毎日更新!SOU・SOU読本
『SOU・SOU 春のよそおい 予約2025』企画より、
"わくわくウェンズデー "パーソナリティ ヒロアキのコーディネートをご紹介。
・高島縮 20/20 薙刀長方形衣/咲きほこる 長丈
・ストレッチデニム 襞もんぺ/絹鼠 女F
・麻 長方形衣 二つ身/おおらからくがき 生白掠れ縞 女F
・綾織 手柄寛衣下/海緑色 Mサイズ
・抜衿ジバン 七分丈/濃紺 女L
・遠州麻 はつき/錆御納戸 女F
・伸 逆綾 方袋もんぺ/はななえ ちらし 空五倍子色 女M
・麻 草衣 上/つくも 女L
外国の人もパッと見て「ジャパニーズスタイル!」と分かるみたいですね。
伝統着物ではないけど日本のファッション。
それがSOU・SOUが創るジャンルです。
是非ご検討くださいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「ヒロアキコーデ」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
本日は春のよそおい予約のイメージ写真をご覧ください。
早く暖かくなって欲しいですね~。
まずはいろいろイメージをご覧になってお楽しみ下さいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「春のよそおい」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
本日はこのアイテムをご紹介。
クッション座椅子
まずはこの動画をご覧ください。
ビーズクッション自体は以前からあったのですが座った時に「背もたれ」がピョコンと立ち上がるのが特徴です。
たまにインテリアショップで同様のものを見ますがこの「大東寝具謹製クッション座椅子」が実用新案もとられた本家本元のオリジナルです。
ヨーロッパでもコピー商品を見かけるのでなかなかの発明だったのでしょう。
ちなみに大東寝具さんではテトラという名前で販売されてます。
僕が初めてこれを見せてもらった当時はまだ名前が無かったので「クッション座椅子」と名付けました。
「座椅子クッション」というと雑貨に思えるのですが「クッション座椅子」というと家具に思えます。
座っていくうちにビーズがへたってくるので詰め替え用を購入してもらうともと通りに戻ります。
ある程度でへたりも止まりますので一度のご購入で良いと思います。
年中販売していますが、今なら10%割引とお得になってます。
宜しければご検討くださいませ!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「クッション座椅子」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
2月の青山スタッフ通勤自撮りPart2をお届けします!
シューちゃん
シューちゃんとひょっこり西永
小宮
西永
菊池あ
菊地い
西山ひ
斎藤店長
海野
次は2月です。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「京都は水曜定休」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
2月の青山スタッフ通勤自撮りをお届けします!
シューちゃん
小宮
西永
西永&斎藤店長
菊池あ
菊地い
西山ひ
斎藤店長
海野
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「青山スタッフ通勤自撮り」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
本日はバレンタインデーにオススメしたい商品のご紹介。
■伊藤軒×SOU・SOU/家(小) おおらか カカオぼうろ
■伊藤軒×SOU・SOU/SO-SU-U チョコがけカステイラ
■伊藤軒×SOU・SOU チョコ菓子 ギフトバッグセット
■SOU・SOU BLEND by caffè Verdi ギフトバッグ 濡羽色(ぬればいろ) ※マグカップ1個
■茶缶2本詰合せ/すずしろ草×ほほえみ
■SOU・SOU 20周年 純米吟醸(じゅんまいぎんじょう) 聚楽第(じゅらくだい) 3本入
■リバーシブル BIKEネックウォーマー/SO-SU-U昆(こん) 上下(しょうか) 臙脂色(えんじいろ)
■高島縮 40/40 テキスタイルトランクス/SO-SU-U 臙脂色(えんじいろ)
好きな男性に贈るもよし、好きな女性に贈るもよし、自分に贈るもよし、いろんな理由を付けて祭り化させるのが日本人の良いところ。
宜しければ如何ですか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「SOU・SOUでバレンタイン」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
本日は節分ですね!
ジャパネスク村では豆まきが行われています!
でも豆まきはやめにしようかな。。
これ読んでからそう思いました。
炒り豆から、目が出る日 | さとうみつろうオフィシャルブログ「笑えるスピリチュアル」Powered by Ameba
節分といえばこちらを忘れてはいけません。
本日の夜に宝船の絵を枕の下に敷いて寝るといい夢が見られるという言い伝えが有ります。
詳しくはコチラ
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「本日の夜!」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
お陰様を持ちまして明日2月2日で
SOU・SOU deportareが1周年を迎えます。
ささやかではございますが、明日2/2(日)~2/13(木)の期間中、SOU・SOU deportareにご来店下さったお客様に刺繍シールをランダムで1点進呈します。
デポルターレ店舗で衣服をお求め、もしくはご着用でご来店。
そして、
スタッフに「デポルターレ1周年!」とお伝えください。
皆様のご来店をお待ちしております!
京都のSOU・SOU deportareのみの開催です。
あしからずご了承くださいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「デポルターレ1周年!」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
本日は企業ノベルティ担当のハッサンよりお知らせです。
---------------------------------------------------------------
皆様、こんにちは。
企画室の橋本です。
本日は、SEIKOのインバウンド向け企画のノベルティについてご紹介いたします。
1881年創業の老舗時計メーカーSEIKOは、海外にもたくさんの愛好家がいる、日本を代表するブランド。
商品を購入されたお客様に差し上げるノベルティということで、金襴緞子の風呂敷を作らせていただきました。
SOU・SOUとSEIKOのダブルネーム
ちょっとした贈り物を包むのに使いやすい50cm角サイズ
日本の風呂敷文化を海外のお客様に知っていただくきっかけになればと思います。
※こちらの商品およびノベルティ、キャンペーン期間、販売店舗に関するお問い合わせは、SOU・SOUではお受け出来かねます。何卒ご了承くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「SEIKOのノベルティ」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
子供の頃毎日やってた竹馬。
今やってる子供みません。。
足裏の刺激やバランス感覚を鍛えるために竹馬は最高かもしれませんね。
ちなみに僕は自分で作ってました。すぐ壊れて危ないのでオススメしません。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「たけうま」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
涼しい日が続きますね~。
そんな時は麺!
アップで
アップで
アップで
アップで
アップで
アップで
アップで
アップで
お腹の調子が良くない人がおられましたらグルテンフリーをおススメします。
「すべての病気は腸から始まる 」by古代ギリシアの医師 ヒポクラテス。
その腸に悪さしてしまうのがグルテン(小麦)です。
ちゃんとやればすぐに効果出ますよ!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「京都は水曜定休」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
本日はスタッフ募集「ネットショップ」編動画をお届けします。
SOU・SOUネットショップの仕事ってどんなんやねん!という人がいたら是非ご覧くださいませ。
ご応募お待ちしています!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「駄話(だわ)チャンネル」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
本日は節分担当の黒田よりお知らせ!
=====
みなさま、こんにちは!
企画室の黒田です。
本日は福引豆についてご紹介いたします。
ただいま商品合計1,000円以上ご注文の方に
福引豆<宝船ぽち袋入り>を1袋進呈しております。
中には福引として「500円」「1,000円」「2,000円」の3種「当たり券」がついていますよ!
空くじなしの超お得あたり券です!
是非当ててくださいませ!
そしてこのポチ袋には『宝船』が描かれています。
節分の日の夜に『宝船』を枕の下に敷いて寝ると、“吉夢(季節の変わり目に見る良い夢)”が見られるとされています。
SOU・SOU便り2月号にも吉夢絵葉書が付いておりますのでコチラを敷いてもらってもOK!
=====
それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「吉夢(きちむ)」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
本日はスタッフ募集「京都店舗」編動画をお届けします。
SOU・SOU店舗スタッフの仕事ってどんなんやねん!という人がいたら是非ご覧くださいませ。
ご応募お待ちしています!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「駄話(だわ)チャンネル」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
本日のテーマは
【ベビーキャッシュ(R) ストール】
本日ご紹介した商品はコチラ
・ベビーキャッシュ(R) ストール
■濃縹(こきはなだ)
■黄金色(こがねいろ)
■鶯色(うぐいすいろ)
■臙脂色(えんじいろ)
■菖蒲色(しょうぶいろ)
その他の色はコチラ
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「駄話(だわ)チャンネル」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
本日は香港担当のハッサンよりお知らせです。
---------------------------------------------------------------
皆様、こんにちは。
企画室の橋本です。
香港のお菓子メーカー 東海堂AromeのギフトパッケージにSOU・SOUのテキスタイルデザインを使っていただきました。
昨年の中秋節の企画が大変好評だったので、引き続き春節のギフトボックスも・・・ということで
「豪華」でパッケージを制作しました。
三段の重箱のようなデザイン。
お菓子を食べ終わったあとも収納箱として使っていただけそうです。
※こちらの商品、販売店舗に関するお問い合わせは、SOU・SOUではお受け出来かねます。何卒ご了承くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「“豪華”でパッケージデザイン」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
1月19日にテレビ大阪で放送された『やすとものどこいこ!?』で
方正さんが「私服、和にしたいねん。」ということでSOU・SOU足袋とSOU・SOU傾衣にご来店くださいました。
紹介された商品はこちら
■貼付棟梁地下足袋 ボア/濃灰(こいはい)×さしこ 濡羽色(ぬればいろ)
■裏パイル足袋下
■サイドゴア革足袋
■足袋下(普通丈)/村のかじ屋
■紡毛(ぼうもう) 頭巾外套(ずきんがいとう) 袷(あわせ)/桟(さん) 濃墨(こずみ)
■フェイクヌバック 丹前(たんぜん) 中綿袷(なかわたあわせ)/赤銅色(しゃくどういろ)×雪持柳に椿(ゆきもちやなぎにつばき)
■ソフトサーモ(R) コール天 手柄作務衣(たかみさむえ) 袷(あわせ)/怒濤(どとう) 時代(じだい) 素鼠(すねず)
■ソフトサーモ(R) コール天 裁付(たっつけ)えんゆう穿き/怒濤(どとう) 時代(じだい) 素鼠(すねず)
■カージー編 風靡(ふうび) 上/金襴緞子(きんらんどんす) 濃灰(こいはい)
その他はこちら
めっちゃゆるーい感じで普通にお買い物されてる感じが面白いですよ。
『TVer』で簡単に全国から見られますよ。
1月26日(日)15:59まで。
是非ご覧くださいませ!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「京都は水曜定休」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
といっても他社の新年会です。
有限会社起福の新年会にお邪魔してきました
アルバイトさんが集合してます
すごい数
一見こわもてのこの方は伊藤社長
激アツな社長だ。
鏡開き
幹部の西尾さんもSOU装
社員のSOU装も発見
アルバイトの方のSOU装も
この会社は飲食の会社ですけど
とても素晴らしい企業理念を持っておられる
社長がSOU・SOU着てくれてるのとは全く関係なく
オススメできる会社です。
僕もちょくちょく寄せてもらってます。
宜しければ皆さんも是非お運びくださいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「起福(きふく)」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
本日はスタッフ募集「生産管理」編動画をお届けします。
「生産管理」てなんやねん!という人がいたら是非ご覧くださいませ。
こんな感じの仕事内容に興味がありましたら是非ご応募してみて下さいませ。
SOU・SOUが好きでSOU・SOUのモノ作りをしてみたいという方なら誰でもOKです。
ご応募お待ちしています!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「駄話(だわ)チャンネル」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
本日は日曜日!
スタッフの寺田 由が書きますので、皆さまどうぞお付き合いくださいませ!

SOU・SOUの衣類から映画の衣装まで
企画室 生産管理主任
山本 陽平
やまもと ようへい
「100年後に残るモノ作りとは。」
この言葉をモットーに仕事をするのは生産管理主任の山本。いつも電話機片手に生産工場とのやりとりが日常。
SOU・SOUの衣類が布から製品になるまでを担っています。
価値あるものづくりを求めて
SOU・SOU入社以前は東京のアパレル会社で働いていた山本。
同じ業界であっても将来の目標として想い続けていることは「歴史的に価値の在るモノ作りをしたい」ということ。
そんな時に出会ったのがSOU・SOUであり、伝統を守りながら新しいことを続けるSOU・SOUとは出会うべくして出会ったようなもの。
SOU・SOUの生産業務を担う仕事
現在の仕事内容はSOU・SOUで販売している衣類商品全般の生産管理。
子供服からSOU・SOU着衣やSOU・SOU傾衣などといった独自の和装ラインに加え、SOU・SOU Yousou.やSOU・SOU Deportareといった洋服のラインまで幅広いパターンの生産管理を一手に担っています。
全国にある生産工場とのやりとりや生産のスケジュール、生地から衣類製品になり店舗へ並ぶまで見届ける。
普段は直接お客様と関わることはありませんが、製品の先にあるお客様に喜んでもらうという目的は店頭立つスタッフと変わらず思うこと。

常に多くのことを同時並行しているため、仕事をスムーズに流すことがポリシー!
衣装協力や別注制服も
SOU・SOUの衣類商品の他、映画やドラマといったメディアへの衣装協力として別注衣装や別注の制服などを制作する仕事も山本の担当。
衣装協力では「大河ドラマ いだてん」がSOU・SOUで大規模に関わった最初の作品で特に思い入れも強いものとなりました。
実在した主人公と史実を元に、当時の資料や歴史的な背景を調べて生地を探し、地下足袋やユニフォームの形を可能な限り忠実に再現しました。
大変なことも勉強になったと同時に楽しかった思い出!
・大河ドラマ「いだてん」衣装の制作秘話はこちらから→★
また、最近では大人気映画「キングダム」や「ゴールデンカムイ」なども担当。
両作品とも山本自身も原作からの大ファン!ということでさらに熱が入ります。
・映画「キングダム」衣装協力についてはコチラから→★
・映画「ゴールデンカムイ」衣装協力についてはコチラから→★

ストーリーとともにぜひ衣装にもご注目ください!
男の子、2児のお父さん
プライベートでは元気ざかりな男の子2児のお父さん!
休日に子供たちと遊んだり虫取りに出かける一方で自身も大好きなサッカーの観戦をしてリフレッシュすることもあります。

今秋、長男の七五三詣りにて
最後に・・・!
普段はお客様と直接やり取りをすることはほとんどありませんが、多くのお客様の声は山本をはじめ、生産業務に携わるスタッフの耳にも届いています。
お客様のお声もいただきつつ、さらにより良い商品をお客様に届けられるよう日夜奮闘する山本。
そんな山本にとってSOU・SOUとは・・・
流行り廃れが激しく変わっていく中で、ブレずにモノづくりができて、多くのお客様にお買い求めいただいているSOU・SOUは凄いのではないかと感じています。
『100年後に残るモノづくりを目指して』をモットーに表現をし続けていきます!
これからもSOU・SOUを通して日本の産業とお客様をつなぐ役割を担っていきます。
《つづく》
それでは、また明日
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「山本 陽平(やまもとようへい)」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-