毎日更新!SOU・SOU読本
“大学”
京都造形芸術大学の授業。今年も貫頭衣を制作、展示、販売します。
昨日は第一回合評でした。
今年は外国からの留学生が3人います。そしてよく頑張っている。
日本人の学生より製作が早いな。。。
今回は藤井大丸に会場の使用を断わられてしまったので
また学生達が空テナント探しをやらねばならない。
まー仕方がない。先方にも都合がある。
学生の事を優先で考えてくれている訳ではない。
しかし今年はこれで良かったのだと思ってやるしかない。
あと2ヶ月の間、作品の製作以外にも
いろいろ決める事はあるが、頑張りましょう。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「京都造形大」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
“GWは”
お店も多くのお客様にお越し頂きまして誠にありがとうございます。
足袋
着衣
傾衣
ルコック
布袋
あとは撮りわすれました。
茶席も連日100名?200名のご利用がございまして、企画・配送スタッフ フル回転でした。
ハッサン
ジマ・長沼
グチさん・ヤマ
宮脇
宮田
ヤマ・増本
申し遅れました、荒武
その他は撮りわすれました。
どの店舗も人でが足りてなかったので、サービスは全然行き届いてなかったと思います。
申し訳ありません。
新しいスタッフも少し入って仕事にも慣れてくると思いますので
次回はちょっとはマシになるよう努めてまいります。
今後共よろしくお願い申し上げます。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「次回の茶席は7月」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
“格言”
GWも終わりましたね。もちろん僕はGWはありませんでした。
(会社勤め辞めてからずーっとですけど)
本日は格言。
一年もかからない。
それ以外は過去の事など考えてもしゃーないという事やろね。
僕も楽天家でありたいと常々思っている。
人生は“本当に使う二、三段があればそれでいいのだ。”と気付く事が一番大切なんやろうな。。。
どうりで仕事終わりのビールはうまい!
義務でもなんでも働かなければ生きていけない。
要は“義務”を“楽しみ”に変える事が大切。
考え方ひとつでそう出来るということを若いうちに教えなければいけない。
考えてもしゃーない事は考えない。
それが出来ない人は出来るように訓練するのだ。
誰かが言ってました。全てを失ってもマイナスにはならない。ゼロになるだけ。
なるほど。。
その通りかもしれんな。。。
これは当たってるやろな。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「女性は男性を創る」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
“もろもろ”
家の近くで見かけた標識。
なんで英語なんやろ??
渋谷の東急ハンズ前にある木。
こうしたくなる感じでした。
渋谷の富士そば。
昔よく行きました。
カミサンと一緒やったから行きませんでしたが1人出張の時にまた行こーっと。
原宿にあったうなぎパイカフェ。(入ってないけど。)
1名物あれば何でもCAFEできそう。
京都やと名物だらけやな。。。
こんなんありますよ、下鴨神社で。(詳しくはこちら)
参加無料。
こちらは有料です。(詳しくはこちら)
ご興味ある方はいかがですか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「糺勧進能(ただすかんじんのう)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
“味平(147) お狩り場”
こんなところに行って来ました。
お狩り場という名前らしい。
この方と。
いろんな肉。
葉っぱの上で味噌。
なんかとても原始的で楽しかった。
そしておいしかった。
その後は、祇園のかとうへ。
自分の家の様にガラガラーと扉を全開する村田さん。
この日も楽しい夜でした。
それが祇園?。
ここが祇園?。
祇園恋物語?。
by 柳田道春
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「お狩り場」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
“サロン ド プロ”
今、サロン ド プロのおまけにSOU・SOUのハンカチがついております。
こんな業界からもSOU・SOUをご用命いただきまして感謝です。
種類は6柄あります。
ハンカチで包んで渡すというコンセプトだそうです。
まだ白髪とは縁遠い若い方は、父の日・母の日のプレゼントにいかがですか?
ところで、最近ミノを手に入れました。
カッツーが似合いそうやな。。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「サロン ド プロ」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
“GW”
連休ですね。いかがお過ごしですか?
こんな日は荒木がアホになって皆様のお越しを待ってます。
本間も待ってます。
ニーミも待ってます。
外してもあまり変わりません。
一方こちらは新しいアプリで「誰でもニーミ」。
これをつければだれでもニーミになれます。
この通り。黒澤ニーミ。
こちらは同じアプリで「誰でもナイトー」。
本人がしてもナイトー。
ヤマがしてもナイトー。
ドウゲもナイトー。
おすすめだよ!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「誰でもナイトー」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
“傾衣で一服”
本日2日(土)より6日(水)まで、5,000円(税込)以上お買い上げのお客様に
傾衣茶席にてお抹茶をサービスさせて頂きます。
(京都店のみのサービスです。ご了承願います。)
普段はお店に出ていない企画室&配送センターのスタッフが
日替わりで一服さし上げます。
その他のメンバーも登場します。
接客は慣れておりませんが、そこは愛嬌でカバーする予定です。
よろしくお願い致します。
在釜はいつも通りハッシーがお待ちしておりますのでよろしくお願い致します。
また、今日から旧モデルテキスタイルカバーのワンコインセールが始まります。
よろしければこの機会にお買い求め下さいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「テキカバ ワンコインセール」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
“SOU・SOU×Naris”
新しく練香をつくりました。
製作して頂いたのはナリス化粧品。
兵庫県にある工場を見学に行って参りました。
昔のポスター。
昔のパッケージ。
昔の美容器具。
創業者の部屋を再現してありました。
イスには着込んだ半纏が。
工場の方に品質について説明を受ける。
出来たての練香。
という訳で、本日5月1日より発売です。
SOU・SOU×Naris 練香。
白檀と桜の香りです。各900円(税込972円)。
netshopは近日中に発売します。
よろしければぜひ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「SOU・SOU×Naris 練香」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
“もろもろ”
ネギのテキスタイルができた時にたまたまYahoo!ニュースで知った新潟のアイドル“Negicco”。
これは彼女達にピッタリや!と思い、足袋下と手ぬぐいをプレゼントしたら
わざわざマネージャーの方がCDを持って来て下さった。
一度聴いてみよう。
こちらは祇園のスター 柳田道春が歌う「祇園恋物語」。
付き合いで行った祇園の某クラブでもらいました。
連れて行って下さった方が、「これ聴いて次までに練習しとき!」というので、ちょっと聴いてみます。
そしてこちらはイタリアで大人気のオーディション番組「Xファクター」で
60000人中の50人に選ばれたという田村優策さん。
イタリアでカマしてくれる日本人として、これから期待です。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「田村優策さん」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
“先輩には遠慮せずにおごってもらいましょう”
という訳で、エレファントの平井社長に祇園に連れて行ってもらいました。
ダラハ君も一緒に。
祇園“川ばた”というお店。
旬のタケノコ ウマ!
ウニ、フグ ウマウマ!
肉 ウマ!
肉 ウマウマ!
サバズシ うま!
うなぎ うまうま!
どれも旨かった。
皆さんも機会がありましたら遠慮せず平井社長におごってもらいましょう。
その後もてくてく歩いて、
“八丈”というお店へ。
ここもアットホームでいいお店でした。
元芸妓の元気なおかみさんが、素晴らしいトークで楽しませてくれました。
また来るとしよう。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「エレファント 平井社長」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
“ミステリーハンター”
先日放送された『世界ふしぎ発見』で竹内海南江さんと欽ちゃんがSOU・SOU着て下さってました。
SOU・SOUは江戸のそば屋もよく似合います。
そば屋のおかみさんの作務衣がなんとなく“玉のれん柄”にも似ている気がします。
(SOU・SOU le coq sportif モンペリエ“玉のれん柄”2007年モデル 現在は販売しておりません)
衣装チェンジ。こちらもよく似合っておられます。
「アンタ、20kgの米俵 大丈夫?」
「高砂産業の貼付地下足袋 けんらん で踏ん張れるから大丈夫です。ハウッ!」
「それなら私も高砂産業の貼付地下足袋 雲龍 履いてるから大丈夫だね。ヨイッ!」
「欽ちゃん、そりゃ無理でしょう・・・」
エンドロールは黒柳さんをSOU・SOUが横切っていきました。
最後は雷門前での竹内さんのショット。
うしろにSOU・SOU le coq sportifのSO-SU-Uメッセンジャーが映り込むというミラクルが。
竹内さんはその人の横を通りすぎていかはりました。。。
そして本日の青山店のお客様 最後は、たけだ いちえちゃん 2歳。
わらべぎ着て笑って下さってます。
次はお母様もぜひトライして下さいませ。
ご協力ありがとうございます。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「いちえちゃん」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
“MOMO Terrace”
伏見の六地蔵に新しくできたショッピングモールMOMO Terrace。
館内レストスペースに、SOU・SOUのファブリックがベンチに使われているSOU・SOUコーナーがあります。
別の場所のレストスペースには、キノシタのSOU・SOU×Caloreのイスが。
フードコート内のカウンター席にもSOU・SOU×Caloreのスツールが。
ユニクロのフェイスにはSOU・SOU×ユニクロのアイテムが。
先着20000名様にはSOU・SOUのプレミアムカードが。
並んでます。
トイレに行ったら、
SOU・SOUのフレームが。
いろんなところにSOU・SOUがおりました。
お近くに行かれましたらMOMO Terraceにお立ち寄り下さいませ。
そして本日の青山店のお客様は ようこ様。
SOU・SOUのアイテムを上手く取り入れてコーディネートされています。
これからもいろんなアイテムに挑戦していって頂ければ幸いです。
ご協力ありがとうございます。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ようこ様」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
“ギャラリープリンツ”
京都にあるギャラリープリンツのオーナーは、
東京モードブランド ドレスキャンプのオーナーでもある。
顧客様向けの展示会にちょこっとお邪魔した。
コレクションブランドは僕が想像している以上にいろいろ大変な事があるようです。
いろいろいお話をお伺いした。
ちょっと太めに写ったみたいなので、お腹を引っ込めて再撮。
少しスッキリしました。
そして本日の青山店のお客様は久野様。
東の傾き姉さんですね。
もじり袖には袖を通さず引っかけるだけというイカツさ。
青山でも一際 目立っておられたでしょう。
ありがとうございます。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「久野様」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
“京都、自転車ランデヴー”
今年も開催されます、『京都、自転車ランデヴー』。
SOU・SOUでは、昨年に引き続き“落語会”を開催。
今年は桂米紫さんに加え、桂二葉さんが参加されます。
たまには落語でもいかがですか。
また、“禅と菓子”に参加のお客様はSOU・SOU 傾衣のお茶席にてお抹茶を一服差し上げます。
ふるってご参加下さい。
そして本日の青山店のお客様は藤田様。
笑顔が素敵な藤田様。
着やすく かわいいSOU・SOU流の和装スタイルを楽しんで下さってる感じが伝わります。
これからもよろしくお願いいたします。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「藤田様」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
“ミステリーハンター”
土曜日21:00?放送の世界ふしぎ発見。
ミステリーハンターの竹内海南江さん、欽ちゃんが
SOU・SOU人となっておられます。
傾いた2人が江戸へトリップだそうです。
ぜひご覧下さい!
写真はサラリーマンと違和感なく混じってビールを浴びる
SOU・SOUのミステリーハンター アラキ、テノ、カツ。
近所の百練という居酒屋です。
そして本日の青山のお客様は鈴木様。
これぞ現代の傾き者なスタイルで決めて下さった鈴木様。
頭から足元までパーフェクトコーディネート。
20年先でも全く色あせないスタイルでしょう。
今後共傾いて下さいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「鈴木様」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
“未確認飛行リゾット”
「この焼そばUFOで何か料理してくださいよ-。」
「まーやってみよか?」
「ただし、3分以内ですよ。」
「君、これ茹で時間3分やでー。」
なんやかんやで料理スタート。
麺をカット。
ちょっとバタつく米村さん。
お湯をきる。
これが完成した料理。
未確認飛行リゾット。
美味しそう。
美味しいらしい。
パチパチパチ
ちなみにこの料理
単品で15,000円らしいっす。
よろしければどうぞ。
そして本日の青山のお客様は古川様。
独特のキャラで傾衣を着こなして下さっています。
これからもどんどん傾いて下さいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「古川様」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
“打合せ”
宝島の船津さん、ライターの内藤さんと打合せ。
新しい本でますよ。
カメヤマローソクの社長と打合せ。
パッケージリニューアル中。
古美術 横山の岡本さんと打合せ。
常夏の国での展開もあるのかも・・・。
京都大丸の吉兆・高木美人店長と打合せ。
ユニフォームの新アイテムを考え中。
オッカーが髪型変わってる。
奥さんには超不評らしい。
でもレイバンもよく似合う。
僕はなかなかいいと思う。
という訳で今日の青山のお客様は八田様御家族。
お母様がSOU・SOUファンでいらして
今回初めて娘さん2人がわらべぎ もんぺデビューらしいです。
出来ればお父様も巻き添えにして頂けましたら幸いです。
ご協力ありがとうございます。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「八田様御家族」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
“HKT48と扇子”
HKT48の指原莉乃 座長公演が明治座で23日まで行われているそうです。
HKT48てすごいんですね。
写真はパンフレットの背表紙。
SOU・SOU×宮脇賣扇庵の扇子は金襴緞子柄。
各メンバーがそれぞれSOU・SOUの扇子を持って下さっています。
このページは扇子のカタログのようでもあります。
トータルプロデュースの秋元康と同じページに小道具協力でSOU・SOUのロゴ・・・
光栄です!
そして本日の青山店のお客様は橋本様ご家族。
娘さんのピンク地下足袋に気を取られがちですが、
お父さんも何気に左右色違いのストレッチ足袋を履いておられます。
皆さん いい笑顔でありがとうございます。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「橋本様ご家族」
-------------------------------------------
- 関連記事
-
“美の壺”
先日放送された『美の壺』。
テーマは京の干菓子。
同じように見えてちょっとずつ変わります。
干菓子といえば亀屋伊織さん。
100年前の箪笥がいい味。
18代目ご主人。
そして妻 つきさん。
実は泣く子も黙るキーヤンの娘さん。
お父さんと違ってとてもまともな方。
しかし先代の仕事に対しての評価はなかなか手厳しい。
番組の最後に
おまけ。
えっほえっほ
よっこらせっと。
京都を背中に大文字山 山頂で野点て。
もりたさんと、アッスー&ヤマ。
パカッ
パクッ
「こんなお茶もええでっしゃろー」
ごきげんさんの もりたさんでした。
おしまい。
そして本日の青山店のお客様は加藤様。
全体的にグレイッシュなトーンでまとめておられます。
また、ムック本の穏も後染めでリメイクされててカワイイ。
ご協力ありがとうございます。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「加藤様」
-------------------------------------------
- 関連記事
-