毎日更新!SOU・SOU読本
本日は秋祭りのシエスタニメーションをどうぞ。
お祭りはいいですね。
全国の地方の祭りが気になります。
19秒あたりで出てくる綿菓子はめっちゃリアルやと思いませんか?
懐かしいです。。
もうあっという間に年末やな。。
それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「秋祭り」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
- 
					
本日は身長149cmを最大の特徴とするララのコーデ『通称ララ149』をご紹介。
世の149cmくらいの皆様はサイズやコーディネートでお悩みの方も多くいらっしゃると思います。
SOU・SOUは大きめに着て頂いてもアリな服が多いので割と楽ですが。。
〈SOU・SOU 着衣〉
 ・梳毛間道(そもうかんとう) きさらぎ/濃灰(こいはい)
・梳毛間道(そもうかんとう) きさらぎ/濃灰(こいはい)
・薙刀袖襞(なぎなたそでひだ)ジバン/木版(もくはん) 女S
・綿麻 天鵞絨(びろうど) 襞もんぺ/紫鳶(むらさきとび)
・フェルト_擬宝珠(ぎぼし)/媚茶(こびちゃ)
 ・モスリン みたて衣/ほほえみ 鉄紺(てつこん) 女S
・モスリン みたて衣/ほほえみ 鉄紺(てつこん) 女S
・抜衿ジバン 違い袖 三〇単/桜鼠(さくらねず)×芥子色(からしいろ) 女S
・シルク混_擬宝珠(ぎぼし)/杢枯茶(もくからちゃ)
 ・たばた絞り 梳毛(そもう) はつき/染め分け 濃紫(こきむらさき)×薄紅(うすべに)
・たばた絞り 梳毛(そもう) はつき/染め分け 濃紫(こきむらさき)×薄紅(うすべに)
・衿巻ジバン/花装飾(はなそうしょく) XS
・モスリン 双筒衣(そうとうい)/濡羽色(ぬればいろ)
・シルク混_擬宝珠(ぎぼし)/赤錆杢(あかさびもく)
〈SOU・SOU deportare〉
 ・裏起毛ジャージー ZIP UP BIKEブルゾン/ラセットブラウン×おおらか XS
・裏起毛ジャージー ZIP UP BIKEブルゾン/ラセットブラウン×おおらか XS
・ネルドビーチェック BIKEワンピース/山花風(やまはなかぜ) 女S
・ヘビーツイルチェック リバーシブル BIKE HAT/SO-SU-U昆(こん) 上下(しょうか) 岩井茶(いわいちゃ)
 ・デポルターレ ZIP UP スウェットパーカー[9.7]/ヘザーグレー S
・デポルターレ ZIP UP スウェットパーカー[9.7]/ヘザーグレー S
・交編天竺(こうへんてんじく) 型ぬき長袖Tシャツ/わならべ つくも XS
・ヘビーツイルチェック BIKEショーツ/レッド×SO-SU-U S
・ヘビーツイルチェック リバーシブル BIKE HAT/SO-SU-U昆(こん) 上下(しょうか) 臙脂色(えんじいろ)
〈SOU・SOU Yousou.〉
 ・撥水 強撚ピーチスキン フーディー/SO-SU-U 留紺(とめこん) XS
・撥水 強撚ピーチスキン フーディー/SO-SU-U 留紺(とめこん) XS
・PEストレッチツイル ワイドパンツ/黒紺格子(くろこんこうし) XS
・ミニ裏毛 バイカラー 長袖Tシャツ/芥子色(からしいろ) XS
如何ですか。
今後も定期的にララ149コーデをご紹介してまいります。
それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「京都は水曜定休」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
- 
					
夏場はもちろん秋冬も高島縮はオススメです!
下図をご覧ください
 
重ね着した際、高島縮のシボが空気の層になって保温効果が増します。
つまり一枚だと涼しいですが重ねた時にはより暖かい効果がでるのです!
■20/20 スタンドカラーシャツ/茶道具(ちゃどうぐ)

■20/20 シャツ/ぶどう狩り

■20/20 スタンドカラーシャツ SP/コネコ まばら

■高島縮 20/20 グランシャツワンピース/ひなたぼっこ

■20/20 薙刀長方形衣(なぎなたちょうほうけい)/百花(ひゃっか)

■仲よし

■20/20 草衣(そうい) 上(うえ)/金襴緞子(きんらんどんす)

■芍薬(しゃくやく) 黄昏月(たそがれづき)

■20/20 立衿(たちえり) 筒袖襯衣(つつそでしんい)/籬菊模様(まがきぎくもよう) 写し(うつし)

■ちきり

■40/40 風靡(ふうび) 上/律(りつ)

■傾く(かぶく)

如何ですか?
滋賀県の高島町が産んだ伝統的綿生地の傑作「高島縮」!
是非ご検討くださいませ!
それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「高島縮(たかしまちぢみ)」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
- 
					
本日は台湾担当のハッサンよりお知らせです!
---------------------------------------------------------------
皆様、こんにちは。
企画室の橋本です。
本日は、台湾のヘルスケア・ブランドの販促企画で製作したアイテムをご紹介します。
 
夏のハンディファンにつづき、秋の企画はバケツ型のキャンバスバッグを作りました。
 
 
 
ランドリー用はもちろんのこと、ちょっと大きめのお買い物バッグや収納アイテムとしても使えそう。
対象アイテムを1199元分(約5500円分)購入すると1点もらえるという企画で、台湾全土の大手ドラッグストアで展開されています。
10月1日からキャンペーンが始まっていますが、大変好評のようです。
台湾のお客様、よろしければぜひチェックしてみてください!
台灣的朋友們,請務必查看一下!
※こちらのキャンペーンや商品、販売店舗に関するお問い合わせは、SOU・SOUではお受け出来かねます。何卒ご了承くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「台湾の販促グッズ」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
- 
					
本日は香港担当の黒田よりお届け!
=====
皆様こんにちは!
企画室の黒田です。
本日はPinkoi x Moomin x SOU・SOUのトリプルコラボレーションプロジェクトのご紹介です!
SOU・SOUと
台湾発・アジア最大級のグローバル通販サイト『Pinkoi(ピンコイ)』、
フィンランド発おなじみの『Moomin』とのトリプルコラボ企画です。
SOU・SOUのテキスタイルデザインの中にムーミンと仲間たちがお目見え。
 
 
 
 
コラボ限定の配色や商品が盛り沢山です!
商品は『Pinkoi』サイトからご購入可能です!!
ご興味ございましたら是非!
=====
それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「ムーミン」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
- 
					
10月と言えば七五三ですね。
七歳、五歳、三歳の子どもの成長を祝う日本の行事。
七五三て何?という方は詳しくはコチラ
本日はSOU・SOUのおすすめ七五三コーデをご紹介。
 ・うらけ なぎなたそでじばん /はつらつ あかいろ
・うらけ なぎなたそでじばん /はつらつ あかいろ
・いせもめん こどもんぺ みついのう あわせ/あかいろ
・いせもめん ひふ せまもり/いやさか
・こどもたびした ふつうたけ/はつゆめ
・こどもみかもやきげた うこん/くみひも
 ・フリース こどもじりそで/はいいろ×ほほえみ
・フリース こどもじりそで/はいいろ×ほほえみ
・コール天 なぎなたかんとうい/しあわせ きいろ
・こどもたびした ふつうたけ/きくづくし
・こどもじか足袋/さしこ まっくろ
 ・たかしまちぢみ 20/10 こどもじりそで/こがねいろ×くじゃく
・たかしまちぢみ 20/10 こどもじりそで/こがねいろ×くじゃく
・いせもめん こどもんぺ みついのう あわせ/こんいろ
・こどもみかもやきげた うこん/かんつなぎやぐるまもん
・こどもたびした ふつうたけ/つきとほし
 ・そもう きさらぎ せまもり/ももいろ
・そもう きさらぎ せまもり/ももいろ
・コール天 なぎなたかんとうい/やまたいせつ みずいろ
・こどもみかもやきげた うこん/ももやまざくら
 ・そもう きさらぎ せまもり/あかいろ
・そもう きさらぎ せまもり/あかいろ
・コール天 なぎなたかんとうい/はなししゅう うすきいろ
・こどもみかもやきげた うこん/けんらん
 ・たかしまちぢみ 20/10 こどもじりそで/まっくろ×そすう ぬればいろ
・たかしまちぢみ 20/10 こどもじりそで/まっくろ×そすう ぬればいろ
・ひふじばん 十分丈/まつはまつらしく
・いせもめん ふじ/まっくろ×そすう ぬればいろ
SOU・SOUわらべぎの服は後々普段着になるので良いですね。
是非ご検討くださいませ。
それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「七五三」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
- 
					
本日はSOU・SOU deportareよりコチラをご紹介
「ノーカラーVネック BIKEジャケット」
■グログランダンボールニット ノーカラーVネック BIKEジャケット/ダークネイビー×窓(まど)

Vネックの衿なしジャケットです。

左袖と背面部分に、京型友禅で染色を施しています。
■ブラック×SO-SU-U

ポケットは4つ(左右脇に2つ、後身頃2つ)

バックポケットはバイクジャケットらしいディテールです。
いかがでしょうか。
宜しければご検討ください!
それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「VネックBIKEジャケット」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
- 
					
本日はSOU・SOU deportareよりネルドビーチェックのBIKEワンピースをご紹介。
■ネルドビーチェック BIKEワンピース/SO-SU-U

ラウンドネックタイプのワンピースです。
■山花風(やまはなかぜ)

 左肩部分はボタンで開閉可能。
ハンドウォーマースリーブ仕様です。
■窓(まど)

スカート裾部分に釦がついているので、留めることで自転車にも乗れます。


綿和紙素材はコチラ
如何ですか。
それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「BIKEワンピース」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
- 
					
本日は風靡ジバンをご紹介させていただきます。
■高島縮 40/40 風靡(ふうび)ジバン/つくも

■濃灰(こいはい)

■濡羽色(ぬればいろ)

これは風靡のインナー用に作ったモノです
たとえば
■カージー編 風靡(ふうび) 上/がんじがらめ 薄鈍(うすにび)

や
■ジャカール 風靡(ふうび) 襯衣(しんい) 首抜き文様(くびぬきもんよう)/傾く(かぶく) 濃紺(のうこん)

こんな素材の風靡とかに
■綿×テンセル ブロード 風靡(ふうび) 襯衣(しんい)/媚茶(こびちゃ)

合わせて頂くと良いと思います。
要するに肌着です。
風靡ジバンのVゾーンは風靡のVゾーンに合わせて作ってますので上手くかくれてくれます。
如何ですか。
是非ご検討くださいませ。
それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「京都は水曜定休」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
- 
					
本日はネットショップをご覧の皆さんに遊んでもらおうとバーチャル試着をご紹介。
バーチャル試着とはなんぞやという方はこちらをご覧ください。
店頭に行かなくても気になるアイテムを試着できるんです!
■高島縮 20/20 スタンドカラーシャツ/武者七宝(むしゃしっぽう)

■幼なじみ

■から草あそび

■名物裂文様(めいぶつぎれもんよう)

■花あかり

■環繋ぎ矢車文(かんつなぎやぐるまもん) 写し(うつし)

■野原(のはら)

その他バーチャル試着ができるラインナップはコチラ
それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「バーチャル試着」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
- 
					
本日はこのアイテムをご紹介。
運動足袋
生成(きなり)/SO-SU-U昆(こん)

この地下足袋は昔履かれていました。
濃紺(のうこん)×SO-SU-U昆(こん)

特に高校球児が履いていました。
煤色(すすいろ)×間がさね(まがさね)

高校球児の練習用スパイクとして履かれてました。
濡羽色(ぬればいろ)/組手(くみて)

本番の甲子園でも履けばいいのに!と思います。
SO-SU-U昆(こん) 濡羽色(ぬればいろ)

なんなら大谷選手が履けばいいと思います。
SO-SU-U昆(こん) 薄墨色(うすずみいろ)

そしたら全世界の人が注目します。
だんだん/濡羽色×漆黒2

日本の履物の最高傑作として地下足袋のステージも激アゲになります。
如何ですか。
大谷選手が履く前に是非!
それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「運動足袋(うんどうたび)」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
- 
					
本日は未来の傾奇者たちの為の服、「わらべぎ」の新作をご紹介。
秋のわらべぎ新商品をご紹介!
●ひふじばん 十分丈/しょうじょ たそがれ

●コール天 なぎなたかんとうい/しあわせ きいろ

●ボア ちがいそでカーディガン/ももいろ×まっしろ

●ボア こどもんぺ/ももいろ

●いせもめん こどもんぺ あわせ/こんぺいとう

そして現在SOU・SOUわらべぎでは、わらべぎ商品合計6,000円以上ご注文で
『伊勢木綿 ちび合切袋』を進呈しております!

如何ですか。
是非ご検討くださいませ!
それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「わらべぎで七五三」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
- 
					
10月の青山スタッフ通勤自撮りをお届けします!
シューちゃん
 
 
小宮
 
 
西永
 
 
菊池あ
 
 
 
 
 
菊地い
 
 
 
 
 
西山ひ
 
 
塚原
 
斎藤店長
 
 
 
海野
 
 
次は11月です。
それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「青山スタッフ通勤自撮り」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
- 
					
本日は台湾担当の黒田よりお届け!
=====
皆様、こんにちは。
企画室の黒田です。
本日は台湾リッチポーコラボ企画がリリースされましたのでご紹介いたします!
商品はこちら!
 
「ミニトランクケース」!
外国人観光客の方がよくトランクケースの上に小さなトランクケースを置いているのを見て
子供用かな?と思っていましたが、すぐに取り出せるものをここに入れて持ち運ぶというのが流行っているようです。
 
旅行だけではなく、
メイク道具を入れたり、工具を入れたり、使い方はいろいろ。
 
SOU・SOU家紋が入った取り外し可能なタグ付
 
概要はコチラ
=====
7-11のECサイト(i預購)で先行発売
【 https://711go.7-11.com.tw/product/184574 】
販売価格:499元
問い合わせ先:RICHPO ENTERPRISE CO., LTD
kikimmy@kikimmy.com.tw
※こちらの商品に関するお問い合わせは、SOU・SOUではお受け出来かねます。何卒ご了承くださいませ。
=====
それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「Richpo(リッチポー)」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
- 
					
SOU・SOU deportare Autumn Collection より
本日はコチラをご紹介。
BIKEすててこ
■コール天 BIKEすててこ/ねこ かけっこ 柑子色(こうじいろ)

■SO-SU-U 灰青(はいあお)

■SO-SU-U 煤色(すすいろ)

■【net限定】SO-SU-U 榛色(はしばみいろ)

その他の柄はコチラ
チャリンコ用のステテコです。
サイクリング用のクオーターパンツという言い方も出来ます。
ステテコの進化版として売り出してるところがSOU・SOUっぽいところ。
如何ですか。
それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「京都は水曜定休」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
- 
					
傾衣 秋のカブキモノ より本日はコチラをご紹介
半衿狭風靡(はんえりせばふうび)
■武者七宝(むしゃしっぽう)

■flying elephants

■文(ふみ) 昼夜(ちゅうや)

■十八番(おはこ)

着物の「半襟」が付いてる以外はベーシックなロンTです。
つまり半襟こそが特徴のアイテムです。
気軽に和の装いをお楽しみくださいませ。
それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「京都店(きょうとみせ)は臨時休業」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
- 
					
「秋のよそおい」より、本日はコチラをご紹介。
モスリン 草衣 上
■雪持柳に椿(ゆきもちやなぎにつばき)

■菊づくし 重陽(ちょうよう)

■涼やか(すずやか)

■麻てまり

■花装飾(はなそうしょく)

■天目(てんもく)

その他の柄はコチラ
着物の「小袖」が付いてる以外はベーシックなシャツです。
つまり小袖こそが特徴のアイテムです。
気軽に和の装いをお楽しみくださいませ。
それでは、また明日。


-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「草衣(そうい)」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
- 
					
本日は日曜日!
スタッフの寺田 由が書きますので、皆さまどうぞお付き合いくださいませ!
 「安心してお買い物を!」
「安心してお買い物を!」声と文字で笑顔を届ける
SOU・SOU netshopスタッフ
巽 佳美
たつみ よしみ
商品について知りたい、注文した商品はいつ届くのか?そんなお問い合わせに応えるのがSOU・SOU net shopの問い合わせ担当。
お問い合わせの内容に加え、メール、電話、LINEなど方法も多岐に渡ります。
この画面の向こうでお客様のお買い物をサポートするスタッフ巽のおはなし。
長く働ける仕事を探して
SOU・SOUとの出会いは子どもの保育園でのこと。
いつもSOU・SOUスタイルで子供の送迎をする先輩スタッフ徳治がきっかけでSOU・SOUと出会いました。
「素敵な格好!」と興味を持ちHPを見た時には楽しそう!とすっかりSOU・SOU好きになっていた巽。
ちょうど長く働ける仕事を探していたタイミングとも重なった縁で入社することになりました。
お客様の「ありがとう」がモチベーション
現在はSOU・SOU net shopのお問い合わせ担当として、メールや電話での対応業務を行なっています。
「SOU・SOUに出会って生活が明るくなった!」
「海外でもSOU装を着ていると、褒められます。」
日々、お客様からいただく嬉しいお声。
直接お客様に対面する機会はありませんが、お客様の人生に関わる仕事をさせていただけている!と実感できる瞬間は仕事へのモチベーションであり心の栄養になっています。
 
文字と声だけだからこそ、気持ちを込めて対応しています!
巽に捧げるワンステージ
巽に「SOU・SOUで何か心に残るエピソードありますか?」と尋ねたところ「仕事のことじゃないけど・・・」とちょっと照れくさそうに教えてくれたのは
「中之町SMAP!」詳しくはこちら→★
当時、大ファンだったSMAPの解散を涙ながらに悲しんだ巽を見た、SOU・SOUの男性スタッフによるスペシャルステージ。
ふざけたことを真剣に!というSOU・SOUプロデューサー若林の教え(!?)と人を喜ばせるのが大好きなSOU・SOUのスタッフらしさがうかがえるエピソードです。
 
男性スタッフたちは連日連夜カラオケに籠って練習したとか・・・
仕事もプライベートも全力!
そんな巽、SMAP解散後の現在は子どもたちに影響されてK-POPに夢中。
ハングルも勉強し、今やコンサートのために一人でも渡韓してしまうアグレッシブさとキラキラと輝く目で「推し」について語る熱い巽の姿は全社員の知るところ。
「推しがいるから頑張れる!」そんな底なしのエネルギーと溢れる推しへの愛で仕事もプライベートも常に全力疾走。
近頃は義理のお母さんも巻き込んでライブや聖地巡礼と「推し活」に大忙しだそうですよ。
 
この夏もコンサートへ行くべくひとりで渡韓!
 
イメージ写真に登場した義理のお母さん
今では推し活仲間でもあるのだとか
最後に・・・!
家庭と仕事の両立、多くの女性がそれぞれのスタイルを模索する中で、いつもポジティブな巽。日々の業務ではこれまでのSOU・SOUでの経験からくる安心感とお客様の立場に立って対応している姿が頼りになる存在。そんな巽にとってSOU・SOUとは・・・
「0歳から100歳まで性別や国籍問わずに楽しめるSOU・SOUの魅力を一人でも多くの方に知ってもらえたらいいなぁ。
そのためにもnetshopで安心してお買い物していただけるよう、誠心誠意がんばりたいと思います!」
持ち前のポジティブさと情熱でこれからもSOU・SOUを「推し」ていきます。
《つづく》
それでは、また明日
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「巽 佳美(たつみ よしみ)」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
- 
					
本日は暦手帖担当のハッサンよりお知らせです!
---------------------------------------------------------------
皆様、こんにちは。企画室の橋本です。
「暑さ寒さも彼岸まで」
という言葉通り、ようやく凌ぎやすくなってきた・・・と思ったら、もう年末感すらしてきた今日この頃。
暦手帖の季節がやってまいりました!

2025年度版もブレることなく、月替りのテキスタイルデザインと必要な情報だけをまとめたシンプルな内容。
 
「日曜始まりにしてほしい!」
というご意見もございますが、引き続き月曜始まりの仕様とさせて頂いております。何卒ご理解の上、楽しんでお使いいただけますと幸いです。
手帖の顔となるカバーの配色は、いろいろ検討を重ねた結果
 
たくさんのアイテムで展開している不動の人気カラー、生白×濡羽色のSO-SU-Uにしました!
 
手帖を制作するにあたり、デザインと同じくらい気を配るのが文字校正。
1年間共にする手帖に誤植は許されないので、何度もチェックを繰り返しました。
 ※令和6年09月05日 木曜日号 小山のSOU・SOU日記より
※令和6年09月05日 木曜日号 小山のSOU・SOU日記より
最終関門として、正確・確実・丁寧な仕事ぶりで定評のある西村の校閲を!
 (どうか、間違いがありませんように・・・)
(どうか、間違いがありませんように・・・)
ありとあらゆるものが値上がりしている昨今(特に紙の価格の高騰はハンパないです!)、昨年と同じく990円(税込)で販売いたします!
売り切れ御免の再入荷なし!
是非、お早めにどうぞ~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それでは、また明日。


-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「暦手帖2025」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
- 
					



 若林剛之
若林剛之















































 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 























