毎日更新!SOU・SOU読本
連日で新人を紹介させていただきます。
本日はソウル出身のこの人。
名前:申セミ(シンセミ)
出身:韓国、ソウル
生年月日: 1991年5月4日
血液型: O型
趣味:銭湯、散歩
好きな食べ物:お肉、辛いもの
好きなタイプ:言葉が優しい人
身長:166cm
特技:よく食べてよく寝ること
休日にしていること:大掃除、カフェ巡り
欲しいもの:たくさん食べても太らない体型
韓国からやってきた彼女はとてもはんなりした雰囲気を持っている。
SOU・SOUで働きながら日本文化も勉強してもらえたらいいなと思います。
皆様、申セミをどうぞよろしくお願いいたします。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「申セミ(シンセミ)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
本日は新人紹介を。
企画室でハッサンのアシスタントをやってます。
名前:時田 彩加
出身:愛知県
生年月日:1995年5月23日
血液型:B型
趣味:旅行、カメラ
好きな食べ物:うどん、フルーツサンド
好きなタイプ:物腰が柔らかい人
身長:155cm
特技:道に迷わないこと
休日にしていること :喫茶店でモーニング
欲しいもの:日当たりの良い部屋
今はいろんなことを覚えるのが大変やと思いますが一つ一つ着実にやっていってもらいたいと思います。
企画室での勤務なので普段はお店におりませんが何卒宜しくお願い致します。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「時田彩加(ときた あやか)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
マルゴの地下足袋が仕様変更になりました。
以前の股付5枚足袋
新モデル股付5枚足袋
変わったのは
足の両サイドについてるあて布がなくなったのと(右旧タイプ・左新タイプ)
掛け糸が4本から2本になりました(右新タイプ・左旧タイプ)
先丸もちょっとだけ変更しました
以前の先丸5枚足袋
新モデル先丸5枚足袋
変わったのは
前からの見た目は変わりませんが
掛け糸が4本から2本になりました。(右新タイプ・左旧タイプ)
どちらもちょっとシンプルになりました。
もともとプロユースの現場用でしたのでタウンユースに変わった感じです。
そして価格も
股付5枚足袋8800円→11000円(税込)に
先丸5枚足袋8591円→10780円(税込)に変更!?
値上げしてしまって申し訳ございません!
ただしこれは我々に言わないで直接マルゴさんに言うてください!!
これまで僕はマルゴの藤木社長に直談判してずーっと値上げを延ばしのばしにしてもらって来たのです。
しかし向こうさんにも事情がありますので仕方ありません。
あしからずご了承願います。
今は地下足袋製造してる国産工場はどこも仕事いっぱいです。
これはSOU・SOU始めたころは考えられなかったことです。
良いことですね。
ただ各社が「今後もまだまだ地下足袋のびるから設備投資して人も増やして増産するで!!」となることはあまり考えられない気がします。
なので当分今のペースの供給予定なので各サイズ在庫が揃わない状態が続くと思いますが何卒了承願います。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「マルゴ仕様変更(しようへんこう)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
化粧品やサプリメントを展開している「FANCL(ファンケル)」が40周年を迎えられました。
40周年を記念し「ファンケル商品総選挙」で人気上位の商品を、特別なセットにして限定販売されています。
その限定セットを購入するとSOU・SOUの「南天」デザインの小風呂敷が1枚ついてきます。
※なくなり次第終了のため予めご了承くださいませ。
FANCLトップページの〇の箇所をクリックいただくと限定セットのページに移動します。
こんな感じで紹介されています。
春らしい明るいトーンの3色です。
お弁当を包んだりするのにちょうど良い50cm×50cm。
素材は綿100% 国産です。
いかがでしょうか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ファンケル」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
カブキ者達が桜の下
某蕎麦屋に行きました
アップで
良い感じのお店でした。
帰りは暗くなってました。
店の前の桃ノ木
一本の木に、珍しく紅白の花が咲いてました
SOU・SOUの桜は伊勢木綿手ぬぐいで
さくらさくら
こちらは桜づくし
ミニーマウスとコラボバージョンも
如何ですか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「桜」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
「高い高い~」「うきゃうきゃっ」
「高い~」「きゃっ」
「・・・」
「おやじはもうええやろ」
「お母さんの方がええねん・・」
というわけでまり木綿の村口さんが仕事サボって京都に遊びに来てました。
まり木綿始めてもうすぐ10年たつそうです。
大学卒業して社会経験ゼロで始めたお店。
いろいろあったと思いますけどよく頑張ってます。
これからもゆる~く活動する「まり木綿」をよろしくお願いいたします。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「まり木綿(もめん)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
本日は紙箱収集家のハッサンよりお届けします!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは。企画室の橋本です。
今日は手貼り 化粧箱/SO-SU-U いろいろについて、少しお話したいと思います。
この箱は贈り物を入れるパッケージとしてだけではなく
中身を取り出したあとに道具箱としてもお使いいただけることを考えて商品化したもので、いわゆるギフトボックスよりも仕様や素材にこだわって作っています。
「生地」と呼ばれる厚紙と「化粧紙」と呼ばれる薄手の紙を貼り合わせて作られている「手貼り 化粧箱」は、簡易的な型抜き箱よりも造りがしっかりしています。
化粧紙に使っているのは、汎紙苑(パンシオン)という美濃和紙。
従来和紙は印刷しづらいとされてきましたが、汎紙苑は和紙特有の素材感を活かしながらも、印刷がきれいに仕上がるように開発された優秀な資材。
テキスタイルデザインをきれいにプリントし、かつ温かみのある手触りも残したいということで、この和紙を選びました。
京都の町中を歩いていると「〇〇紙器」という看板をちらほら見かけます。
そこは「箱屋さん」と言われるお仕事をされている町工場で、和菓子を詰めたり茶道具を入れたりと、大切な商品を包むのに欠かせない丈夫で美しい「貼り箱」を作っていらっしゃいます。
手貼り 化粧箱/SO-SU-Uも、そんな京都の箱屋さんにお願いしているもの。
職人さんの手により、ひとつひとつ丁寧に作られた逸品です。
大切な人への贈り物に、また、ご自身のお気に入りを保管しておく箱として是非いかがでしょうか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「手貼り 化粧箱」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
家にいる時間が多いということは自炊する割合も増えますね。
本日は体にやさしい和菓子をかんたんに作れるレシピ本をご紹介。
コチラ
SOU・SOU×吉村和菓子店 四季の菓子皿&かんたん京菓子レシピBOOK
レビューにもありますように「本」というより「カタログ」ですが、内容は吉村和菓子店店主監修による京菓子のノウハウを取り入れつつも、手軽に作れるレシピ12種(本誌限定)が載ってますので価値は十分御座いますよ。
ココナッツシュガーやメープルシロップなど、GI値が低めの天然甘味料を使用したり、はったい粉やそば粉など、ミネラルや食物繊維を豊富に含む素材も使い、栄養のこともしっかり考えられているので、毎日のおやつにぴったりなレシピ集です。
おまけのお皿は安心・安全高品質な美濃焼
四季を感じさせるSOU・SOUらしいデザインの菓子皿2枚組。
お菓子を置く位置によって、お皿の表情が異なります。
体にやさしい和菓子を作ってみませんか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「SOU・SOU×吉村和菓子店」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
最近は外出を控えてお家で過ごす方が多いらしですね。
僕は今こそいろんなとこに行った方が得やと思いますけど。。
本日はお家でのコーヒータイムにおすすめアイテムのご紹介。
京都下鴨の名店”カフェヴェルディ”とのコラボ
テキスタイル コーヒーカップ&ソーサー
柄は4種
水音(みなおと)
花筵(はなむしろ)
版画(はんが)
紗綾形(さやがた)
日本茶ならこちら
SOU・SOU×宇治田原製茶場 湯呑み2客セット
菊づくし
すずしろ草
如何ですか。
ポップな器でお茶タイムを楽しんでいただけたら幸いです。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「テキスタイル コーヒーカップ&ソーサー」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
SOU・SOU創業当時からなのでかれこれ17年位お世話になってる長久堂さんとのコラボによる和三盆セット
定番の【数字】
毎月内容がかわるセット
こちらは3月の【弥生】バージョン
お干菓子はほんまに「昔ながらのもの」やなと思います。
コンビニにあるお菓子類とは全く違うジャンルな気がします。
静かな部屋で頂くのがおススメですよ。
そしてせっかくなのでこちらもご紹介させていただきます
いっぷく碗フルセット
金襴緞子(きんらんどんす)
鳶(とび)
ほほえみ
お茶のたて方はこんな感じで簡単です
細かいこと言えばいろいろありますが、簡単に美味しく楽むのが一番なのでテキトーにやればいいと思いますよ。
お抹茶も、大きい耳かきみたいな茶杓(ちゃしゃく)に一杯でも二杯でも三杯でもお好みでOK!
シャカシャカする茶筅(ちゃせん)は乱暴に扱うと先が折れるのでそれだけ注意してくださいませ。
むずかしい事を考えずに、和菓子とお抹茶を是非楽しんでくださいませ!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「長久堂(ちょうきゅうどう)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
2016年から京都α-STATION(FM京都 89.4)にてオンエアされてきた「d & radio KYOTO」がこの4月より「LONG LIFE DESIGN RADIO.」としてリニューアル。
写真家、画家、サウナの運営者、芸妓さん、京都シネマの支配人、住職、三味線職人、陶芸家……などバラエティ豊かな方々をゲストに呼んでその京都人たちから、考えや努力、信念なんかを”よそ者”のナガオカケンメイ氏が聞いていく番組です。
僭越ながらその第一回目のゲストとして呼んでいただきました。
日曜日なので僕もよく聞きますが、京都にいながらにして全然京都人の知り合いが少ないのでいろいろ勉強になります。
そしてこの番組はクラウドファンディングで成り立ってるところも新しい。
流石はケンメイ!
紹介動画はコチラ
放送は4月5日 18時~19時 京都α-STATION(FM京都 89.4)
関西県外の方はラジコプレミアムで是非聞いてくださいませ!
収録後に隣のスタジオ見たら関西の人気重鎮DJキヨピーが
「今日すっぴんやね~ん」といって出てきてくれはりました
ほんまに気さくでかわいい人です。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「4月5日はケンメイラジオ」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
京型友禅で染め上げた伊勢木綿の手ぬぐいを紹介する機会が多いですが、SOU・SOUデザインの今治タオルもおススメです。
バスタオル
僕は家でこれを使ってます。
フェイスタオル
ウォッシュタオル
ミニタオル
ギフトセットも
手ぬぐいは「染色」で、タオルは「織り」でテキスタイルデザインを表現しています。同じ柄でも違いが面白いですね。
如何ですか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「SOU・SOUの今治タオル」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
ご要望がとてもとても多いのでお作りしました
¥480(+税)
伊勢木綿手ぬぐいで出来てます
柄はSO-SU-U 濡羽色(ぬればいろ)のみです。
裏地は染色なしの生白を使用
今は京都、青山の店舗のみの販売ですが、
26日ぐらいからnetshopでも販売予定です。
※4/7追記※
・netshop掲載は、4月中旬~下旬予定。
・netshopへ掲載の柄は未定。
毎週入荷する予定ですが数量に限りがございます。
予めご了承くださいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「SOU・SOUマスク」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
休日に出かけた四川料理の蜀江(しょっこう)
陳健太郎氏の料理教室があったのだ。
SOU・SOUやるうえでいろんな事を学ばねばならないのだ!
目の前で秘伝の技を教えてくれる
春巻き
美味かった!
そして名物の麻婆豆腐も
ジャン!
最高に美味い!!
一般家庭でも作れるように丁寧に指導してくれはります。
とてもいい経験でした。
写真は四川の麻婆豆腐食べて汗かいたときに使える おぼろ染めガーゼタオル
SO-SU-U 紺
これが世にいろいろ出てる「ガーゼタオル」の本家本元です。
三重県の(株)おぼろタオル謹製です。
如何ですか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「おぼろタオル」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
今回は告知を。
フジテレビ系 平日11:25~11:30に放送している旅番組で
SOU・SOUがちょびっと登場する予定でございます。(あの人が傾衣に。。)
放送は3月20日(金・祝)11:25より5分間です。
お暇がございましたらぜひ御笑覧くださいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「旅番組(たびばんぐみ)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
SOU・SOU全店舗で無料配布している
毎月発行の「SOU・SOU便り」
店舗にご来店された方はご存じかもしれませんが
ホームページからでもご覧いただけるようになりました。
場所はトップページから下方向にスクロールしていただくと
「読みもの」のコーナーがございます。その中に「SOU・SOU便り」がございます。
開くとまず表紙が表示されます。本をめくるようにページの端をクリックしてみてください。
ページが開きました。さて、ここからがデジタルの便利なポイントです。
各商品に四角い印が現れるのクリックしてみましょう。
そうすると、ネットショップの商品ページに直接リンクしているのです。
他にも例えば傾衣のページだと…
傾衣チャンネルにも直接リンクしています。
ぜひ、ご活用くださいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「SOU・SOU便り」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
SOU・SOUの服を着てたら起きることは・・
・友人に「可愛い!」と言われる
・電車で見知らぬおばさんに「素敵ね!」と声かけられる
・外国の人に写真撮られる
・レストランでいい席通される(個人の感想です)
・二回目のお店で「いつもありがとうございます」と言われる
・待ち合わせですぐ見つけてもらえる
・結果的に良いこと起こる率が高くてその日が良い一日になる!
といった感じでしょうか。。
そういうわけで本日ご紹介させていただくのは
高島縮 薙刀長方形衣(なぎなたちょうほうけい)。
昨年からのリピート柄より
ほほえみ 縹色(はなだいろ)
ぐんぐん
けんらん
芍薬 月華(しゃくやく げっか)
雲間に菊(くもまにきく)
南天竹(なんてんちく)
花あり
ここからは無地綿麻 高島縮です。麻のシャリ感がポイント!
薙刀長方形衣
鈍色(にびいろ)
濃紺(のうこん)
濡羽色(ぬればいろ)
如何ですか。
この夏の主役になるアイテムの一つです。
是非ご検討くださいませ!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「気分がアガる服」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
SOU・SOUの服のオススメポイントをあげるとすれば
・テキスタイルがかわいい
・着やすい
・日本らしい装い
・普遍的
・日本製
といった感じです。
さらに言うと
・伝統的な素材を多用
・伝統的な染めを多用
・日本の季節感を大切にしている
といった感じでしょうか。
そんな中でご紹介させていただくアイテムは
高島縮 薙刀長方形衣(なぎなたちょうほうけい) 木版(もくはん)
おもひで
花影(はなかげ)
豪華(ごうか)
あやなす
摩天楼(まてんろう)
草紋(そうもん)
なごみ
如何ですか?
落ち込んだ気分も30%アゲてくれます(当社比)
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「気分がアガる服」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
本日もSOU・SOU×ワコールのニューアイテムをご紹介。
寛肌着(かんはだぎ)抜衿(ぬきえり)ジバン 七分丈
おおらかとりどり 琉球(りゅうきゅう)
うらら 嬉々(きき)
すべてフツーに外着OKですよ。
続いてノースリーブ
寛肌着(かんはだぎ) 抜衿(ぬきえり)ジバン
おおらかとりどり 光風(こうふう)
うらら 福々(ふくふく)
こちらは無地
淡紫(うすむらさき)
縹色(はなだいろ)
下にはこれを合わせて下さいませ。
寛肌着(かんはだぎ) 腹巻(はらまき)もんぺ
おおらかとりどり 光風(こうふう)
おおらかとりどり 琉球(りゅうきゅう)
うらら 福々(ふくふく)
淡紫(うすむらさき)
縹色(はなだいろ)
同柄で着るもよし
無地を合わせるもよし。
コーディネートしやすい色味にしております。
腹巻の機能付きれぎんすもありますよ。
阿弥腹巻(あみはらまき)レギンス/京紫(きょうむらさき)
群青杢(ぐんじょうもく)
こちらもコーディネートしやすく作っております。
如何ですか。
部屋にこもってる時間をちょっと楽しくする SOU・SOU×ワコール インテリアウェア。
是非ご検討くださいませ!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「インテリアウェア」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
今は外出を控えて家で過ごしてる方が多いらしいですね。
そんな方にお勧めのコチラ!!
SOU・SOU×ワコールのインテリアウェア。
要は部屋着です。
SOU・SOU×ワコール 薙刀袖(なぎなたそで)ひとつみ
おおらかとりどり 光風(こうふう)
おおらかとりどり 琉球(りゅうきゅう)
うらら 福々(ふくふく)
うらら 嬉々(きき)
一枚ぱさっと着るだけで楽しい気分になりますよ。
こちらはセットアップ
SOU・SOU×ワコール 薙刀袖 上下(なぎなたそで しょうか)
おおらかとりどり 光風(こうふう)
おおらかとりどり 琉球(りゅうきゅう)
うらら 福々(ふくふく)
うらら 嬉々(きき)
もちろんナイティとしてもOK!
如何ですか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「インテリアウェア」
-------------------------------------------
- 関連記事
-