毎日更新!SOU・SOU読本
外国の人がゆっくり時間をかけてのびたラーメン食べてる時がありますが、あれはラーメンの旨さを100%わかってませんね。
というわけで本日は麺。
アップで
アップで
アップで
アップで
アップで
アップで
アップで
実のところ僕は麺が好き。。
只今伊勢木綿のくびまきを2本お求め頂くと、生麺の色した「縞文くびまき」をもれなくプレゼント中!
ぜひこの機会にどうぞ!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「縞文(しまぶん)くびまきプレゼント」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
誕生日やクリスマスなどの特別(?)な日は好きな人、或いは仲間達と過ごしますか?
それはそれでいいですが別にそうしなければいけないわけではありません。
一人がよければその方がいいし大勢がよければそうすればいいですね。
”一人の時間が贅沢”と感じる人もいると思いますし価値観は人それぞれです。
”こうあるべき”的価値観に左右されないでいきたいものです。
一人でお過ごしの方にお勧めの本がコチラ
SOU・SOUの日本のおしゃれ 1,650円(税込)
日本のファッションとしてSOU・SOUをとらえた一冊。
そしてこちらも
【絵葉書の特典付き】SOU・SOUの名物裂 2,090円(税込)
SOU・SOUのテキスタイルデザインをダラダラ見るのに最適。
【直筆サイン入り!】伝統の続きをデザインする 1,980円(税込)
僕がどのようにSOU・SOUを立ち上げたかを包み隠さず書いた一冊。
1980円の価値は無いかもしれませんがもの好きな人におすすめ!
ちなみにサイン入りなのでブックオフでの買い取り査定は下がります!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「一人でも誰とでも」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
品薄が続いてた伊勢木綿くびまきが充実しはじめてます
先週の時点で人気が高かったのは
おはじき大 生成×芥子色
摩天楼(まてんろう)
ささやき 夏
蚊帳
間がさね
という感じです。
好評の伊勢木綿くびまき縞文進呈
企画も3月1日で終了いたします。
是非ご検討くださいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「縞文(しまぶん)くびまきプレゼント」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
子供のころはよくお手玉やりました。
基本的に女の子の遊びやと思いますが。。
今はどうなんでしょう。
多分ゲームの方が面白いですよね。。
それはそうとしてジャパネスク村の「おてだまうた」をご覧くださいませ。
SOU・SOU わらべぎにもおてだまありますよ(netshop限定)
中材には本物の小豆を使用しております。
宜しければ是非。
それではまた明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「おてだまうた」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
昨日帰宅したとき母親から「SOU・SOUでもらった福豆、2000円当たってたわ!!」と報告があった。
「今度使いに行ってええか~??」というので「ちゃんと使用期間見ときやー」と言っときました。
やっぱり当たりくじ付きは誰でも喜んでもらえるんやなと思いました。
というわけで
節分クーポンは2/15~3/31までの間お使い頂けますよ。
ぜひお使いくださいませ!
ちなみに今回宝船を枕の下に轢いていい夢をみた」
というスタッフは2名だけでした。。
伊勢木綿 手ぬぐい/節分 宝船(せつぶん たからぶね)
お客様はどうだったのかが気になります。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「節分クーポン使用開始」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
写真は伊勢木綿 手ぬぐい/拍子木(ひょうしぎ)
つくも×砂色(すないろ)
売り上げトップ50にも入ってない地味目の柄です。
でもコンスタントにリピート生産しています。
写真はヤマの机の上にあった次回生産分の色確認用ビーカー。
要は色サンプルです。
この簡単そうな単色ものでも5回サンプル染めてます。
ここの染工所は1回のサンプル染めに1週間くらいかかるのでこれだけで約5週間かかってます。
染料の調合は同じでも染める季節(気温)、湿度などの影響で色が変わってしまいます。
同じ商品を作るのは簡単なようで実はとても手間暇かかってるということです。
染色工場も大変な仕事です。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「京型友禅(きょうかたゆうぜん)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
ジベさんと打ち合わせ
伊藤軒さんと打ち合わせ
MDPマサキさんと打ち合わせ
株式会社やのまんさんと打ち合わせ
スタックストーさんと打ち合わせ
丸眞さんと打ち合わせ
草川さんと打ち合わせ
加藤製紐株式会社さんと打ち合わせ
ガッツさんと打ち合わせ
伊勢木綿 臼井さんと打ち合わせ
綾小路さんと打ち合わせ
打ち合わせは楽しいです。
打ち合わせの時に出しているお茶は宇治田原製茶場とのコラボレート。
京の緑茶くらべ/三種
ご自宅でも楽しめます。如何ですか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「打ち合わせ」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
流し雛は 雛祭りのもとになったといわれる行事です。
穢(けが)れを雛人形に託して祓(はら)う神事です。
ジャパネスク村で行われる流し雛(ながしびな)を見てみましょう。
SOU・SOUでは只今紙雛をお配りしています。
これは川には流さないでくださいませ(笑)
それではまた明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「流し雛(ながしびな)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
「第1回眼鏡予約」が本日13時に終了します。
個人的には、かけなれたスクエア型にするか
たまには丸形にするか
悩んでます・・(ほんとは悩んでないけど)
宜しければご検討くださいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「本日13時終了」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
アップで
アップで
アップで
アップで
アップで
アップで
アップで
アップで
実は僕は麺が好きなんです!
写真は縮れ麺に見えなくもない
伊勢木綿 手ぬぐい(ディズニーシリーズ)/ミッキーマウス ~文~
如何ですか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「縮れ麺(ちぢれめん)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
SOU・SOU KYOTO青山店の茶席でお出ししているコーヒーはcafeヴェルディのものです。
そのヴェルディがユーチューブを始められました!
店主の続木さんはコーヒーの知識は抜群です。
同様にカレー知識とギャグセンスも抜群です。
これからもユーチューブでコーヒーその他いろいろを発信していかれると思いますので宜しければチェックしてみて下さいませ!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ヴェルディチャンネル」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
本日は、最近はピンで活動することが増えたヤマがお届けいたします!
:::::::::::::::::::::::
皆様こんにちは!企画担当の山本 聖美です!
先月に開催させていただきましたワークショップの様子を私からも少しレポートさせていただきます。
こちらのとっても明るく、広々としたモダンな店内・・・・・・そう、ここはアップル京都店です。
奥の象徴的な大スクリーンにて、
Today at Appleの新年企画「日本の伝統文化を讃えよう − デジタルテクノロジーとの融合」のひとつとしての催し・・・「アートラボ:山本聖美と作る伝統とモダンをつなぐ『デジタル足袋』」を開催いたしました。
SOU・SOUのテキスタイルのご紹介から始まり・・・
日々の‹ものづくり›の制作過程も少しお話しながら・・・
最後には、地下足袋の魅力や制作現場のお話などなど・・・お話させていただきました。
その後は、現代の魔法のツール、iPadを使って、地下足袋のデザインをするというとても画期的な試み。
歴史ある日本の履物をデジタルでデザインする日が来るなんて、誰が予想できましょう!?
とても感慨深く皆様のデザインを拝見していました。

たくさんの方がお運びくださり、本当に嬉しく楽しい時間でございました。

↓よろしければ当日の雰囲気を動画でもお楽しみくださいませ!
:::::::::::::::::::::::
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「アップル」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
セールアイテムより本日はモスリン量り売りをご紹介。
B反生地セール(モスリン)
間がさね
木工(もっこう)
ほほえみ
その他もいろいろ御座います。
【モスリンの特徴】
毛100%とは思えないほど艶やドレープ感のある生地で、昔はシルクの代用品として長襦袢や着物に使われていました。
発色も良く、色柄が映えるため、SOU・SOUでは着衣・傾衣の衣類中心に使用しています。
経糸・緯糸共に梳毛(そもう)の単糸を使った平織物で、摩擦に弱く強度は高くありませんが、日常着として使用するには特に問題ありません。
※梳毛(そもう)とは・・・毛足の長い羊毛を引き揃えて短い羊毛を取り除き、紡績したもの。
【写真は3センチ間の密度】
一般的なウールと違ってモスリンは強度的に弱いのであまりタイトな衣類には向いておりません。
ご注意願います。
この機会に是非ご検討くださいませ!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「モスリンセール」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
昨日は京都に初雪が降りました。
うー、寒っ!!
新型肺炎よりも風邪に気を付けようっと。
というわけで本日はハッサンよりお送りいたします。
:::::::::::::::::::::::
みなさま、こんにちは。企画室の橋本です。
期間限定予約販売の眼鏡、もうご覧いただけましたでしょうか。
全部で76型もありますので「なかなか決められない!」という方もいらっしゃるかと。。。
そこで本日は、人気フレームベスト11(※)を発表!是非参考にしていただければと思います。
※同率の関係上、ベスト10ではなく11となりました。あしからずご了承くださいませ。
スクエア(濡羽色 ※ツヤ消し)/SO-SU-U
丸型(濡羽色)/SO-SU-U
丸型ブロータイプ(墨色)/金襴緞子
丸型ブロータイプ(藍色)/金襴緞子
スクエア(濡羽色)/SO-SU-U
丸型(藍色)/SO-SU-U
スクエア(葡萄色 透明)/花がさね
丸型(紅色 透明)/SO-SU-U
スクエア(深縹 透明)/菊づくし
スクエア(薄紅色 透明)/梅林
丸型太(淡墨色)/ほほえみ
いかがでしょうか。
SO-SU-Uが半分近く、色はベーシックな黒系が1/3を占める結果となりましたが、そんな中で華やかな紅色やぶどう色などの赤系も健闘しています。
第1回の予約は来週12日(水)の13時まで。
着衣と青山店では全ラインナップのサンプルを置いておりますので、是非店頭にてじゃんじゃんご試着いただければと思います!
:::::::::::::::::::::::
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「寶島眼鏡(たからじまめがね)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
昨日に引続きセールアイテムよりワコールコラボのインテリアウェアをご紹介。
SOU・SOU×ワコール 寛肌着(かんはだぎ) 抜衿ジバン(カップ内蔵)
SO-SU-U 上下 五色(しょうか ごしき)
菊づくし 春日(しゅんじつ)
菊づくし 月白(げっぱく)
芥子色(からしいろ)
同じデザインで六分丈のタイプ。
SOU・SOU×ワコール 寛肌着(かんはだぎ) 抜衿ジバン 六分丈
菊づくし 春日(しゅんじつ)
菊づくし 月白(げっぱく)
SO-SU-U 上下 五色(しょうか ごしき)
SO-SU-U 上下 濡羽色(しょうか ぬればいろ)
芥子色(からしいろ)
青磁色(せいじいろ)
正紺(しょうこん)
生地は全て伸縮性のある綿ベア天竺(綿 95% ポリウレタン 5%)を使用しています。
これらは普段着にしてもらっても何ら問題ございません。
ご検討くださいませ!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「インテリアウエア」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
セール開催中ですがもうご覧いただけてますか?
セールは楽しいですね。お得な感じがして。
ただし無駄なものを買わないようにせねばなりません。。
というわけで本日はセールアイテムよりワコールコラボのインテリアウェアをご紹介。
SOU・SOU×ワコール 薙刀袖ひとつみ
SO-SU-U 上下 五色(しょうか ごしき)
春っぽい色合いで可愛いですね~。
菊づくし 春日(しゅんじつ)
同じくこれも春っぽい。
名前が「春日(しゅんじつ)」です。
SO-SU-U 上下 濡羽色(しょうか ぬればいろ)
これは年中いけますよ!
無地もあります。
桃色(ももいろ)
正紺(しょうこん)
薄縹(うすはなだ)
これらに合わせるボトムスもございます。
SOU・SOU×ワコール 寛肌着(かんはだぎ) 腹巻レギンス 九分丈
芥子色(からしいろ)
レギンスに腹巻がついたデザインです。
青磁色(せいじいろ)
正紺(しょうこん)
SO-SU-U 上下 五色(しょうか ごしき)
SO-SU-U 上下 濡羽色(しょうか ぬればいろ)
菊づくし 春日(しゅんじつ)
菊づくし 月白(げっぱく)
上下で柄を合わせるのもよし。
下を無地にするのもよし。
お好きにコーディネートしてくださいませ!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「インテリアウェア」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
新しい本が新潮社から届いた。
入江敦彦さんの新書だ。
入江さんと言えばずいぶん前に
「近年の京都土産の中でSOU・SOUの地下足袋は一番センスある一品だ」と書いてくださったことがある。
それがめちゃくちゃ嬉しかったことを覚えている。
中ではSOU・SOUの浴衣を着て下さったページも
本書の中でも触れていただいてるが、SOU・SOU着てると・・
・よくモテる
・知らない人に「一緒に写真撮って」と声かけられる
・写真の皆が笑顔になる
・誉め言葉を浴びせられる
という現象がおこるらしい。
そうです!その通りなんです!!
SOU・SOUのヘビーユーザーは気づいておられるはず。
これは他の服ではあまりない現象と言えると思います。
我々SOU・SOU人はその楽しさを一人でも多くの方と共有したいと思って日々活動しております。
是非一歩、SOU・SOUの世界に足を踏み入れてみてはいかがですか!
SOU・SOU初心者の皆さんのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「入江敦彦(いりえ あつひこ)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
二月に入ってますね。
陰暦では二月のことを如月(きさらぎ)と言います。
「きさらぎ」とはまだ少し寒さの残る時期にさらに着る衣を意味する衣更着(きさらぎ)に由来しています。
というわけで本日はSOU・SOUの如月(きさらぎ)をご紹介させていただきます。
梳毛 きさらぎ/大菊と余白 褐色(おおぎくとよはく かちいろ)
おおらかと余白 消炭色(よはく けしずみいろ)
一枚羽織るだけで雰囲気がでるアイテムです。
SOU・SOU以外の服でもよく合いますよ。
セールもございますよ。
梳毛 業平格子(なりひらごうし) きさらぎ/岩緑青(いわろくしょう)
梳毛 業平格子(なりひらごうし) きさらぎ/濡羽色(ぬればいろ)
こちらは少しショート丈。
ツイード きさらぎ 短丈/栗皮茶(くりかわちゃ)
SOU・SOUのド定番如月(きさらぎ)。
一枚あると便利ですよ。
如何ですか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「如月(きさらぎ)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
皆さん「キャッシュレス・ポイント還元事業」て知ってます?
「聞いたことあるけど詳しく知らない」という方もおられるんじゃないですか??
要は「カードで買い物したら5%分お返しますよ」ということです。
SOU・SOU実店舗、SOU・SOU netshop ももちろん対象です!
下記が対象カードです。
・VISA/MASTER
・JCB/AMEX/ダイナース
多くの方が持っておられますよね。
他には「 Amazon Pay 」も対象です!
一覧はこちら
とにかく今はどこの店で何を買うにしてもカードで払った方がお得な可能性が高いです。
あまり興味がない方も是非覚えておいて損は無いです。
ご高齢の方は現金主義の人が多いですので教えてあげてくださいませ。
ちなみに期間は
2020年6月30日23時59分までです!(予定)
詳細はカード会社またはキャッシュレス・ポイント還元事業HPでご確認ください。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「お買い物はカードで」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
只今「激少な!」高砂足袋 いろは底
実は底張りをお願いしてる下請け工場の職人さんが辞めてしまわれたりして生産量が超激減!
今後どうするか検討中です。。
すぐには解決しないかもしれませんのであしからずご了承願います。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「いろは底ピンチ!」
-------------------------------------------
- 関連記事
-