毎日更新!SOU・SOU読本
“笠”で検索した結果、103件の記事が見つかりました
<身長> 156cm <着用商品> 高島縮 風靡 上/濡羽色 Mサイズ 高島縮 裁付えんゆう穿き/けんらん 宝来Mサイズ 備前笠/濡羽色 ・・・・・>続きを見る
どうしても見たいものがあって、滋賀県の彦根に行ってきました! 〈着用商品〉 ■ 備前笠/憲法黒茶 ■ 綿モダール 甚兵衛羽織/憲法色×怒濤 時代 上衣のみ ■ 袖なしジバン/つくも2 ■ 高島縮 20/20 裁付えんゆう穿き/金銀襴緞子等縫合せ 写し ■ 貼付まつり足袋/鉛色×箱 めぐりんこ!コレでいこうっ! レンタサイクルと国宝彦根城と記念撮影、今回の目的地は城の下にあるんです。 今回の目的地はそう!『四番町スクエア』にある、彫刻家 籔内佐斗司・・・・・>続きを見る
<身長> 171cm <着用商品> 知多木綿 文 風靡/よろけ縞 桟 Mサイズ 高島縮 20/20 えんゆう穿き/若冲 鳥獣花木図屏風写しLサイズ ジャカール 袢纏 間 単/黒紺Mサイズ 備前笠/憲法黒茶 みかも焼下駄/右近 革 濡羽色 ・・・・・>続きを見る
<身長> 171cm <着用商品> 百双ブロード 作務襯衣/濡羽色 Mサイズ 麻 小袖莢/濡羽色 女性Fサイズ 掠れ染 広形もんぺ/おはじき 赤蘇芳 女性Fサイズ 備前笠/銀灰色 男性Fサイズ 五枚丈 SOU・SOU傾衣×吉靴房/濡羽色 ・・・・・>続きを見る
<身長> 156cm <着用商品> 【予約】知多木綿 文 風靡/豪華(※4月下旬発送予定) Mサイズ 【予約】麻 陣羽織 肩括り 長丈/からみ(※4月下旬発送予定)男性Fサイズ 【予約】綿麻 高島縮 裁付えんゆう穿き/濡羽色(※4月下旬発送予定)Lサイズ 備前笠/濃紺男性Fサイズ ・・・・・>続きを見る
先日、こんなプレゼントをいただきました。 ◇PANPSHARD by Yukiko Morita ナン独特の凹凸や焦げ目がとても愛おしいです。 一個一個焼いた本物のナンに特殊な加工をし時計に仕上げているため、 制作から発送までに約2ヶ月かかる手作りの商品です。 以前私が「これ、とてもいいな」と言っていたのを彼は覚えていたそうです。 突然のプレゼントでとても嬉しく思い、 お菓子がいいかなとかこれから冷えるしグローブでも・・・といろいろ考え悩んだ・・・・・>続きを見る
過去の自分と現在の自分どっちも服装で楽しんでますが、通勤時、現在の服装が圧倒的に注目浴びます。そんな過去と現在の通勤スタイルです。 撮影場所 なんだっ亭前 過去撮影時期 2008年11月 現在撮影時期 2021年11月 「昔はよかったなぁ~」と言わないよう今後も傾いていこう。 なんせSOU・SOUのアイテムは年を重ねるごとにカッコ良く着飾れるんやから。 備前笠/憲法黒茶 ジャカール 宮中袖 間 袷/朽木雲 Lサイズ 衿巻ジバン/北斎 神奈川沖浪裏 写し L・・・・・>続きを見る
■身長171cm ■知多木綿 文 風靡/環繋ぎ矢車文 写し Lサイズ ■高島縮 20/20 裁付えんゆう穿き/間がさね 墨黒 Lサイズ ■備前笠/濃紺 ■SOU・SOU×Y’SACCS 穏 行/臙脂色×間がさね ・・・・・>続きを見る
お祭りのとき 丸い笠の上に花を飾ったものをかぶり 行列し踊る 花笠をかぶった女性は いつもと違った華やかさに包まれ まぶしく恥ずかしく うれしいのだろうな (脇阪克二) Hanagasa(2018,by Katsuji Wakisaka) At traditional festivals, women wear conical hat adorned with flowers which called hanagasa, parade and dance. Women・・・・・>続きを見る
<身長> 164cm <着用商品> 知多木綿 文 大帷 短丈/花笠(はながさ) 女Mサイズ 高島縮 抜衿ジバン/濡羽色 女Mサイズ 麻 舶来織 筒下(あさ はくらいおり つつした)/濃紺(のうこん) Sサイズ 貼付まつり足袋/濡羽色×桟・・・・・>続きを見る
車から素敵な笠(かさ)を被って自転車に乗っているおじさんが見えた。 しかし笠から下のコーデが合ってないのではないか! 上にこれ着て 高島縮 半衿風靡 (ストレッチ)/桃山(ももやま) 下はこれ穿いて 高島縮 えんゆう穿き/濃灰(こいはい) 仕上げは みかも焼下駄/右近(男) 麻 濃紺(あさ のうこん) ついでに 一切袋 穏(いっさいぶくろ おだやか)/木賊色(とくさいろ) こんな感じで決めて頂きたいもんです。 はたしてこのおじさんとSOU・S・・・・・>続きを見る
令和二年夏 真っ盛り、マスクが必須の生活となり久しいですが 皆様いかがお過ごしでしょうか。 いまや世の中いろいろなマスクが出回っているなか、 せっかくならマスクもファッションの一部として取り入れるのもアリですよネ。 わたくしどもSOU・SOU内では マスクキットを購入したり、染めおりで生地を調達して 手作り「テキスタイルマスク」で日々個性を出しながら 各々のマスクコーディネートを楽しんでいるスタッフが多いよう。 というわけで、、 スタッフの「テキスタイルマスク」コーディネー・・・・・>続きを見る
〈身長〉 171cm 〈着用商品〉 麻シャンブレー織 手柄作務衣/深縹鼠 Mサイズ 高島縮 半衿風靡/ひさご Mサイズ クールマックスシャンブレー 袴形 はぎ丈/紺鼠 Mサイズ 備前笠/憲法黒茶 男性Fサイズ 革 一切袋/濡羽色 ・・・・・>続きを見る
〈身長〉 156cm 〈着用商品〉 ・高島縮 半衿風靡 片身替わり /留紺×けんらん Sサイズ ・高島縮 裁付(たっつけ)えんゆう穿き/けんらん Mサイズ ・備前笠/銀灰色 男性Fサイズ ・・・・・>続きを見る
備前笠の紹介 (傾衣店長/川勝)・・・・・>続きを見る
今から遡ること17年前、SOU・SOUが立ち上がりその傍らでまだ洋服を販売していた。(SOU・SOUの生い立ち等詳しくはこちら) そのときブログ掲載で撮影していたデータが出てきた。 ストリート全盛期ちょい後ぐらい。バリバリの20代。なんでもこいのときですね。 過去の自分と現在の自分どっちがイケてるか同じ場所でなんとなく撮影してみた。 撮影場所 P-91ビル2F踊り場 (伊勢木綿のお店があるビル) 過去撮影時期 2007年3月 現在撮影時期 2020年3月 過去撮影時期 20・・・・・>続きを見る
8月に入って夏本番。 気温が上がりに上がって体温越えの日もあり外に出るのが億。 庭の手入れも気温を理由にほったらかし。。これではいかん!!ということで朝少し早く起きて雑草抜き。 この時間はすごくいい気温。 カメラ固定させてと。。 さぁ、やりましょか。 抜き抜き。ひぐらしが鳴いてる、なんか涼しげ。 抜きポイ。キジバトが鳴き出していい雰囲気。 1時間経過、、、ミンミンゼミが鳴き始めた。しかも全然進んでない。 陽が迫ってきた。 陽・・・・・>続きを見る
今夏新調した高島縮 半衿風靡+裁付えんゆう 2点セット。 足元に王道の地下足袋を合わせても良いけれど、 夏は、下駄で! <身長> 175cm <着用商品> 高島縮 半衿風靡 片身替わり /留紺×怒濤 時代 Lサイズ 高島縮 裁付えんゆう穿き/怒濤 時代 Lサイズ 備前笠/憲法黒茶男性Fサイズ 革 一切袋/濡羽色 みかも焼下駄/右近(男) ・・・・・>続きを見る
平成28年5月9日、『風靡上下が好きです』で風靡連載開始。 平成29年6月8日、『風靡上下、始まりした』が公開。「SOU・SOU村の風靡上下担当」に認定。 平成30年5月9日、『風靡上下の季節』が公開。 「風靡でナンパをすれば、成功率が上がります。」と名言吐く。 令和元年5月19日、『風靡下もいいけど、裁付えんゆう穿きも捨てがたい』が公開。「風靡上下」に「裁付えんゆう穿き」を取り入れ、3点セットで夏に備えるカブキモノ。 <身長> 168cm <着用商品> 高島縮 半衿風靡 片・・・・・>続きを見る
今日のお客様は笹本様ご夫妻です。 秀樹様 ■身長 168cm ■高島縮 半衿風靡 片身替わり/銀鼠×花唐草 Mサイズ 8,100円(税込)※完売御礼 ■モスリン筒下/錆納戸 Mサイズ 13,824円(税込)※完売御礼 ■備前笠/銀灰色 男性Fサイズ 9,288円(税込) ■伊勢木綿 小巾折/風雅 1,728円(税込) ■ストレッチ足袋 綿 無地/濡羽色2 1,944円(税込) ■みかも焼下駄 奈美様 ■身長 153cm ■高島縮・・・・・>続きを見る