毎日更新!SOU・SOU読本
『夏のよそおい』予約より本日は高島縮 20/20 四角衣(しかくい)のご紹介。
■ほほえみ 鴇鼠(ときねず)
■花園(はなぞの)
■つみ木の家
■せつざん
■花霧(はなきり)
■花(はな)
その他の柄はコチラ
四角衣は長方形衣のショート丈です。
フリーサイズなので着る人なりのシルエットになります。
肩傾斜やウエストのシェイプが無いので生地をゆったり纏う感覚のトップスです。
しめつけも無く風を通すので涼しさ満点!
是非お試しくださいませ!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「京都は水曜定休」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
只今、伊藤軒×SOU・SOU/家(小) おおらか カカオぼうろをおためし価格20%OFFで販売しております。
カカオパウダーを練り込んだ、チョコレート味の焼き菓子、『カカオぼうろ』が入っています。
おおらかの家はしっかりとした厚紙で出来ておりますので、
食べ終わったあとは小物入れとしてお使いいただけます。
「家」はアフターユースを考えてしっかりとした作りにしました。
小物入れ、オブジェ等にお使い頂けたら幸いです。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「京都は臨時休業」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
『夏のよそおい』予約より本日は高島縮 40/40 風靡(ふうび) 上のご紹介。
■金銀襴緞子等縫合せ(きんぎんらんどんすとうぬいあわせ)写し(うつし)
■怒濤(どとう)
■籬菊模様(まがきぎくもよう) 写し(うつし)
■文(ふみ)
■北斎(ほくさい) 神奈川沖浪裏(かながわおきなみうら) 写し(うつし)
こちらは右半身と左半身にテキスタイルがある、片身替わりタイプ。
室町以前から存在し、桃山時代に流行したデザインです。
■片身替わり(かたみがわり)/つくも×花押(かおう)
■濡羽色(ぬればいろ)×flying elephants
■菫色(すみれいろ)×咲きほこる
その他の柄はコチラ
風靡というのは日本史上もっとも進化、簡略化された和装トップスです。
これをTシャツの様に着るだけで日本を感じることが出来ます。
だから外国の人にも大人気なのです。
ちなみにTシャツより断然涼しいですよ!
是非一度トライしてくださいませ!!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「風靡 上(ふうび うえ)」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
『夏のよそおい』予約より本日は高島縮長方形衣 組のご紹介。
「長方形衣 組(くみ)」とは、前身頃・後ろ身頃にそれぞれ切り替えのあるデザインのことです。
■山吹茶(やまぶきちゃ)×ほほえみ 白茶鼠(しらちゃねず)
■菫色(すみれいろ)×咲きほこる
■濡羽色(ぬればいろ)×麻てまり
■寂群青(さびぐんじょう)×とり
■茄子紺(なすこん)×はじける
■濡羽色(ぬればいろ)×花模様(はなもよう)
■鶯鼠(うぐいすねず)×陶板(とうばん)
その他の柄はコチラ
貫頭衣=長方形衣は和服の源流です。
そして世界で一番シンプルで可愛く涼しい服です。。
と昨日書きましたが「長方形衣 組」はそれにレイヤード感をプラスしました。
どちらでもお好みでお選びくださいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「高島縮長方形衣 組(たかしまちぢみちょうほうけい くみ)」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
『夏のよそおい』予約より本日は高島縮薙刀長方形衣のご紹介。
■ほほえみ 黄金色(こがねいろ)
■ほほえみ 白花色(しらはないろ)
■南天竹(なんてんちく)
■風薫る(かぜかおる)
■金襴緞子(きんらんどんす)
■ほのか
■花装飾(はなそうしょく)
その他の柄はコチラ
弥生時代に生まれた貫頭衣。
それをSOU・SOUテキスタイル&高島縮で作りました。
長方形衣は和服の源流です。
そして世界で一番シンプルで可愛く涼しい服です。
如何ですか。
是非ご検討くださいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「高島縮長方形衣(たかしまちぢみちょうほうけい)」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
『SOU・SOU 夏のよそおい 予約2025』企画より、
"わくわくウェンズデー "パーソナリティ ヒロアキのコーディネートをご紹介。
・高島縮 20/20 長方形衣/ほのか 女F 長丈
・麻デニム 広形もんぺ/つくも 女F
・みかも下駄/右近 濃紫
・高島縮 20/20 四角衣/ほほえみ 鴇鼠 女F
・麻デニム 広形もんぺ/つくも 女F
・みかも下駄/右近 生成
・透かし鹿の子刺繍 はつき/つくも 女F
・袖なしジバン/桜鼠 Mサイズ
・麻 広形もんぺ/つぎはぎ細工 女F
・みかも下駄/小町 芥子色
SOU・SOUは最小限のアイテムで個性と可愛さを演出できます。
抜群の涼しさと着やすさもあります。
ぜひご検討くださいませ!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「ヒロアキコーデ」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
本日正午開始「夏のよそおい予約2025」予約のイメージ写真をご覧ください。
今年の夏も独自のSOU・SOUスタイルを爆走してますね~。
涼しい、カワイイ、日本的!
外国のファッショントレンドなんて何の関係もないザ・ジャパニーズ・ポップ・カジュアルのSOU・SOU!
ぜひご覧ください!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「夏のよそおい予約」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
暖かくなったり寒くなったりの日々が続きますがいかがお過ごしでしょうか。
本日はこのシエスタニメーションをお届けいたします。
花見しながらお弁当にビールも良いんですが実はけっこう寒いんですよね~。
花見は花見、食事は室内でゆっくりが好きです。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「京都は水曜定休」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
本日はこちらのアイテムをご紹介。
21周年記念 半袖Tシャツ[5.0]
ターコイズ
ピンク
イエロー
ホワイト
ホワイト②
昨年にデザインされたというTシャツです。
今年は22周年なので「22」をモチーフにしたデザインになります。
僕は20周年以降は21も22も同じと思ってます笑。
最近SOU・SOUを知った人や毎日来られる沢山の外国のお客様は、まさか20年以上前からあるブランドだとは思ってないです。
なので20周年アイテムが売ってることで「20周年かー!」と思ってもらえます。
先日も外国の人に「20周年オメデトウゴザイマス!」て言われました笑。
というわけでデザインが気にいってもらえれば何周年だろうと関係ないということです。
色がけサイズがけが御座いますが宜しければ如何ですか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「20年以上前からあるブランド」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
お陰様を持ちまして4/6(日)で
SOU・SOU わらべぎが15周年を迎えます。
ささやかではございますが、4/3(木)〜4/7(月)の期間中、SOU・SOU わらべぎにご来店下さったお客様に刺繍シールをランダムで2点進呈します。
わらべぎ商品を着用もしくは、商品をご購入。
そして、スタッフに「わらべぎ15周年!」とお伝えください。
皆様のご来店をお待ちしております!
「SOU・SOU わらべぎ」のみの開催です。
あしからずご了承くださいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「わらべぎ15周年」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
本日は日曜日!数寄屋大工一家の箱入り娘、寺田 由のコーナーです!
春がやってきましたね。
みなさんにも春といえば・・・の何かがあるかと思います。

私はお茶のお稽古で春といえば・・・
「釣り釜(つりがま)と旅箪笥(たびだんす)」

天井から伸びる鎖にゆらゆらと揺られる釜が「釣り釜」。
お点前の時に道具を置いたり飾ったりするのが「棚(たな)」。
棚は種類も使い方も様々で、季節やシーンによって使い分けされているのですが(だから覚えるのが大変!)、私のお稽古している流派では「春は旅箪笥!」というのが定番です。
過去にはSOU・SOUスタッフの日記にも登場しました。
こちら→★

瀬野のコメントにもあるように「これでピクニック行ったら楽しいだろうなー」と思えるのは私たちが泰平な世に生きているからですね。
本来は千利休が豊臣秀吉の小田原攻めの戦場に携行するために考案されたそう。
ですので箪笥の中には茶道具一式が収納できる設計。
戦場で一服、それがどういった意味を持っていたのか勉強不足ですが、秀吉と利休のことですから何か思うことがあったのでは?と深読みしてしまいます。
それにしても、利休がえっちらおっちら背負って行ったと思うとちょっとかわいいですね。
「旅箪笥の季節か・・・旅箪笥欲しいな」
そんな一言で兄が作ってくれたのが正真正銘の「旅箪笥」!!

手前味噌ですが、もともと指物(箱や家具などの木工品)が得意な兄が作ったということで寸分違わぬ美しい収まり。
けんどん蓋(前戸)に付いた落とし込み金具まで本当に旅箪笥。

ということで早速、道具を見繕って飾ってみることに。
あぁ、こうなってくると釣り釜を吊るして・・・と行きたいところですが、釣り釜なんてあったかな・・・
とまた納戸をゴソゴソしなければなりません。

私は道具にはほぼ無頓着ですが、大切にしたい道具が手元にあるのは心が躍りますね。
えっと・・・次は何をリクエストしようかと密かに企む日々です。
《つづく》
========================================
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「茶室彼是(ちゃしつあれこれ)」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
『傾衣 春のカブキモノ』より本日は羽織のご紹介
■麻紗(あさ) もじり袖 間(けん) 単(ひとえ)/がんじがらめ 濃紺(のうこん)
■怒濤(どとう) 時代(じだい) 濡羽色(ぬればいろ)
■伸(しん) 横畝織(よこうねおり)/透かし雲龍(すかしうんりゅう) 時代 憲法色(けんぽういろ)
■カットジャカール もじり袖 短衣(たんい) 単(ひとえ)/麗し(うるわし) 木枯茶(こがらしちゃ)
■たばた絞り 綿麻 もじり袖 短衣(たんい) 単(ひとえ)/雪花(せっか) 濃紺(のうこん)
■タイプライタークロス 袢纏(はんてん) 短衣(たんい) 単(ひとえ)/flying elephants 猟虎茶(らっこちゃ)
■麻 ストレッチデニム 袢纏(はんてん) 間(けん) 単(ひとえ)/Carp is dragon in heaven 濡羽色(ぬればいろ)
その他の羽織はコチラ
和服感を手っ取り早く出せるのが羽織です。
とくにSOU・SOUのはルール気にしないで着られます。
羽織だけ取り入れる方が逆に難しく感じられるのであればトータルでどうぞ笑!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「カブキモノ」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
本日はSOU・SOUの桜をご紹介!
■伊勢木綿 textile手ぬぐい/桃山桜(ももやまざくら)
■桜吹雪(さくらふぶき)
■伊勢木綿 textile手ぬぐい(ひめ丈)/爛漫(らんまん)
こちらは有松鳴海絞の伝統工芸士の作品
■山雅商店謹製-1
ネコ付きで
■四季と猫 花時(はなどき)
足袋下にも桜
■足袋下(踝丈)/さくらさくら
こどもとペアで
■こどもたびした
僕が好きな夜桜も有りますよ
■SOU・SOU×丸眞 ミニタオル/爛漫(らんまん) 夜桜(よざくら)
マステも桜
■SOU・SOU×mt テキスタイル・マステ/桜づくし【1.5cm幅】
その他の商品はコチラ
まーこうやって季節感をいろんな形で日常に取り入れるのが日本人の良いところ。
ポップでカラフルなSOU・SOUの桜は如何ですか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「桜特集」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
本日は春のよそおいよりこちらをご紹介。
「大帷 短丈(おおかたびら みじかたけ)」
平安時代以降、公家が正装する際に身につけた下着「大帷」をモチーフにデザインしました。
■知多木綿 文(ぶん)/草紋(そうもん)
広い筒袖が特徴
胸元が広がらないように、衿裏にコハゼが付いています。
■天目(てんもく)
■花丸文様(はなまるもんよう)
こちらは伊勢木綿生地
■豪華(ごうか)
■つばき
■けんらん 光華(こうか)
■木陰(こかげ)
インナーには抜衿ジバン 七分丈がおすすめです。
知多木綿の知多晒は発色が特徴、伊勢木綿は柔らかさが特徴。
とはいえそこまで差を感じるものではないですが。。
テキスタイルデザインでお選び頂ければ良いと思います。
一枚でサマになる、涼しくて可愛いトップス「大帷(おおかたびら)」。
如何ですか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「大帷(おおかたびら)」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
本日はこのシエスタニメーションをどうぞ!
おてだまは子供だけじゃなくおじいちゃんおばあちゃんも脳トレになって良いですよ。
SOU・SOUのおてだまは昔ながらの作り方で、本物の小豆を使用してます。
プラスチックと違って水に濡れたらダメなのでご注意願います。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「京都は水曜定休」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
お陰様を持ちまして3/31(月)で
SOU・SOU Yousou.が4周年を迎えます。
ささやかではございますが、3/31(月) ~ 4/1(火)の期間中、SOU・SOU Yousou.にご来店下さったお客様に刺繍シールをランダムで2点進呈します。
Yousou.商品を着用もしくは、Yousou.商品をご購入。
そして、スタッフに「Yousou.4周年!」とお伝えください。
皆様のご来店をお待ちしております!
SOU・SOU Yousou.のみの開催です。
あしからずご了承くださいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「Yousou.4周年」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
本日はSOU・SOUの文具をご紹介。
SOU・SOU×コクヨ 水性ローラーペン
SOU・SOU×コクヨ ゲルインクボールペン
SOU・SOU×コクヨ ペンケース
SOU・SOU×コクヨ Campusノート
その他はコチラ
SOU・SOUスタートした初期、一人で品川のコクヨ本社にコラボの話をしに行きました。
偉い方がお見えになって僕のプレゼンを聞いてくださいました。
でも実質は門前払いでした笑。
あれから22年たってコクヨさんからお話を頂けてコラボ出来てる事が感慨深いです。。
プレゼントにも最適です!
如何ですか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「文具」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
只今、伊藤軒×SOU・SOU/おみくじ豆をおためし価格20%OFFで販売しております。
きなこの豆菓子です
中にはおみくじ付き
このおみくじ豆には「凶」も入ってます。
凶がでたからといって落ち込む必要はありません。
そもそもおみくじとは神様からのお告げを可視化したものです。神様が「今はこれをすべきでない」と道を教えてくれているものなので、おみくじの結果が縁起の良し悪しを決めるものではありません。
まぁそんな堅苦しいことは気にせず、食べて楽しい、引いて楽しいで
わいわいしてもらえたら幸いです。
この機会にぜひいかがでしょうか!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「おみくじ豆」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
本日は149センチの身長が特徴のララコーデをご紹介。
・麻 四角衣/隙間と余白 つくも 子持ち間道 女F
・綾織 手柄寛衣下/榛色 XSサイズ
・高島縮 20/20 薙刀長方形衣/おぼろ 女F
・綿和紙 BIKEワンピース/霰縞 月白 Sサイズ
・タイプライタークロス BIKEパーカー/SO-SU-U 乙女色 XSサイズ
・ツイル ZIP UP フードジャケット/フォレストグリーン Sサイズ
・高島縮 20/20 スタンドカラーシャツ/つみ木の家 XSサイズ
・バックサテン 大文字山/影 桑色白茶 Mサイズ
・高島縮 20/20 グランチュニックシャツ/濃鉛 女F
・高密度チノクロス イージーショーツ/ぎざぎざ つくも Sサイズ
・撥水 ウェザークロス C.L.ロングコート/杢灰×SO-SU-U XSサイズ
・30単ギャバジン イージーテーパードパンツ/鈍色 XSサイズ
・コットンテンセル スタンドカラーシャツ SP/見えかくれ 留紺 XSサイズ
SOU・SOUは小柄な人でも全然OKなアイテムが沢山ありますよ。
ぜひ一度お試しくださいませ!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「ララ149コーデ」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-
お陰様を持ちまして3/21(火)で
SOU・SOU 布袋が13周年を迎えます。
ささやかではございますが、3/21(金) ~ 3/25(火)の期間中、SOU・SOU 布袋にご来店下さったお客様に刺繍シールをランダムで2点進呈します。
SOU・SOU布袋商品をご購入。
そして、
お会計時スタッフに「布袋13周年!」とお伝えください。
皆様のご来店をお待ちしております!
SOU・SOU 布袋のみの開催です。
あしからずご了承くださいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「布袋(ほてい)13周年!」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-