毎日更新!SOU・SOU読本
先日カフェヴェルディ造形大店で行われた表彰式に伺った
学生から同店のショッピングバッグの新デザインを公募し、優秀作を採用する。
入選した作品
制作した学生
僕と辻村さんで入選作について講評させていただいたが辻村さんの後は言う事が無くなるくらい完璧な評価を述べられる。「流石やな~」と思いながら聞いてました。
彼女が最優秀賞をとった
後ろの二枚が作品
どんな感じに出来上がるか楽しみです。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「カフェヴェルディ」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
この日は名古屋芸大で授業
名鉄を乗り間違えてしまい危うく授業に遅れるところであった。(あぶないあぶない)
浴衣にあう帽子のデザインをテーマに作品を作って合評なのだ。
一人づつプレゼンします。
今回はなかなか面白いものが多かった。
若干の手直しすれば商品になるものも有りそうです。
どうなるかな。。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「名古屋芸大」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
もうすぐ節分ですね。
SOU・SOUでは只今お買上げ頂いた方全員に”宝船入りぽち袋と福豆”をプレゼント中です。
最近は恵方巻きがメジャーになってきましたが豆まきも節分ならではの伝統行事です。
ところでこの豆まきや恵方巻きを食べて厄除けをする風習の他に、「宝船」の絵を枕の下に敷いて寝ると良い『初夢』(節分から立春の夜にかけて見る夢)を見ることが出来るという言い伝えはご存知ですか?
実は昨年SOU・SOUのスタッフ全員で実験しましたが誰もいい夢見た人はいませんでした。。
懲りずに今年も全員で実験します。
というわけで皆さんも是非試してみて下さいませ。
(いい夢見られる人がいればいいんですけど。。)
※なくなり次第終了です。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「いい夢見よう」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
日曜日は初釜でした
待合の火鉢
お白湯
亭主のハッサン
お白湯飲むヤマはお薄を担当
写真がとれないので残念ながらお点前をお見せ出来ませんが。。
僕が言うのもアレですが、二人共なんか貫禄もあって立派になったな~。
つくづく感じた今年の初釜でした。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「初釜(はつがま)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
明治学院大学のお二人と打ち合わせ
京都の若手伝統産業の方々と打ち合わせ
川端プリントさんと打ち合わせ
派手なボディーアクションをされてるのは今イケイケの吉村和菓子店美人店主
おっとりやさしい脇坂さん(コイズミデザインファクトリー)
ロマンス小杉さんと打ち合わせ
田村駒さんと打ち合わせ
ここは岩手ちゃうぞ、京都やぞ!荒木!
打ち合わせは楽しいです。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「笠(かさ)をかぶった荒木」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
1月の和三盆金平糖セットはこれです
背景は紅白の金平糖、1の数字は和三盆
絵馬の酉、羽子板のモチーフは落雁で出来ています。
そしてご好評頂いてますこちら。
大切な記念日にオーダーの和三盆セットは如何ですか?
詳しくはコチラ
ちなみに16日より通常納期に戻りました。
合わせてよろしくお願いいたします。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「長久堂」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
彼女は企画室生産担当のヒロアキ。
名前のようで名字だ。
アップで
なんともほのぼのしたいい笑顔をする彼女。
メガネを取ったら・・・
激変やん!!
実は今までほとんどメガネを取ったことがなかったという彼女。
又聞くところによると、眼鏡屋の店員さんが「このデザインはやめたほうがいいと思いますが。。。」という全く適切なアドバイスを無視してこれを買ったとのこと。
しかしその店員さんは正しかったと言わざるをえない。
そして今後は
矢寺 「ヒロアキさんて伊勢木綿のあの人に似てるな~」
ヒロアキ 「臼井さんじゃねーよ!」
などという掛け合いもなくなることだろう。
参考画像 臼井さん
[提供:臼井織布]
これからヒロアキは変わります。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「臼井さんじゃねーよ!」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
「歌います?」タクシーの運転手に渡されたマイク
おもむろすぎてびっくりしたが、それでは運転手に負けたことになるので何食わぬ顔で「あー、歌いますよ。」
と返した。
選曲方法はわからないがテキトーに押したら百恵ちゃんの歌が出てきたので緑のボタンをオン!
選んだナンバーは「いい日旅立ち」
昭和の名曲で勝負だ
歌うはヴォーカリスト福田
抜群の歌唱力で運転手をビビらせた。
ピロピロピロピロ~
ジャン!!
86点!
勝手に採点された。
「オー 歌がうまいんですね」というコメント付き。。
途中笑ってしまったのがひびいたな。。
しかし我々の一連のパフォーマンスが運転手のルーティーンを狂わせたのか、おっちゃんは料金メーターを入れわすれていたのだった!
目的地で気づくという失態であったが、僕らも散々楽しませていただいたので距離に見合った正規料金にチップをのせて支払った。
おっちゃんは嬉しそうだった。
そらそうだ。マイクを出して驚かそうとしたのはおっちゃんだが、そこから支払う時まで、おっちゃんを楽しませる事に徹したのは我々の方だった。
個人タクシーのおっちゃんの素敵な思い出となっただろう。。
楽しいカラオケタクシーの一時だった。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「カラオケタクシー」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
SOU・SOU× le coq sportif より新入荷を。
まずは
ウールニット 3BLSカーディガン
ウールネップが入った糸で編んでありますので単色とは違った色味です。手洗い可能です。ネットに入れて洗濯機で手洗いモードが楽ちんでオススメ。約5%縮みますがそれを計算した着丈にしています。
お次はBIKE パーカー
ジャージのような素材をキルティングしてあります。
洗濯機でフツーに洗って下さい。
こちらは同素材の キルティングニット BIKEすててこ
ボコボコした生地にSO・SU・Uハンドプリントを施しました。
多少染料がブニョっとなった部分も有るかもしれませんがご愛嬌です。
今は寒いですが春に向けて使えるアイテムのご紹介でした。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ルコック入荷」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
引き続き勝手に解説させて頂きます
こしき”雲間に菊”のコーデ。
黒赤でまとめつつ柄同士をケンカさせないセンス
こちらはトップスに白オン白の菊づくしを持ってきたことでグッとシンプルに。
鞄と靴を黒の表革にしたことでシックな印象に。
これはモスリン衿巻の色目に合わせた感じで上から下までコーディネートしたと思われる。
今時の服のコーディネートは無地&色数減らせば簡単だが、
色や柄を使いつつトータルでバランス取るのはとてもセンスが必要。
こちらは傾衣っぽいコーデ
瑠璃紺 手柄寛衣下には補色の田端絞りを。
水玉が別の色なら自力足袋ホワイトレザーはチョイスしなかったと予想。
デニムにグレイのニット貫頭衣、それに合わせてウールのつっかけ足袋
ユニクロのヒートテックとムック本の鞄はSO・SU・U。
首元の柄とむささびの赤がただのシンプルコーデにさせないポイント。
夏のマストアイテム雪花絞りの浴衣
この色を選ぶあたりに”らしさ”を感じる。
薙刀貫頭衣とえりまきはモスリン、小袖 莢はハイゲージのウールなのでどれも光沢があってエレガント。
レザーのグローブで更に大人っぽく。
菊づくしの薙刀貫頭衣は同じでその上に大柄の宮中袖。
首元にボリューム持たせて足元はブーツっぽく10枚小鉤の地下足袋を。
外国人も大好きそうなコーディネート。
上と下のテキスタイルは異質なものにしてバランスをとる。
羽織もスケスケ、富士も籬織りで通気性抜群。で足元は下駄。
涼し気なコーディネイトです。
モスリン かり衣”布芝空薔薇”を中心としたコーディネイト。
テキスタイルに使われている色目で羽織、ズボン、履物がチョイスされている。
小袖羽織 ”ひなたぼっこ”の地色に合う田端絞りのジバン、そして花の銀色に合わせて地下足袋も銀色に。
広形もんぺ”山茶花”に合わせて赤と灰色をトップスに。
地下足袋もトーンを合わせたものをチョイスされている。
柄をケンカさせずに色をもまとめた自信作だろう。
”ひなたぼっこ”と”わならべ”の様に全然違うモチーフは合わせたときケンカしづらい。
花の銀に合わせて銀色のストールを。
白のレザー足袋とグッチのバックでちょっとフォーマル感を。
薙刀長方形衣にカシミヤ 枯山水 は色合わせばっちり。
パールのネックレスとグッチのバンブーでパーティー仕様。
外を歩くときは上から頭巾羽織を。多分バッグに合わせたチョイス。
履物は何だったのかな?
この三体は上手く柄を合わせつつにコーディネート全体で配色を考えてるパターン。
いかがでしたか。今日のSOU・SOUというコーナーなのでSOU・SOU中心のコーディネートでしたが、
ちゃんと選べばいろんな洋服とも合わせられます。
これからも密かにチェックは続きます。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「今日のSOU・SOU」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
某美人茶人のブログにある「今日のSOU・SOU」というコーナー。
いつも楽しく見ています。
そのコーディネートを僕の目線で勝手に解説してみました。
先ずは富士のコーディネート。
モノトーンに赤を効かせたコーデ。
ムササビのインナーTシャツをチェンジする時は履物と色をリンクさせるのがルール。
こちらはトップスの家柄に対して富士の拍子木柄が格子戸の様にも石畳の様にも見える。。
足袋も鞄もトップスの色に合わせておられるのでしょう。
無地に見えてかごめ編み柄の富士。
富士を最初に決めてその後トップス決めて最後に先丸足袋を決めたと思われる。
ポップな柄の小巾折をポイントに。
ボトムのしあわせ柄の雰囲気ときさらぎの袖括りの紐がリンクしてる感じ。
首元もカワイイしインナーにも差し色が有るのでとてもポップな印象
同じきさらぎのコーデ
足元、鞄、首元の黒でシメつつ、くびまきと鞄はSO・SU・Uで合わせて。
田端絞りの青にあわせて地下足袋の裏地をチラ見せ。
こちらもきさらぎのコーデ
インナーの柄が全体をポップにしてくれる。首元の水玉も色合わせして。
細かいですが下駄の鼻緒も服に合わせてます。
SOU・SOUの定番鞄”穏”。その柄に有る色で服を考えたコーデ
同じ鞄とインナーを使って別のコーディネート
合わせる柄と柄の性質をちゃんと考えておられるのでガチャガチャしない。流石のセンス。
Gジャンがデニムでボトムの富士も実はデニム。
上下デニムのカジュアルコーデ
先丸と小巾折を赤にしてポイントに。
大胆なプリントの貫頭衣を中心としたコーデ
両方とも履物が柄物なので全体の印象が可愛くなる。
えりまきボア、衿巻ジバンもボア、地下足袋もボアのボアコーデ
ボトムは目立たない配色の柄物、鞄は自作。
オリーブのえんゆう穿きにあわせたブルーのトップス。傾衣の帽子と陣羽織は麻素材で合わせ、先丸地下足袋とムック本の穏は帆布素材で合わせてある。素材感を考えたコーデ。
つづきます。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「今日のSOU・SOU」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
遅くなりましたがiPhone/7、7 Plus用のテキスタイルカバーが発売されました。
ちなみにiPhone6/6s/7 は共通、同様に
iPhone6 Plus/6s Plus/7 Plusは共通です。
いかがでしょうか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「テキスタイルカバー」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
SOU・SOU×京都丸紅の今治タオル新作が入荷しております
これは全5種類の詰め合わせ 7,000円(税別)
こんなセットや 4,000円(税別)
こんなセット 4,250円(税別)
その他 1,500円(税別)
3,000円(税別)
等々
全11通りのセットをご用意しております
如何ですか。
ネットショップは少々お待ちくださいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「今治タオル新作発売」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
少量生産のもので店舗限定販売というものがチラホラございます。
例えばコチラのモスリン富士
総柄のものを少量作りました 各13,800円(税別)
コチラはモスリンえりまき
裏にボアを使用しています
こちらは少し細いタイプ
2型共に5,900円(税別)
いずれも少量生産で柄の出方もバラバラですので是非店頭でご覧くださいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「店舗限定」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
新発売!
SOU・SOUのテキスタイルデザインを纏ったカルビーポテトチップスギザギザ。
梅塩こんぶ味です
カルビーのサイトはコチラ
16日より全国で一斉発売されます。
只今サーモボトルプレゼントキャンペーン中!!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「SOU・SOU×Calbee」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
長らく作っていなかったアイテムの再販です。
ランチョンマット
今回からは裏地を洗い加工済の綿オックスフォード生地を使用しました。(シワは取れていきます)
こちらは同素材の布茶たく
近々ネットショップにもアップされると思います。
そしてテキスタイルの量り売りも
21番手平織り
北の国
優
三色すみれ
日々 朝茶事
畑
ほんのり
明かり窓は8合帆布
これらも現在は染めおりの店舗のみの販売ですが近々ネットショップに登場すると思います。
如何ですか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「布茶たく」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
完売してましたスリッパ足袋が久しぶりに入荷しました
今回はこの無地3色
スリッパ足袋/さしこ 赤
スリッパ足袋/さしこ インディゴ
スリッパ足袋/さしこ 濡羽色
柄物はもうしばらくお待ち下さいませ。。
なかなか上がってきませんが去年までは「もう出来ません!」と言われていましたので、無いよりはましです。
もう少し生産量が増えれば良いんですけどね。。
そしてこちらは厚手のウール足袋下(普通丈)
このシーズンだけの商品です 冷え性の方にはピッタリのアイテム。
僕は冬はこれ一本です。(又はウール足袋下二枚重ね)いかがでしょうか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「スリッパ足袋」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
年末にお伺いした寿司かねこに再訪
望年会に参加出来なかった
新見、西牧、イラン人
そして新人エレナ
成人のお祝い
料理はこんな感じ
・・・・
僕は今49歳、新人は20歳。
今までで一番年の差が有るな。。
まーどんだけ離れててもやることは同じ。
若いスタッフから学べることも多いだろう。
これからも益々年の差が離れたスタッフと仕事をしていくかもしれませんが、それはとても有り難い事と思って仕事に取り組んでいきたい。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「新年会」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
先日の読売新聞
中央の仲代達矢さんが長陣羽織を纏っておられます。
両サイドの役者さんより傾いてるのにとても自然体。
これぞSOU・SOU傾衣の真骨頂と思える写真です。
傾いてるからといって肩肘はらなくていい。
別に他人に合わせて地味な服を着る必要もない。
男は歳を重ねるほどカッコよくありたいものだ。
チビでもハゲでも短足でも関係ない。
国民性だから仕方がない。
着物より自由で楽しい新ジャンル。
世の男性諸君さあおこしやす!
SOU・SOUの世界へ。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「新ジャンル」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
先日放送されたNHK WORLD DESIGN TALKS plus
Kimonoがこちらから視聴していただけます。
司会のお二人
以前の放送のVTRより
脇阪さんも
全編英語で話させて頂きました(ウソ)
でも全て英語で吹替されてます
お時間ございましたら是非ご笑覧下さいませ。
(視聴可能期間は今月12日までです。)
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「NHKワールド」
-------------------------------------------
- 関連記事
-