毎日更新!SOU・SOU読本
SOU・SOUの夏がやってきました!
盛夏予約のスタートです!
ちょっとご説明を
先ずは大人気&定番の長方形衣。
夏らしい配色の山茶花(さざんか)
京都と言えばこの柄 東山三十六峰(ひがしやまさんじゅうろっぽう)
大胆にカッコよく きくまる
素材は今期初登場の知多木綿を使用しています。
”特文(とくぶん)”という生地を使ってます。
通常手拭い等に使われる”文(ぶん)”よりも1ランク打込みが多いものです。(とは言っても手拭いの厚さとほぼ変わりません。)
お次は四角衣 こちらも知多木綿です
合わせやすい青の きらり
定番中の定番菊づくし
随分前に一度リリースしましたが久しぶりの再発売銀河系(ぎんがけい)
知多木綿の特徴に晒(さらし)があります。
晒とは、織り上がった生地に含まれている不純物を落とす工程のこと。
緩やかな水流の釜の中で2〜3日かけゆっくりと炊き上げる和晒加工は、洋服生地などで主流の、薬品の入った槽の中を強制的に通す洋晒と違い、生地にストレスが掛からず、柔らかで吸水性よく仕上がります。知多晒しとも呼ばれています。
お次はこちら
高島縮 長方形衣
大胆過ぎる柄は一点ずつ出方が違うのが特徴。芍薬(しゃくやく)
こちらは柄の出方を統一させました。花筵(はなむしろ)
好評頂きましたので長丈も7種出しました。写真は留紺×明かり窓(とめこん×あかりまど)
高島縮みの四角衣も
ほんのり
傾衣でおなじみ 鳶(とび)
無地と柄のコンビ。四角衣 組 肩文様(しかくい くみ かたもんよう)組手×褐返(くみて×かちがえし)
高島縮みは本当に涼しい素材です。リピーターの方がとても多いのがそれを物語ってます。
お次は、絞り職人の中で日本一いそがしいたばた絞りによる 伊勢木綿 文 大帷 短丈/ 縞文×雪花(しまぶん×せっか)
普通の丈も
インナーはこちら高島縮 抜衿ジバン
クレヨンタッチの 糸取り(いととり)
ご覧の通り、一枚で十分インパクトを醸し出す 風雅 浪漫(ふうが ろまん)
原図は70年代に出来ていた間がさね(まがさね)
こちらもリピーター多数!
最後は袖なしジバン
帯に見立てた切り替えし
綿80%シルク20%のお肌にやさしい生地です。
鉄色×鉛色(てついろ×なまりいろ)
鉄紺×濡羽色(てつこん×ぬればいろ)
ネットに入れて洗濯機ご使用いただけます。
如何でしょうか。
是非御検討下さいませ!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「盛夏予約」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
本日紹介するのは椿 美樹
以下はデータ
名前:椿 美樹(ツバキ ミキ)
生年月日:1993年9月12日
歳:22歳
血液型:A型
趣味:まちづくり(携帯アプリ)
好きな食べ物:おから、カルボナーラ
好きなタイプ:笑顔が可愛らしい人
身長:164㎝
特技:絵を描き込むこと
休日にしていること:家事全般、買い物
欲しいもの:富、要領の良さ
彼女は鳥取出身です。まだ詳しくは分りませんが割りと体育会系らしい。
それはそれで良いこっちゃなーと思う。
皆様どうぞ宜しくお願い致します。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「椿 美樹(ツバキ ミキ)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
今年もこの季節がやってまいりました。
茅の輪(ちのわ)
これで半年間の穢れを取り除いてください!
作法はメルマガ担当の荒武から!
京都のSOU・SOUに来られた方は勿論、ただ前を通られた方も、是非茅の輪くぐって行って下さいませ!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「茅の輪(ちのわ)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
本日御紹介するのはバンデンバーグ チェルシー
以下はデータ
名前 : バンデンバーグ チェルシー
生年月日 : 1993年5月26日 23歳
血液型 : A型
趣味 : 山登り、ヘルシー料理を作る、本を読む、散歩。
好きな食べ物 : かぼちゃ、にんじん、いちご、和菓子。
好きなタイプ : 旦那さん
身長 : 164cm
特技 : ママの話を聞く。
休日にしていること : 散歩、犬と遊ぶ。
欲しいもの :カラスの柄の浴衣。
彼女は昨年末スペインから日本にやってきた。
すでに結婚していて、旦那さんが大阪人なので関西弁がうつっててかわいい。
また彼女はとても頭がいいのでうらやましい。
この先日本の文化をいろいろ学んでいったら抜群に伸びていくやろうなと思います。
皆様、宜しくお願い致します。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「チェルシー」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
尾張屋でかけうどん定食
アップで
尾張屋でかけうどん定食
アップで
尾張屋でかけうどん定食
アップで
尾張屋でかけうどん定食
アップで
尾張屋でかけうどん定食
アップで
尾張屋でかけうどん定食
アップで
出汁は全部飲み干します
うどんは出汁が命です
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「かけうどん」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
ケニアのテレビ局から取材を受けました。
SOU・SOUについていろいろ聞かれましたが、僕の説明はちょっと分りづらかったかな。もう少しシンプルに伝える訓練せなあかんな。。
足袋屋前では
忍者レストランのスタッフと戦ってはりました。
外国人はほんまに忍者好きですね。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ケニア」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
ライターの高橋マキさん、カメラマンの石川奈都子さんと打合せ
わりかし古くからお世話になってます。
ナリス化粧品さんと打合せ
いろいろ実験中
タカミブライダルさんで打合せ
いつも御声掛けいただいて有難う御座います
電通さんと打合せ
良い感じで仕上がれば。。
柾木良子さん率いる同志社大学の学生さんと打合せ
シェー!のポーズの柾木サン。。なんで??
カルビーさんと打合せ
いろいろ勉強になります。
気が付けば全員女性でした。
打合せは楽しいです。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「打合せ」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
授業の日でした
合評
ちょっと遅れてる学生もいますがまだまだ大丈夫。
日本語が全く出来ない三人の留学生もちゃんと課題をやってます。えらいね。
しっかり頑張ってもらいたい。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「造形大学」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
六月の第一土日は有松で絞り祭りが行われます。
今年も名古屋芸大の学生による作品の販売が御座います。
学生ブログはコチラ
まり木綿の二人も今は商品作りに追われていると思いますが、年に一度の稼ぎ時なので頑張って頂きたい。
もう一つ名古屋芸大からお知らせが御座います。
こちらも宜しければお運び下さいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「絞り祭り」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
散髪したのに誰も気付いてくれへんのですよ
さえない顔の風靡上下
誰一人としてですよ!
訴えてくる風靡上下
ひどいと思いません?
半べその風靡上下
気付いてるけど声に出してないだけとちゃうかー?と言ったら
ちっちっちっ!全然っす!!
泣く風靡上下
もういいっす。。
すねる風靡上下
回転寿司でもうどんをオーダー
出汁は少なめの設定だ
アップで
回転寿司といえばこれを頼まずにはいられない
まぐたく軍艦
出てきたのはこれ
いつもながらたくあん少なめの設定だ
前回も頼んだこれは
今回はマヨネーズ無しの設定で出てきた
なかなかユニークなお店だ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「山田充(やまだみつる)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
今回はなぜかスーツの人ばっかりでした。
京都髙島屋さんと打合せ
コイズミデザインファクトリーさんと打合せ
亀屋さんも珍しくスーツで打合せ
タイヘイ化成さんと打合せ
ラフォーレ原宿の社長さんと打合せ。
東京初出店のときお世話になりました。
博多帯の西村織物さんと打合せ。久々スーツで登場!
面白いポーズとろうとするも
.....
全然面白くない。
えー!面白くないとー!!
博多ではウケとるんやけど。。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「西村織物」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
東京に行って急に晩飯誘ったらこの三人が来た。
ここは渋谷の春秋というお店。
SOU・SOUを始める前はたまに来てた。
野菜が多いのでヘルシーな感じ。
なかなか美味しかった。
ただお会計の時に斎藤が「食べログ見ました!」と言いわすれたせいで10パーセントオフにならなかったのが心残りだった。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「斎藤のミス」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
先週末に講義してまいりました。
立派な大学
今回はヤマも連れて行った。
沢山の学生さんが来て下さった。
後半は立って話しました。
今回は初めから終わりまで全て質問形式でやりました。
こちらが話したい事を話すのではなくて聞かれた事に対して答える。僕はそういうのがすき。
学生さん達はみな真面目な質問をして下さいました。ホントはちょっぴりふざけた質問なんかも欲しかったんですけどね。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「京都工繊大学(きょうとこうせんだいがく)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
今年もユニクロよりSOU・SOUコラボを発売してます。
Tシャツ12柄と
着丈ロングのチュニックタイプ6柄
全てレディースです。
如何ですか。
といってもSOU・SOUでは販売しておりませんのであしからず。
(商品のお問い合わせも御遠慮くださいませ)
お求め、お問い合わせは全世界のユニクロさんへ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ユニクロ」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
今年の新作でました。
ステテコ
前開き仕様(ボタン付)です。
これはインバウンドにも劇的な効果がありそうなアイテム。ふんどしパンツ
もちろん日本人に穿いてほしいのですけど。
こちらはスタンダードなトランクスタイプ
同柄切り替えの半袖T-shirts
これはアウターでお使いください。
ちなみに数量限定です。
父の日プレゼントに如何ですか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ワコールメン」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
そういえばGWイベントの写真をアップしわすれてました。
先ずは日本酒ガール 松浦すみれさんによる
「ほろ酔いトーク&カンタン♪利き酒ゲーム」
みなさん美味しそうにしておられました。日本酒が飲めない僕には本当に憧れのイベントです。
こちらはは
KYOTO加織屋 の吉岡加織さんによる
「つまみ細工の髪飾り&ブローチをつくろう♪」
こちらも皆様楽しそう
こちらは桂米紫さん 落語会 の模様
女性の方は露の瑞(つゆのみずほ)さん
こういうSOU・SOUらしいイベントはこれからもやっていければなーと思います。
茶道、香道、書道なんかもいいですね。
誰かいい人いませんかねー。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「イベント」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
今年は渋谷セルリアンタワーで行われました。
去年よりかなりグレードアップしてます。
控え室で頂いたお弁当
佐藤社長の挨拶
今年はびっくりカーテンさんが大賞を受賞されました。
SOU・SOUは今年プレゼンテーターとして招待して頂きました。
僕は日本文化奨励賞としてうなぎの寝床さんを選ばせて頂きました。
これからますます幅広く活躍されそうな予感です。
懇親会の模様
写真撮ってたらカメラでぬかれた。
カラーミーショップ取締役の星さんは
なんとなくキムタクに似ているなと思いながら見ていたら
TKOの木本の方が似ていることに気がついた。
全てのグレードが上がったと感じた今年のカラーミー大賞だが、唯一星さんの寒いギャグは変わっていなかった。
最後は皆で
今後も宜しくお願い致します。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「カラーミーショップ大賞」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
京都駅のイノダコーヒーで京の朝食セット
久しぶりや~
東京に向かう新幹線から
雪少な目の富士山
この橋との景色がいい
京都へ帰る新幹線から
夕焼け
のどかや~
ある日のお稽古場の玄関
SOU・SOUのアイテムはどこでも可愛く目立ってます。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「富士山」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
脇阪さんと蕎麦を食べに和久傳の五(いつつ)というお店へ
おまかせコース
アップで
となりに大徳寺があるのでお昼はせわしないそうですが、夜はなかなかゆっくりしていました。
また来るとしよう。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「和久傳(わくでん)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
葵祭りを待つ人が歩道端しに点々と。。
「そろそろかな~」
「このへんすいてるな~」
「頭痒い~ポリポリ」
「私アイスコーヒー飲みたいねん」
「チュー」
偶然僕の後ろに来はったとき撮ったらオモロク撮れた。
つまんでみた
そうこうしてる内に行列がやってきた。
思ったより近い!
椅子に乗って撮ってはります。
今年の斎王代
子供達も可愛い。
久しぶりに全行列を見ました。
衣装がカッコイイ。。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「葵祭り」
-------------------------------------------
- 関連記事
-