毎日更新!SOU・SOU読本
本日発売!

モスリン 長方形衣(ちょうほうけい)
15,900円(税込17,172円)
新柄が登場です!
青山店にてコーヒーの味をチェック
出て来たコーヒーの温度が予定温度より少しぬるかったので、店長とスタッフに注意する。
続木義也氏による最高の状態の豆を使って、天然水で淹れるコーヒーがぬるくては意味がない。
僕らみたいな専門店ではないところのコーヒーやからこそ、専門店よりクオリティの高いことをやらなければならない。
京都でも青山でも同じコーヒーの淹れ方をしていますので、万一お客様でぬるいコーヒーが出て来たという方がおられましたら遠慮なくお申し付けください。
もちろんお代は要りません。
てなことをやってると、堀淵さん来店
「僕はお抹茶が一番好きなんだよねー」
堀淵さんは、Blue Bottle Coffee JAPANの社長でもあるから、2月6日の一号店オープンに向けていろいろ大変そうでした。
これは2月4日のレセプションの様子
おつかれの出ませんように。
落ち着いたら、また京都に来ておくれやす。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「Blue Bottle Coffeeオープン」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
- 関連記事
-
SOU・SOUスタッフへの質問あるある
「いま着てはるのは制服ですか?」
「着替えて帰らはるんですか?」
いやいや、これ、普段着ですし、これで出勤してますねん。。
と、いうことで!
数年前にも行い、密かに人気のあったこの個人的な企画、久々に行ってみました!!!
SOU・SOUスタッフのリアルな朝の出勤風景、お楽しみ下さいませ
■御御衣隊
左:御御衣長丈からちらっと風雅がお気に入りのイシダ(ア) 右:もじり袖に御御衣重ねとは…さすがの荒木
左:御御衣前開けで柄見せも楽しい色部 右:可愛いゆるキャラ風ニィマックス
左:富士で自転車いけるんです茶ガール中西 右:ミニーちゃんカラーな石田お母さん
■角袖外套隊
左:シックな組み合わせの古川 右:鮮やかなお野菜カラーが楽しい今阪
左:シンプルな中に柄と色を差し込む瀬野 右:ねずみ小僧な茶係り高橋
■きさらぎ隊
左:枯山水の使い方が抜群な吉田
左:あったかベビーキャッシュをこよなく愛する本間 右:ネックウォーマーと枯山水で首元ぬっくぬくな増本
■小袖羽織、もじり袖隊
左:軽くて暖かい阿弥 莢チラ見せの徳治妻と大人気の阿弥 袖頭巾愛用の徳治マネージャー
右:単衣の小袖羽織と陣羽織合わせの福田少年
左:ゼブラーマン稲垣 右:風雅が似合う男、佐藤 (ちなみにけんらんも似合う)
■陣羽織、半纏隊
左:陣羽織をアウターにつかってもいいんです!中岡
右:今は無き半纏と衿元がカッコイイ陣羽織との共演を楽しませてくれるN氏
いかがでしたでしょうか・・・
ほんの一部ですが、
冬のリアルコーディネート
楽しんで頂けたならば幸いでございます。
- 関連記事
-
今日のお客様は竹内様です。
※身長 177cm
帆布 穏(はんぷ おだやか)/すずしろ草 大 (持ち手長さLサイズ)をお求め頂きました。
こちらは、男性の方にも最近じわじわと人気が出ているアイテムです。
宮中裾/桟(完売御礼)、貼付棟梁地下足袋/紙吹雪×さしこ ともに、
濡羽色×つくも の装いでばっちりきめて下さっています!
これからもどんどん竹内様らしく傾いて下さいませ。
またのご来店、お待ちしております。
- 関連記事
-
本日発売!

【理由あり15%OFF】衿巻ジバン
6,290円(税込6,793円)
人気の『おおらか』柄が理由ありセール!
本日発売!

衿巻ジバン
7,400円(税込7,992円)
SOU・SOUの定番アイテム
本日発売!

ウール裏毛 5B LS 衿付カーディガン
10,800円(税込11,664円)
表面にウール、裏面に綿のダブルフェイス
2月6日(金)に発売です
『大人のおしゃれ手帖』3月号
おまけは、SOU・SOUがま口ポーチ
創刊号に続き、2回めのSOU・SOU登場です。
今回は、ジャカード織りの生地を使っています。
内側にポケットが付いています。
いかがでしょうか。
ところで、本日よりnetshopを含む全店舗でポイント3倍キャンペーンが始まります。
店頭は15日(日)、netshopは16(月)13:00までです。
どうぞご利用くださいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ポイント3倍キャンペーン」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
- 関連記事
-
立春とは名ばかりの寒さが続いておりますが
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
申し遅れました、メルマガ担当の荒武です!
先日、いつでも行けると思いながら、
なかなか行く機会がなかった『龍安寺』に行ってきました。
外のお庭には大きな池があって、散歩ができました。
清々しかったです。
有名な石庭。心が落ち着きました。
つくばいに刻まれた「吾唯知足」の文字。
先日のお稽古の際に拝見したお軸にもこの言葉が書かれていました。
『吾れ唯だ足るを知る』
充実した日々を送るためにはとても大切なことだと思います。
話は変わりますが
本日よりSOU・SOU全店(netshopを含む)で『ポイント3倍キャンペーン』がスタートします!
新商品や人気商品が入荷しておりますので、この機会にご検討ください。
- 関連記事
-
今日のお客様は、M様です。
以前お求め頂いたきさらぎを羽織りご来店くださりました。
お写真には写っておりませんが、M様ご自身が織って作られたというすてきな帯を締めていらっしゃいます!
M様 160㎝
■深喜(ふかき) カシミヤ混 きさらぎ/杢墨 Fサイズ
色づかいがとても粋な大人の着こなし術、勉強になります!
M様、毎度ありがとうございます。
またのご来店お待ち致しております。
- 関連記事
-
メルマガプレゼント
明日発行の「SOU・SOUメルマガプレゼント」は
『スリッパ足袋/ツイード 丁字茶(ちょうじちゃ)』を1名様にプレゼントいたします!
なお、メールマガジンのご登録はこちらからどうぞ。(荒武)
新しい地下足袋が出ました。
無地のデニムですが、縦糸をインディゴではなく炭で染めています。
糸の染まりが不均一なので、ムラが出ていておもしろい。
型は3つです。
先の割れた貼付地下足袋
つっかけ足袋
先丸地下足袋
そして、すごく久しぶりに発売再開の箱座布団です。
柄は5種類
長時間座っても腰が痛くなりづらい硬質のウレタンを使っております。
いかがでしょうか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「箱座布団再発売」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
- 関連記事
-
元日に、おむすび巾着に元気の源をたずさえて
向かった先は、山梨県・薬師岳
登りは、吹雪いていました。
雪も深くて、危険だと判断したので、頂上には行かず
手前の小屋で一泊いたしました。
その次の朝、、
大変、めぐまれたお天気でした。
(レンズのよごれはご愛嬌で!)
下山途中の雪も景色も美しかったです。
これらをブログをご覧頂いている、みなさまと共有したくて…
本当にありがとうございます。
折りしも、本日は立春です。
初日の出と共に、また新たな気持ちでスタートです。
よろしくお願い申し上げます。
- 関連記事
-
今日の傾き者は、サンフランシスコからお越しのマイケルです。
マイケルはSOU・SOU SFで働く小森のお茶仲間で
茶道だけでなく、能も嗜むジャパニーズも驚く傾き者。
流石、入店するなり早々に
まだネットには載っていない新作袴形(近日ネット販売予定)と
稲妻頭巾羽織をチョイス。傾き者には迷いがございません。
マイケル
身長 182cm
■頭巾羽織 XL
■違い袖風靡 XL
マイケル、撮影にご協力頂き有難うございました!
- 関連記事
-
本日発売!

ウールピケ 大文字山 双(だいもんじやま そう)
7,900円(税込8,532円)
ウールとポリエステルの梳毛生地です
本日発売!

箱座布団
11,000円(税込11,880円)
単品で使ったり、組み合わせて使ったり出来る箱型座布団です
道解 佑未さんが入洛された。
元わらべぎ跡に出来たカレーつけ麺屋「なんだっ亭」にて、SOU・SOUスタッフ達とのワンショット
次の日は、ひさご寿司にて軽く食事
名物蒸し寿司
その後は、和菓子の永楽屋さんで栗ぜんざいをGET
今月中にお腹の赤ちゃんが出てくる予定だそうです。
是非元気な赤ちゃんを産んでもらいたいと思います。
お父さんは江頭2:50によく似ています。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ユウミ入洛」
-------------------------------------------
- 関連記事
-



















































