすぐ覚えてもらえやすいし良いですね。
ネットショップ配属の彼女ですが皆様よろしくお願いいたします。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「覚えてもらえやすいし。」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
少し前ですがサンリオ展示会に行ってきました
相変わらずカワイイ楽しい展示会だ
こんなドーム型のお店を展開されていくそう
ポム顔というのが有るらしい
サンリオの方に「やってみて下さい!」と言われれば照れずにやるタイプの人間です
ここの柿の種は美味しい。京都髙島屋で売っている。
老舗コーナーも
亀屋良長さんのもありました
イノダコーヒまで!
「ぐでたまと写真とりましょう!」と言われれば照れずにやるタイプの人間です
新しいキャラクターとも積極的に撮ります
二人に手をギュッと握られてちょっとドキっとしました・・
トリックアートもノリノリで
いつも遊びに行った感覚になる、流石はサンリオさんの展示会でした。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ポム顔」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
カンパーイ
ここは祇園ささ木
知人の誕生日会でお伺いしました
料理はこんな感じ
途中でバースデーケーキが出てきた
デザート
今年20周年を迎えられた佐々木さん
この日も絶好調だった
こちらは先日行われたその20周年の祝賀会の様子
860人が来られたそう。
しかも大御所ばかりだ。
大将の横に並んでるのは全員ささ木出身の料理人
全員が自分の店を持ち、ささ木一門として第一線で頑張っておられる。
料理はもちろんこういう(人を育てる)ところも佐々木さんが一流と言われる所以だろう。
ご馳走様でした。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「祇園ささ木」
-------------------------------------------
- 関連記事
-